イマクニ?(ポケモン)

ページ名:イマクニ?_ポケモン_

登録日:2011/07/01(金) 01:17:52
更新日:2023/08/11 Fri 16:40:32NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
ポケットモンスター ポケモン ポケモンカードゲーム 黒タイツ 江頭2:50 変人 混乱 不気味 ホビー系お兄さん項目 ポケモンカードgb イマクニ? 今国さん 絵描き歌 不思議な生物 コメント欄は言えるかな? ポケモン言えるかな?



Hello kids!
キミはもうたっぷりポケモンつかまえた?
ポケモン151匹つかまえたキミもまだまだのキミも
ポケモンいえるかな?に挑戦だ!
How's your mouth rolling today!









黒タイツ姿の男で、『ポケモン』関係のプロモーション活動を行っている。
本職はクリーチャーズに所属するグラフィックデザイナーであり、本名は今国智章。
ポケモンカードゲームなどのイラストを初代から担当している大ベテラン。
当時から既に3DCGを扱えたため、初代ポケモンカードのポリゴンは彼が3DCGを駆使して描いている。
イマクニとしてしばしお披露目するシュールな絵は本業がイラストレーターであるがゆえのもの。
綺麗な絵から崩した絵まで描けるあたりにその実力を垣間見ることができる。


だが、本職よりも黒タイツの姿の方が知名度は上であり、イマクニ?が何者なのかを知っている人は少ない。
初代「ポケモン言えるかな?」で歌手デビューを果たし、一躍全国の子供達の人気ものになった。
当時、順番通りに覚えようと必死だった人は少なくないはず。
他にもポケモンの絵描き歌や、NHKのみんなのうたで紹介された「恋のスベスベマンジュウガニ」も歌っている。


元々今国氏は仮歌担当だったが、社内で「今国は面白い」ということから「ポケモン言えるかな?」は仮歌のまま世に出され、歌手扱いされるようになってしまった。


ポケモンが世に出たばかりの頃は、おはスタを始め、様々なテレビ番組に出演。
その他メディアにも幅広く出演し、ポケモンの知名度や人気を大きく上昇させた。
現在は自身の公式サイト、ツイッターを中心に活動しており、たまに子供向けのイベントにも出没している。
余談だが、2000年に開かれたシドニーオリンピックにて、応援する姿が全世界に流れた。


普段は黒タイツだが、銀や赤と、カラーバリエーションは豊富。
胸には「イマクニ?」と書かれているが、こちらも様々なバリエーションがある。
キャラクター設定としてはあくまでも皮膚であり、「タイツ」と言われると「皮膚」と訂正する。
なお、タイツを脱ぐと頭頂部の髪の毛が残念なことになっている。



なんと、ポケモンカードに本人として登場している。
効果は「使用すると場に出ている自分のポケモンが混乱状態になる。」
正直、誰得だと思いたくなるようなカードである(わるいオコリザルなどメリットになりうるカードもあるが、さすがにわざわざ入れるだけの価値はない)。
また、『ポケモンカードGB』にも本人として登場。
各施設にランダムで登場する(登場する際はBGMが変わるのですぐに分かる)。
勝つと通常ではブースターパックを全種一つずつ、数回勝つとイマクニ?のカードが貰える。
対策さえしっかりしておけば簡単に勝てるので、そこまで強くはない。また、上記のカードを使用して勝手に自爆してくれる。
ポケモンカードGB2』では上記のわるいオコリザルとのコンボを前提としてイマクニ?のカードを4積みしてくるGR団リーダーが登場する。
暴走すると手が付けられなくなるが勝手に自滅していくこともある。いくらコンセプトとはいえ4積みはやりすぎのような…




追記・修正はポケモン言えるかな?を口ずさみながらお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,5)

[#include(name=テンプレ3)]


  • イマクニのカードが唯一、ポケモンカードで力を発揮できるのが悪いオコリザル(混乱時ダメージアップ) -- 名無しさん (2013-06-26 12:07:40)
  • 子供の頃は笑ってたけど、今思うと仕事としてああいうキャラをきっちりこなすのは頭が下がる -- 名無しさん (2014-04-05 00:12:35)
  • ↑2 プテラやベトベトンといった、自身も影響を受ける特殊効果を一時的に無効にすることにも使える。 -- 名無しさん (2014-11-07 17:33:53)
  • 冒頭のセリフはレイモンドや! -- 名無しさん (2014-11-07 17:52:53)
  • ポケモンカードGBは対策してもデッキの流れが悪いと返り討ちにあう。 -- 名無しさん (2014-12-23 14:54:21)
  • なんか公式大会で使えないカードが入ってる拡張があった気がするんだが思い出せない -- 名無しさん (2016-01-23 16:53:30)
  • 懐かしいwそういえばこの人が書いた漫画がコロコロに載ってたな。4コマだったけど -- 名無しさん (2016-10-16 20:55:52)
  • 4コマで唯一覚えているのがイマクニの飼育係を決める回だな、10年以上前だけどw -- 名無しさん (2016-11-14 08:30:13)
  • ↑3 ジムリーダーズ2の「イマクニ? のドードー」かな? 逃げる時にカードをブン投げたり、技を歌いながら発動させる奴 -- 名無しさん (2017-01-15 14:23:01)
  • おはおはアニキで久々に見たときはガチで懐かしかった -- 名無しさん (2018-09-15 20:22:14)
  • 何で名前の後にクエスチョン付けてたんだろう。 -- 名無しさん (2021-02-11 19:17:16)
  • ↑全身タイツが社内会議で「これでいいんじゃない?」的なノリで決まったので、多分芸名も似たような感じじゃね。 -- 名無しさん (2021-02-11 20:03:00)
  • ポケモンいえるかなで「ここからは半泣きになりながら歌います」みたいなパートがあるが、その箇所は、自分の不手際で餓死させてしまったペットの小鳥のことを思い出しながら歌ったと雑誌のインタビューで語られてたな。 -- 名無しさん (2022-10-16 21:58:35)
  • 2000年台後半頃からは、ポケカイベントには普通に私服で来ていたらしいね -- 名無しさん (2022-10-18 20:21:25)
  • 『TVチャンピオン』の「ポケモン王選手権」に乱入した際は司会の田中さんから「江頭?あの、江頭んさんですよね~?」と言われてたな。なつかしい・・・ -- 名無しさん (2022-10-18 21:04:53)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧