登録日:2018/02/25 Sun 11:31:09
更新日:2024/02/19 Mon 11:51:34NEW!
所要時間:約 5 分で読めます
▽タグ一覧
dm種族項目 水文明 ムートピア デュエル・マスターズ デュエマ 不遇種族 dm 水文明の種族 ディスカード 美孔麗王国 魚人覇王団
オクトーパさん、なんで平和なはずの水文明で貝獣には戦闘訓練があるの? ―貝獣 ヒラーガ
ふぉっふぉ、まぁ、お主は知らんで良いことじゃよ。すべて、魚人覇王団にまかせておくのじゃ。 ―崇高なる智略 オクトーパ
ムートピアはデュエル・マスターズに登場する種族のひとつである。
概要
デュエル・マスターズから登場する、水文明の種族。
他の新章DMから登場した種族同様、異なる派閥に属する3つのグループが存在しており、
どちらかといえば特殊種族に近いが一応通常種族である。
他の文明と違い、魚人覇王団が「世界をつなぐ柱」の周囲を占拠したことで他文明との関わりを失ってしまったが、争いの無い平和な文明となった。
まあ平和なだけで平穏なわけがないんですけどね。だって水文明ですよ?
それを示すかのように貝獣たちは戦闘訓練を受けている。もちろん理由は知らされずに。
そして新4弾で《ソニック・IV・ワン》―闇に葬られたはずの禁断の力の一端―が海底遺跡から発掘される。魚人たちの動きも合わせ、正直嫌な予感しかしない。今のところ水文明に脚光が当たる気配はないが
双極篇では《次元の嵐 スコーラー》を手にいれ環境に顔を出すものの背景ではなんと闇文明に汚染されていたことが発覚。
水の魔道具が産み出されてしまう。
あとやけに《歩く賄賂 コバンザ》が目立つ。
さらに超天篇第一弾でまさかの旧種族(エンジェル・コマンド等と同じ枠)に降格。トリックスとの入れ換えとなった。ムートピアファンは泣いていい
フレーバーテキストではムートピアの激減に理由がつけられており、闇文明による水の汚染とトリックスの増加のためと言われている。
なおマスターカードも存在していない。
とはいえスターライト・ツリー(デュエル・マスターズ)などの他不遇種族ほどそこまでひどい目にはなっておらず、むしろ《魔導管理室 カリヤドネ/ハーミット・サークル》という強力なループ手段を手に入れた。
ゲームでの性能
ムートピアの種族的な特徴は
引いて、捨てる。
これだけ。
そう、水文明の『上層部が権謀術数を張り巡らせてるせいで文明内のまとまりがない』という悪癖が存分に発揮され、《魔法特区 クジルマギカ》《偉大なる魔術師 コギリーザ》《最高学府 インテリエイル》は呪文を駆使し、《水上第九院 シャコガイル》はカードを引きまくってEXウィンを狙い、《I am》はムートピアを展開することでワールドブレイクを叩き込み、《甲殻鬼動隊 セビーチェン》《絶海の孤将 ティガウォック》は古来からの青単速攻に近いビートダウンを行い、《深海の覇王 シャークウガ》は手札と引き換えにバウンスと見事なまでに高レアの方向性がバラバラ。そのため種族の特徴を上げるとなると「引いて捨てる」の1点に行きついてしまうのだ。最近になってようやく呪文をメインに扱う方向性へと固まりつつあるが果たして…。
そのため種族デッキの構築は困難を極める。単色で組むにしても、ビートダウンではアタッカーの不足に悩まされ、呪文を活かしたコントロールはそもそも水の呪文があまり強くないという壁にぶち当たる。
かといって多色で組むならムートピアよりも優先したいカードもかなり存在するわけで……
その結果、オニカマス、イワシンなどのグッドスタッフやシャコガイルなどのデッキのコンセプトになるカードといった一部のムートピアが採用されるだけで、種族そのものは見向きもされないというなんともいえない状態にある。
種族デッキとしては《I am》を軸としたデッキがあるが、スーパー・S・トリガーを引くリスクが高く、封殺する術も持たないのでガチデッキとしては微妙。
双極篇でも相変わらず露骨な不遇が目立つものの、上記の《スコーラー》による呪文を連続使用してG・ゼロを大量展開しスコーラーのエクストラターンを併用して殴りきるデッキが開発された。
超天篇ではもはや強化はもう無いと思われたが3弾にて《カリヤドネ》を利用したデッキが登場。
その年のGPにてあのミッツァイルをはねのけまさかの優勝を飾った。
「もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな」
種族紹介
魚人
その名の通り人型の魚を思わせる外見をしており貝獣を使役している。
ただしタコやらイルカなど魚類以外の水生生物の魚人もいる。
フレーバーテキストからは平和であるにも関わらず貝獣に戦闘訓練をさせたり、移住計画を進めるなど不穏な気配がうかがえるが…?
命名ルールは「異名+水生生物の名称を含んだ名前」。
深海の覇王 シャークウガ SR 水文明 (7) |
クリーチャー:ムートピア 7000 |
W・ブレイカー |
このクリーチャーはブロックされない。 |
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを2枚引く。その後、自分の手札を好きな枚数捨ててもよい。こうして捨てた手札1枚につき、相手のコスト7以下のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。 |
新1弾のスーパーレアであり、シャチョーの切り札。《復讐 チェーンソー》に比べればマシとはいえ、水で7マナは重くザエッサの軽減込でも使いにくい、と実に中途半端なスーパーレア。
背景ストーリーでは水文明の長として君臨している。だがそれは「表向き」の話であり、ごく一部のクリーチャーのみが知る『真の王』が実は存在している。
4弾でキングシャークで出港してから行方不明になってたが…
異端流し オニカマス UC 水文明 (2) |
クリーチャー:ムートピア 2000 |
相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選べない。(ただし、このクリーチャーを攻撃またはブロックしてもよい) |
相手のターン中に、相手が召喚以外の方法でクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのクリーチャーを持ち主の手札に戻してもよい。 |
新1弾で登場した踏み倒しメタ。アンタッチャブル持ちという新章の踏み倒しメタの中でも特に恐ろしい存在。これのおかげで全体除去やアンタップキラーが再評価されるという事態が起こった。
当然環境デッキに青をタッチして投入されることが多い。
最速でのコンボ成立を目指すことが理想とされる新章DM当時のループデッキにも色が合えば採用される辺り、このカードの影響の程が窺えた。
一なる部隊 イワシン UC 水文明 (2) |
クリーチャー:ムートピア 1000 |
このクリーチャーがどこからでも自分の墓地に置かれた時、カードを1枚引いてもよい。そうしたら、自分の手札を1枚捨てる。 |
1枚引いて1枚捨てるとシンプルなクリーチャー。
しかし、その条件は「どこからでも墓地に置かれた時」である。あらゆる場所から墓地に落ちさえすればノーコストで手札調整と墓地肥やしができるので破格のスペック。
このため墓地ソースが環境で復権・躍進するきっかけとなった。
絶海の虎将 ティガウォック SR 水文明 (7) |
クリーチャー:ムートピア 6000 |
このクリーチャの召喚コストを、このターン自分が引いたカード1枚につき1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にならない。 |
ブロッカー |
W・ブレイカー |
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを3枚まで引く。 |
そのターン引いた枚数だけコストが減るクリーチャー。少なくともターン開始時に1枚引くので実質6コストである。
cipで3枚まで引けるので2枚目3枚目を手札に引き込みつつそれらをコスト軽減する芸当も可能。
この性質から同種のギミックを活用するオボロセカンドの強化として注目されている。
歩く賄賂 コバンザ C 水文明 (3) |
クリーチャー:ムートピア 1000 |
自分が呪文を唱えた時、カードを1枚引く。 |
スコーラー型のムートピアでのドローソース。
呪文を唱えても手札枚数が減らないのは強み。
《ガード・グリップ》などのドロー呪文との組み合わせもよい。
何故か毎弾1枠はフレーバーテキストに出演している。
堕悪の覇王 シャークウガ SR 水文明 (7) |
クリーチャー:ムートピア/サイバー・コマンド 6000 |
ブロッカー |
W・ブレイカー |
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある他のカードを2枚まで選び、持ち主の手札に戻す。 |
闇の魔改造 SR 闇文明 (4) |
呪文 |
S・トリガー |
このターン、相手のクリーチャーすべてのパワーを-2000する。 |
闇文明による改造を受けたシャークウガ。
禁断機関 VV-8が殿堂入りする前は一気に封印を剥がす手段として注目されていた。
凶鬼の群れと共に水文明を襲撃したが…
実は洗脳されたフリをして闇文明から離反。次々と連れてきた凶鬼の群れを倒した。 その後は新しい《次世代覇王 ググッピー》に後を任し息を引き取る。
貝獣
貝の使い魔で「魚人」に使役されている存在。
命名ルールは「貝獣+貝の名称を含んだ名前」。
なお貝をモチーフにしていても魚人や戦艦都市として登場するクリーチャーもいる。
貝獣 ヒラーガ C 水文明 (2) |
クリーチャー:ムートピア 2000 |
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、水のカードを1枚、自分の手札から捨ててもよい。そうしたら、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。 |
ディスカードでバウンスを放つ優秀なクリーチャー。無条件バウンスを放つクリーチャーは4マナだということを考えると、このコストでの除去は破格と言っていい。
シリンダミラダンテに除去札として投入されていたことも。
貝獣 ホタッテ C 水文明 (1) |
NEOクリーチャー:ムートピア 2000 |
NEO進化:自分の水のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う) |
ブロッカー |
このクリーチャーは、進化クリーチャーである時しか攻撃できない。 |
《アクア・ガード》互換…と見せかけてNEO進化した時は攻撃制限がなくなるという上位互換。
《神出鬼没 ピットデル》と組み合わせるとなんと先攻1t目に攻撃可能。手札消費が気にかかるが…。
貝獣 アンモ P 水文明 (2) |
クリーチャー:ムートピア 1000 |
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目を表向きにしてもよい。それがムートピアなら、自分の手札に加える。 |
トップデックを表向きにして、それがムートピアなら手札に加えることができる。ムートピア版《アクア少年 ジャバ・キッド》といったスペック。
2マナで疑似的な1ドローが強いのはジャバ・キッドで証明済みだが、前記したようにムートピアの種族そのものは見向きもされていないのが悲しいところ。双極編より登場したツインパクトカードとの相性はいいのだが、肝心のムートピアのツインパクトカードが貧弱なのがさらなる悩みの種と化している、
戦艦都市
巨大生物の背中に建築物が構築されている生ける都市。かつてのリヴァイアサンに相当する。
命名ルールは「○○(建築物)+水生生物の名称を含んだ名前」。
水上第九院 シャコガイル SR 水文明 (9) |
クリーチャー:ムートピア 13000 |
T・ブレイカー |
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の墓地にあるカードをすべて山札に加え、シャッフルする。 |
相手のターンのはじめに、カードを5枚引き、その後、自分の手札を3枚捨てる。 |
自分の山札の最後の1枚を引く時、ゲームに負けるかわりに勝つ。 |
ライブラリアウトを勝ちに変換するクリーチャー。山札を減らす=手札、マナ、墓地を増やすことで勝てるということからコンボデッキとの相性が異常なまでによく、緑単ループなどのループデッキのフィニッシャーとして採用されることに。逆に引いて捨てる戦略のムートピアとは、引くべき山札が増えてしまうため相性がとてつもなく悪い。自分のターン中に山札を減らしきれなかった場合でも山札が5枚以下なら相手のターンのはじめという妨害しにくいタイミングで5枚ドローによる勝利が可能であり、相手に干渉せずに勝利できるこのカードには否定的な声も多い。
なぜかパワーが13000もあるためパワー12000以上をサポートできるグランセクトデッキに混ざっていたりする。そしてT・ブレイカーは見向きもされない
魔法特区 クジルマギカ SR 水文明 (6) |
NEOクリーチャー:ムートピア 6000 |
NEO進化:自分の水のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う) |
W・ブレイカー |
自分のNEOクリーチャーが攻撃する時、コスト5以下の呪文を1枚、自分の墓地または手札からコストを支払わずに唱えてもよい。唱えた後、墓地に置くかわりに自分の山札の一番下に置く。 |
呪文に特化したNEOクリーチャー。コスト5以下という制限はあるものの超次元呪文などを再利用することができ、ムートピアの手札を捨てる戦術とそれなりに噛み合っている。やはり水以外の呪文を使った方が強いという壁にぶち当たるが。
《攻守の天秤》など唱える呪文によってはワンショットキルも狙える。
アタックトリガーだがNEO進化できるのと他のNEOクリーチャーの攻撃時にも使えてラグがないのが利点。
最高学府 インテリエイル SR 水文明 (11) |
クリーチャー:ムートピア 15000 |
T・ブレイカー |
山札以外のゾーンから自分の手札に呪文が加えられた時、それをコストを支払わずに唱えてもよい。 |
シンプル・イズ・ベストを地で行く重量級のムートピア。
マナゾーンからの回収でも能力が発動する為、お互いのマナゾーンのカードを全てバウンスする《神々の逆流》とは最高の相性を誇る。また、水文明が多く有する手札とシールドのカードを交換する能力との相性も良好。
あらゆるコンボを可能にする、非常に強力なクリーチャーなのだがやはり問題は11という尋常ではない重さ。丁寧にマナブーストするだけではゲームが終わりかねない為、何らかの踏み倒し要素は必須になる。
龍装艦 ゴクガ・ロイザー SR 水文明 (6) |
クリーチャー:ドラゴンギルド/ムートピア 4000 |
ブロッカー |
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを2枚引く。 |
呪文の効果によって相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選ばれない。 |
呪文を自分の手札から唱えた時、その呪文を、墓地からコストを支払わずに唱えてもよい。 |
手札から唱えた呪文を墓地から再利用するムートピア。唱えた呪文は墓地に置かれるため、他の《ゴクガ・ロイザー》の数だけ呪文を連唱できる。
手札から唱えさえすればコストや文明は一切問わないので、《超次元ガロウズ・ホール》が殿堂入りした青黒ハンデスの新たな切り札として名を上げている。
背景ストーリーにおいては、魚人覇王団の秘密主義に疑問を思った研究者達が乗っている三大獄級戦艦のひとつであり、それなりに重要なポジションにある。また放置される可能性もあるが。
魔導管理室 カリヤドネ SR 水文明 (14) |
クリーチャー:ムートピア 10500 |
シンパシー:自分の墓地にある呪文(このクリーチャーを召喚する時支払うコストは、自分の墓地にある呪文1枚につき1少なくなる。ただしコストは0以下にならない) |
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、コスト3以下の呪文を3枚まで、自分の墓地からコストを支払わずに唱えてもよい。こうして唱えた呪文は、唱えた後、墓地に置くかわりに山札の一番下に置く。 |
W・ブレイカー |
ハーミット・サークル SR 光文明 (3) |
呪文 |
S・トリガー |
相手のクリーチャーを1体選び、タップする。次の相手のターンのはじめに、そのクリーチャーはアンタップしない。 |
ムートピア最後の砦にして最大のクリーチャー。
墓地の3マナ以下の呪文3枚ならなんでも組み合わせられるのでやれることは多い。
実際にこれを利用したループも存在する。
なおとあるカードのフレーバーによれば内部には歓楽施設などもあるのでノアの箱船と化している。
スペシャルズ
《I am》と《ホースターズ5》が該当。特に特徴はない。しいて言えば上の3派閥とは全く異なるということか。
I am SR 水文明 (9) |
NEOクリーチャー:ムートピア/スペシャルズ 15000+ |
バトルゾーンに自分のムートピアが5体以上あれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。そうしたら、自分の進化ではないクリーチャーをすべて手札に戻す。 |
NEO進化:自分の水のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う) |
T・ブレイカー |
これがNEO進化クリーチャーなら、パワーを+10000し、「ワールド・ブレイカー」を与える。(「ワールド・ブレイカー」を持つクリーチャーはシールドをすべてブレイクする) |
ムートピアデッキのフィニッシャーとなりうるカード。他に進化クリーチャーがいれば1発でゲームエンドに持ち込める。
と言いたいところだが、ノーコストで召喚した場合はせっかく展開した味方が進化クリーチャー以外リセットされるのと、ワールドブレイクは新章から登場したスーパー・S・トリガーを踏む可能性を大きく上昇させるため、実際にはその対処に悩まされることになる。
次元の嵐 スコーラー SR 水文明 (11) |
クリーチャー:ムートピア/スペシャルズ 11000 |
G・ゼロ:このターン中に自分の呪文を5枚以上唱えていれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。 |
W・ブレイカー |
このクリーチャーが召喚によってバトルゾーンに出た時、それがこのゲーム中にバトルゾーンに出した最初の《次元の嵐 スコーラー》なら、このターンの後で自分のターンをもう一度行う。 |
双極第三弾に見られた呪文でのG・ゼロによる展開を持つクリーチャー。
ゲーム中1度きりだが召喚によりエクストラターンを得られる。
気を付けたいのは自分のとは書いてないので相手がスコーラーを使用すると自分はエクストラターンを得られなくなる。
美孔麗王国
十王篇から登場した十の勢力のうちの一つで敵側の鬼札覇王連合の一角。
キングマスターはムートピアではないが、配下として大量のムートピアが登場している。
鬼札王国同様に龍頭星雲から幾億光年の彼方から襲来したからか、不遇が続いていた超獣世界側のムートピアと違ってて良くも悪くも楽しそうな集団と化している。
具体的には宝塚歌劇団的な舞台劇団員。
混沌紳士 トリックスタァ SR 水文明 (9) |
クリーチャー:ムートピア/美孔麗王国 13000 |
<ビビッドロー>[水(7)](自分のターン中、攻撃の前にこのクリーチャーをドローした時、表向きにしてもよい。そうしたら、このターンこのクリーチャーを[水(7)]支払って召喚してもよい) |
T・ブレイカー |
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、自分の山札をシャッフルし、上から5枚を表向きにする。その中からコストの合計が10以下になるように呪文を3枚まで選んで墓地に置き、残りを好きな順序で山札の下に置く。その後、選んだ呪文をコストを支払わずに墓地から唱える。 |
絶対悪役 ヴィランヒヰル VR 火文明 (5) |
クリーチャー:ムートピア/美孔麗王国 6000 |
<ビビッドロー>[火(3)](自分のターン中、攻撃の前にこのクリーチャーをドローした時、表向きにしてもよい。そうしたら、このターンこのクリーチャーを[火(3)]支払って召喚してもよい) |
W・ブレイカー |
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。 |
このクリーチャーがバトルに勝った時、カードを1枚引いてもよい。 |
記事の編集は反映されてみないと分からない。全体を改変する編集もあれば、ただ一文を訂正するだけの編集もある。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,7)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- 双極でツインパクトで強い呪文が登場するといいんだけどなあ -- 名無しさん (2018-02-25 12:19:29)
- シャコガイルのTブレイカーは見向きもされないけどパワー13000は利用されてるから…… -- 名無しさん (2018-02-25 13:01:42)
- 名誉グランセクト… -- 名無しさん (2018-02-25 14:02:38)
- シャークウガはネオクリーチャーだったなら使われただろうに…… -- 名無しさん (2018-02-25 16:49:00)
- カマスを筆頭に単体で優秀なのが多すぎて、今のままだと本当にそれらの為だけにある種族みたいな扱いになりそうなのが心配。この種族である事が活きるフィニッシャーがアイアムさんだけじゃ物足りないよ。 -- 名無しさん (2018-02-25 19:48:46)
- 最初、「引いて捨てて、それを利用する種族か」と理解したから、ここまでまとまらない奴らになるとは…。タチウオーみたいのが増えると思ったんだけどな。この派遣社員状態は「中立が1番儲かるのさ」とでも言いたいのだろうかw -- 名無しさん (2018-02-25 19:58:34)
- オニカマスのスペックにインフレを感じる… -- 名無しさん (2018-02-25 20:57:02)
- カマスは猛威奮っていたドギ剣やバイクやモルネク対策だったしね…しかし背景だと闇以上に胡散臭いんだよね、禁断にも目をつけているしVV-8再登場フラグ? -- 名無しさん (2018-02-25 23:28:01)
- 背景ストーリー上で何やってたかも全然思いだせん 禁断の力を復活させたとか割と凄い事やってるんだけど -- 名無しさん (2018-02-26 19:00:28)
- ↑他にもサイバー・コマンドを掘り当てたりもしてる -- 名無しさん (2018-02-26 22:26:14)
- 恐らくこの種族である水文明のマスターはいかなるクリーチャーなのか? -- 名無しさん (2018-03-18 19:12:39)
- ↑シャチかな? クジラやサメよりも強そうで今のところモチーフになってない海洋生物を思い浮かべたら。 -- 名無しさん (2018-03-18 19:18:24)
- マスタークリーチャー出ても禁断とかコマンドのサポートしてムートピアデッキに入れても役に立たなさそう -- 名無しさん (2018-05-22 21:36:18)
- 公式はよっぽどの事じゃない限りオニカマスを温泉行きにしたくないらしい、オニカマスは倒せてほかの踏み倒しメタは倒しにくいカードが増えているの一方、こうなると彼の採用率も減るという良いのか悪いのかよくわからない事態が起こっている。 -- 名無しさん (2018-07-06 23:15:10)
- ムートピアが看板のデッキが来たね -- 名無しさん (2018-11-11 08:30:50)
- 水マスターはきっとムートピアなんやろなあ -- 名無しさん (2019-02-18 15:00:50)
- トリックス「ムートピア?そんなやつ水文明にはいなかった……」 -- 名無しさん (2019-09-16 14:38:00)
- なんで急にトリックスに切り替えたんだろう -- 名無しさん (2020-02-29 10:16:06)
- 種族サイクルでここまで露骨なテコ入れは初めてじゃなかろうか?精々ボルケーノドラゴンがサイクル枠をアーマードドラゴンに奪われた時位では -- 名無しさん (2020-05-30 18:10:50)
- ドラゴンを蹴落としたティラノ・ドレイク辺りとか?って思ったけどあれは別にサイクルじゃなかったか -- 名無しさん (2020-05-30 18:15:16)
- ファムファタァルなど美少女も獲得したし、デッキも強いデッキが組めるようになったのにいまだに不遇イメージを脱却できずにいるよなあ -- 名無しさん (2021-01-02 21:54:58)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧