ジルバ・カスタネット17世(アニメ版こち亀)

ページ名:ジルバ_カスタネット17世_アニメ版こち亀_

登録日:2017/06/04 (日) 23:02:00
更新日:2024/02/06 Tue 11:22:31NEW!
所要時間:約 11 分で読めます



タグ一覧
こち亀 こちら葛飾区亀有公園前派出所 王子 反逆者 たい焼き オリジナルエピソード アニメオリジナル クッキー 考えさせられる話 渕崎ゆり子 こち亀登場人物項目 ローマの休日 秋本・カトリーヌ・麗子 お金より大切な物 ルンバルンバ王国 亀有の休日 ジルバ・カスタネット17世




ジルバ・カスタネット17世とは、アニメ版『こち亀』の第352話『麗子のかわいい王子様』(アニメオリジナルエピソード)に登場したゲストキャラ。


CV:渕崎ゆり子


【概要】

ルンバルンバ王国の王子であり、ダイヤやルビー、サファイアといった宝石の入った袋を持ち歩いている。
また、ルンバルンバ王家に代々伝わる「星の雫」というダイヤモンドも所持する。
ルンバルンバ王国ではボサノヴァ侯爵一派が政権転覆を狙っており、身の危険を感じて日本に身を隠すことにしたが、その道中で執事とはぐれてしまっていた。
手持ちの宝石でなんでも言うことを聞かせることができ、「金が全て」だと考えているほどの世間知らず。


彼は追われる身ながらも日本観光をしたいと言い、両津たちと共に浅草をまわるが、その道中でも金に物を言わせようとする姿勢に対して「お金で全て解決しようというのは好きではないし、お金よりも大事なものがある」と言い聞かせる麗子に反発。
やがてワルツとマーチに捕らえられ、港の倉庫の檻の中へと閉じ込められてしまう。


【関連人物】


本エピソードの主役。
ジルバ王子を助けて保護し、彼と共に浅草を観光する。
宝石を見せつけられても態度が変わることはなく、お金が全てではないと彼に教える。


「ルンバルンバ王国」が宝石の産出国で、ジルバ王子が宝石をくれるというと真っ先に飛びつく金こそ全てな男。
ただ競馬で金をいくらかけても勝てないことは教える。


主に解説役。
ジルバを狙って、国際的スナイパー「フーガ13」が日本に潜入してきた事を両津達に知らせる。


  • マンボ

ジルバのペットのエリマキブタという種類のブタ。
警察ブタとして鼻も効くらしい。


  • ワルツ・マーチ

ボサノヴァ侯爵に雇われた二人組。
どこか抜けている。


  • フーガ13

捕まえる作戦から始末する方針に切り替えたボサノヴァ侯爵が新たに雇った国際的スナイパー。



【金が全てだと考えていた王子の改心】

見張りのマーチが眠っている間に逃げたものの空腹に陥ったジルバは、現場作業員と思しき二人の男性が、餡子が尻尾まで入ったたい焼きを食べようとしている所へ出くわし、
宝石を見せて譲る様に言うが、「こちとら礼が欲しくて物食ってんじゃねえやい!」と怒鳴りつけられ、慌てて逃げ出す。
両津とは違い、男達には金の誘惑が通用しなかったのだ。


行き着いた先の公園にて、保護された時に焼いてくれた麗子のクッキーの味を思い出していたジルバは、麗子に迷惑をかけてしまった事を悩んでいた。
そして、先ほどの男達との一件で、麗子が言っていた「何でもお金で解決できるわけじゃない、世の中にはお金より大切な物が沢山ある」という言葉の意味を知り、「世の中金が全て」だと言う両津の生き方は間違っていることに気が付く。


しかし、フーガ13はとうとうジルバ王子を見つけ、始末するために動き出した。
一方、フーガ13が動くことでお払い箱にされたワルツ達は、ジルバの持つ「星の雫」だけでも手に入れようと行動を開始。



両津と麗子は市場にて、ワルツとマーチから必死に逃げ回っていたジルバの姿を発見。
マンボはようやくジルバの元にたどり着いたが、ジルバはフーガ13に銃を向けられてしまう。
だが間一髪、麗子によってジルバは救われ、両津は得意技・サンダル飛ばしでフーガ13をKOし、逮捕した。
起き上がったジルバは…



「余が…余が間違っていた…うわあぁ~~っ!」



初めて大声で泣き出し、麗子はそんな彼を優しく抱き留めた。
一方両津は、どさくさ紛れに氷に紛れた「星の雫」を独り占めしようとするが、麗子に止められた。


ワルツ、マーチ、フーガ13は警察に連行され、駆け付けた部長も両津達を労った。
両津は「今日は麗子の手柄ですよ」と言い、中川も賛同した。
するとそこへ、ジルバとはぐれていた執事「スーダラ」が現れ、ボサノヴァ侯爵一味が全員逮捕された旨を伝えた。


後日、ジルバのお別れパーティーが開かれ、王子として大きく成長したジルバが演説をした。
その胸には、例の「星の雫」が輝いていた。


「日本とルンバルンバ王国の友好関係は、永遠に不滅です!

余は…いや、わたくしジルバ・カスタネットは、短い間でしたが、

今度の日本滞在で、生涯忘れえぬ大切な事を学びました。

国へ帰りましたらば、この貴重な経験と思い出を糧に、

万民に慕われる立派な国王になると誓います!」



そして最後に、ジルバ自らが参加者一人一人と握手をする。
麗子は、自分の手作りクッキーをジルバに手渡し、「素敵な王様になってね!」と言い、ジルバもクッキーを受け取りながら頷いた。
こうしてジルバ達は、ルンバルンバ王国へと帰国。中川は「まるで、『ローマの休日』みたいな事件でしたね」と言い、両津は「『亀有の休日』かぁ…」と返す。



だがそこに、飛行機に乗り損なったマンボが現れる。
両津は大急ぎでマンボを届けるため、中川にジェット機をチャーターするように言ったのだった。


両津「フフフフ~、今度はわしらが『ルンバルンバ王国の休日』だぁ~~~!」



【余談】

  • ジルバをはじめ、この回のゲストキャラ達の名前は皆、音楽と関係のある単語が元になっている。

ジルバ・カスタネット17世…社交ダンスの「ジルバ」と、楽器の「カスタネット」から。
マンボ…ラテン音楽の「マンボ」から。
ボサノヴァ侯爵…ブラジル音楽の様式の「ボサノヴァ」から。
ワルツ…円舞曲を意味する「ワルツ」から。
マーチ…行進曲を意味する「マーチ」から。
フーガ13…遁走曲を意味する「フーガ」から。
スーダラ…ハナ肇とクレージーキャッツの「スーダラ節」から。


  • フーガ13を演じているのは、「パワーパフガールズ」のユートニウム博士の吹き替えでお馴染みの安崎求氏。安崎氏は第288話「下町銭湯絵巻」でも、折原頑次郎役で出演している。


追記・修正は、お金より大切な物がある事に気づいてからお願いします。



[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 両さんの遅刻の言い訳は葛飾ラプソディーの歌詞かw -- 名無しさん (2017-06-05 00:32:12)
  • アニメの麗子だから説得力あるけど原作の金銭感覚壊滅してる麗子だと説得力は無いよな… -- 名無しさん (2017-06-05 00:34:02)
  • 金に釣られなかったオッサンが何気に聖人 -- 名無しさん (2017-06-05 00:41:37)
  • そういや、マンボは飛行機に乗り遅れただろう?何らかの手違いで王子とはぐれたか、王子が忘れてしまったのかな? -- 名無しさん (2017-06-05 19:56:10)
  • ↑3大金に支えられて育ってきた中川や麗子、貯金無断で使った部長に両さんの守銭奴非難するしかくってないよね -- 名無しさん (2017-06-05 21:03:02)
  • ↑ 麗子はともかく、部長が両さんの貯金を無断で使ったのは例の話だけという事は言っておく。ついでにその話が出て来たのはこのエピソードのずっと後で、この話はアニオリですし -- 名無しさん (2017-11-02 20:22:40)
  • ↑このアニオリ以前にも金銭面はともかくお世辞にも部長誉められたもんじゃないエピソードはあるんだけどね。 -- 名無しさん (2018-02-10 20:27:51)
  • 著作権保護のため、「麗子のかわいい王子様(アニメ版こち亀)」から「ジルバ・カスタネット17世(アニメ版こち亀)」に変更しました。 -- 名無しさん (2023-08-26 19:25:43)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し

余談であるが別の話でサファイアという王女が登場
余談であるがポチたまでよねと共演した
現在の金曜日19時はポケモンとヤギやっている

返信
2024-02-15 16:42:05

NG表示方式

NGID一覧