ロックマンワールド3

ページ名:ロックマンワールド3

登録日:2014/08/18 (月) 20:21:15
更新日:2023/12/21 Thu 10:33:41NEW!
所要時間:約 12 分で読めます



タグ一覧
ロックマン ロックマンシリーズ gb vc カプコン 死に覚えゲー 夢の競演 高難易度 ロックマンワールド 初見殺し こいつはホントに協力する気があるのか? capcom ゲームボーイ ゲーム 水口エンジニアリング 鬼畜ステージ・ボスのオンパレード 即死トラップのバーゲンセール ロックマンワールド3



1992年12月11日に、ゲームボーイ用ソフトとしてカプコンより発売された横スクロールアクションゲーム。
携帯用ロックマンシリーズの第3作目。
かつてはバーチャルコンソール(3DS)にて配信されていた。


今回ベース作品として、『ロックマン3』及び『ロックマン4』が選ばれた。
チャージショットの導入、エディーが登場するなど基本要素が一通り充実したことにより、
本作でワールドシリーズとしての体裁を整えることとなった。


パスワードでE缶を記録できない、被ダメージが大きい、即死トラップがやたらに多いなど
難易度は本家、ワールドシリーズの中でもトップクラスに跳ね上がっている。
そのため繊細な操作が要求されるステージも存在する。特にダストマン、ダイブマン、ワイリーステージの鬼畜さは異常。
VCならまるごと復元機能使えば楽にn(ry




【今作の特徴】

  • ステージ構成

前作までは一回クリアしたステージには二度と入れなかったが、
今作からはクリアしたステージにも入れるようになった。
ただし、今作では後半4ステージに進んだ時点で前半4ステージには戻れなくなる。
E缶などの補充には十分ご注意を。


また今作から中間ステージも導入された。
前半4ボスを撃破すると挑戦でき、そこにいるボスを倒すと後半4ステージに進む。
この仕様は次回作、及びワールド5においても同様。



  • チャージショット

ニューロックバスターの装着により、ボタン押しっぱなしで威力を高めたチャージショットを撃てるようになった。
威力は通常弾3発分。これで前作から問題視されていた攻撃力の不足も解消された。



  • カウントボム

カウントが0になると爆発する足場。
以降のシリーズでもちょくちょく見かける仕掛けだが、初出は本作である。



  • BGM、SE

前作では大部分がオリジナルだったが、本作では原曲(SEも元の音)に限りなく近く再現されている。
ただ、BGMについてはテンポがオリジナルよりゆったりしているが。


なおステージセレクトと決定デモのBGMは4のものを採用している。



  • その他

ワールド1以来、慣性が復活した。
スライディングもグラフィック・操作感覚ともに、本家に準拠するようになった。




【ストーリー】
Dr.ワイリーとの死闘から数ヵ月経ったある日、各地域の気象、交通機関を管理するコンピュータが何者かの手によって暴走し、
さらに各都市に武装したロボット達が現れるというニュースがライト博士の耳に届く。
「ワイリーの仕業に違いない。」そう判断したライト博士はロックマンに「ニューロックバスター」を装備させ、
廃墟と化した都市へと向かわせるのだった。




【登場人物】

心優しき主人公。今作からチャージショットが搭載された。
ワイリーの計画を阻止するため、新たな戦いの場に飛び込んでいく。


ロックマン「ワイリー!? (前作で僕に撃墜されて)死んだはずじゃ?」


ワイリー「残念じゃったな。トリックじゃよ。」

※会話はイメージです。



いや前作であんな目に遭ったのに、何で生きてるんだお前まぁ3でも死んだと思ってたら、ちゃっかり生きてたこともあったわけだし。
ここまで来たら異能生存体レベルである。はたまたギャグ補正


今回も性懲りもなく、ロックマンに挑戦状を叩きつける。


ロックマン達を製作した科学者。今作でも出番なし。


犬型サポートロボ。
ジャンプ台の「ラッシュコイル」、飛行形態の「ラッシュジェット」の2形態に変形してロックマンの行く手を切り開く。
え、マリンはだって?リストラされました。
おかげで水中戦であるダイブマンステージの鬼畜度が上がる事態に。


今回ジェットは水中でも使用可能。
ただ、動きが「乗ると前進する」仕様となってしまい、上下調節ができなくなった。
特徴としてはアイテム2号とほぼ同じ。この仕様は次回作以降においても同様。


  • エディー

アイテム運搬用サポートロボ。
本家ではアイテム選択機能が備わっていなかったが、 ワールドシリーズでも備わっていない
こいつらホントに協力する気があるのか?




【8ボス】
前半ではロックマン3、後半ではロックマン4のボスを攻略する。
ボスのプロフィールなどについてはそれぞれの作品を参照してほしい。
なお前作までとは異なり、ボスに弱点武器で与えられるダメージが最大3(最大チャージショットと同威力)に統一され、
前半ステージで入手した特殊武器では、後半ボスには1ダメージしか与えられない(スパークショックに至っては、ダストマン以外の後半ボスには全く効かない)。


前半
  • DWN.019 ジェミニマン

硬質物破砕用ロボを改造した戦闘用ロボット。
反射ビーム兵器「ジェミニレーザー」を装備し、更にホログラフを投射して分身したように見せかける能力も持つ。
今回は分身を解除した後、いきなりジェミニレーザーを放ってくることがあるので注意。


特殊武器はジェミニレーザー
地形に接触すると反射するレーザーを発射する。数回反射すると画面外へ飛び去っていく。
3ではレーザーが消えるまでメニュー画面を開く事ができなかったが、本作ではそのようなことはない。


弱点はサーチスネークとシャドーブレード。



  • DWN.022 スネークマン

地形調査用ロボを改造した戦闘用ロボット。蛇型ミサイルの「サーチスネーク」を用いる。


特殊武器はサーチスネーク
地形に沿って移動する小蛇型のミサイルを発射する。
最大3連射可能。


弱点はスパークショックとシャドーブレード。



  • DWN.023 スパークマン

充電作業用ロボを改造した戦闘用ロボット。
両腕の電極を使って放電する「スパークショック」には、8方向に飛ばす拡散型と大型タイプがある。
どちらを放ってくるのかはランダム。


特殊武器はスパークショック
電気の弾で電子部品をショートさせて一時的に行動不能にする(ダメージは与えられない)。
絶縁コーティングされている相手には通じない。
3では効果持続中は武器選択画面を開けなかったが、今作では開ける他、ショートを持続したまま武器の切り替えが可能である。
2連射まで可能。


弱点はシャドーブレード。



  • DWN.024 シャドーマン

忍者の外見をしたロボット。
忍者らしく軽やかな身のこなしで、軽いステップに続けてスライディングか「シャドーブレード」で攻撃してくる。
しかし本作では動きが非常にゆったりしており、攻撃を回避しやすくなっている。


特殊武器はシャドーブレード
巨大な手裏剣を投げつける。
5方向に撃ち分けでき、"撃った地点"に戻ってくる。ブーメランのようにロックマンの現在地に戻ってくる訳ではないので注意。


弱点はジェミニレーザー。



後半
  • DWN.027 ドリルマン

穴掘りロボを改造した戦闘用ロボット。両腕のドリルは「ドリルボム」として発射もできる。
今回は地面に潜る、もしくは地中に現れた際に、ダメージを与えられるようになった。


特殊武器はドリルボム
ドリル型ミサイルを発射する。遠隔爆破式になっており、任意のタイミングで爆破可能。
特定の壁を破壊できる。


弱点はダイブミサイル。



  • DWN.030 ダストマン

自動ゴミ収集ロボを改造した戦闘用ロボット。
圧倒的吸引力と、吸い込んで圧縮したゴミの塊を放つ「ダストクラッシャー」が武器。


今作の鬼畜ステージその1。
ステージ自体が長い上に、トゲや落とし穴、プレス地帯といった即死トラップがやたらと多い。
しかも、こういったステージで役立つはずのラッシュジェットは、このステージをクリアしなければ入手できない。
トゲ地帯をラッシュコイルで突破するなど誰が考えたのだろうか?


特殊武器はダストクラッシャー
圧縮したゴミを前方に発射する。
命中すると斜め4方向に分裂して飛び、最初に当てた敵には直撃と分裂とで2ヒットする。


弱点はドリルボム
ただしチャージショットよりもダメージは劣る。



  • DWN.031 ダイブマン

小型潜水艦にAIを搭載した水中探査ロボット。
胸からホーミング魚雷の「ダイブミサイル」を発射する他、自身をミサイルの様に突っ込ませて攻撃する。


今作の鬼畜ステージその2。
水中ステージ+トゲ(それもやたらと設置されている)という鬼畜な組み合わせで、プレイヤーの神経を擦り減らしてくる。
ラッシュマリンがリストラされたことも、難易度に拍車をかけてくる。
針に糸を通すような感覚でプレイしよう。


後のワールド5に出てくるネプチューンステージの水中エリアでも、このステージを彷彿させる要所に仕掛けられたトゲがあるが、こちらと比べたら優しめ。


特殊武器はダイブミサイル
漁獲用ミサイルを改造した追尾魚雷。当たっても効かない敵は最初から追尾しない。


弱点はスカルバリアーとダストクラッシャー。



  • DWN.032 スカルマン

初めから戦うために開発された戦闘用ロボット。
ドクロ型のエネルギー体を回転させて身を守る「スカルバリアー」と連射式バスターを使い分ける、攻守に優れた強敵。
ロックマンが何か行動するまでは動かない(スカルバリアーを解除して体当たりを終える時も同様)。


特殊武器はスカルバリアー
ドクロ型のエネルギー体を回転させて身を守る。敵に一度接触するとバリアは消滅してしまう。
ただし、敵弾に関しては3発程度まで防げる。


弱点はダストクラッシャー。




ロックマンキラー

  • RKN.002 パンク

トゲ付きの肩アーマーに加え、頭部にモヒカンを思わせるノコギリと凶悪な姿をした第二号。
自ら変形しての突進と回転ノコギリの「スクリュークラッシャー」が武器。
ボスと特殊武器の詳細は項目を参照。




【その他のボス】

  • ジャイアント・スージー

くっつきスージーを大型化したボス。狭い通路で戦う。
水平移動と跳ねながらの移動をランダムに繰り返す。地形に接して、頻繁に地震を起こしてこちらの動きを制限する。
攻撃力が高い上に、体力が減るほどスピードが速くなるので、短期決着は必須。
中間ステージとワイリーステージの中間地点に登場する。


弱点はスパークショック。



  • ワイリーマシンワールド3号

今作のラスボス。
ワイリーマシンでは珍しくドクロ状の外見をしていない。
ロケット噴射による上昇・落下しての体当たりと2つの追尾ミサイルで攻撃する。
弱点はチャージショット
最大版しか効かないため、通常弾や半端版は無効となる。


撃破すると、第2段階に移行。
移動せず、放物線を描く弾(こちらの攻撃を跳ね返す)を左右の砲身から発射してくる。
左右で撃ち出すタイミングにややズレがある。
弱点はスクリュークラッシャー。


両形態とも左端が安全地帯となる。




撃破すると恒例の土下座なのだが、ワイリーはまんまと逃走。
基地も崩壊しUFOで脱出を図るが、燃料が尽きたのかそのまま海へドボン
爆発したUFOからは、涙を浮かべたドクロ上の煙が舞い上がっていた…




【余談】
ワールドシリーズのパッケージには背景をバックにロックマンや各作品のボスなどが描かれるが、
本作の場合はドリルマンがチャージショットで打ち抜かれるシーンがメインを飾っている。
いくらなんでもそこを描写しなくても…


また今作のワイリーステージは、海の上に建造されている。
そのためかワールドシリーズでは唯一、宇宙へと行かない作品となっている。




YOU GOT TSUIKI-SHUSEI




[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 池原版では、前半4ボスを倒した時点で特殊武器を一切使わなくなってしまう。ラスボスに至っては倒し方が間違ってるし。なぜだ? -- 名無しさん (2014-08-18 20:28:52)
  • ↑他にもドリルマンステージでニューラッシュコイルを使ってるという矛盾もあるな。ワールド3ではニューラッシュコイルは出てこないのに -- 名無しさん (2014-08-18 20:42:45)
  • 正直、これとX7は二度とやるもんかと思った -- 名無しさん (2014-08-18 21:03:28)
  • ダストマンステージの開始すぐにある落とし穴突破するのが最大の難所だった -- 名無しさん (2014-08-18 23:53:24)
  • よりによってマリンリストラしてから水中鬼畜ステージ作るか?と思わずにはいられなかったな。ジェットは割り切って正解だったと思う -- 名無しさん (2014-08-19 00:06:21)
  • ↑×5 池原版ではロックマンの鬼畜さと並んで良くあること>ボスの攻略法の間違い そこら辺バッサリ割りきった岩本先生の反面教師になったのだろう。↑×4 X6とX7に比べればなんてこたないのはやっぱゲームが面白いからか。 -- 名無しさん (2014-08-19 15:16:13)
  • ラッシュジェットが使えれば、ダストの面はまだ楽だったろうに、ダストを倒さないと手に入らない。設定ミスの気がする。 -- 名無しさん (2014-08-19 17:49:27)
  • ダストマンステージはリトライポイントがプレス地帯だからなぁ…そこからボスまでが長い長い -- 名無しさん (2014-08-19 23:31:40)
  • これ高難易度ってマジか?小学校低学年の頃に余裕でクリアしたんだけど。パンクに苦戦した以外はスイスイ進んだぞ -- 名無しさん (2014-12-22 17:36:12)
  • ああ、はいはい。うまいんだねーきみ。これで満足か? -- 名無しさん (2014-12-22 19:18:15)
  • 足場から落ちるギリギリのところからのジャンプさえマスターしたら後はぬるかった気がする -- 名無しさん (2014-12-22 19:26:11)
  • それならどの作品が高難易度だったんだ? これが高難易度じゃないなら、ワールドシリーズはほぼ全てが簡単という事になるぞ -- 名無しさん (2014-12-22 19:56:45)
  • ドリルマンかわいそう -- 名無しさん (2019-12-05 00:45:50)
  • 池原先生はダイブマンが嫌いかな -- 名無しさん (2021-11-08 19:22:22)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧