登録日:2012/09/12(水) 06:16:51
更新日:2023/12/05 Tue 10:57:55NEW!
所要時間:約 4 分で読めます
▽タグ一覧
dog_days 寿美菜子 ガレット獅子団領 ジェノワーズ おっとり うさぎ 弓 ドジっ娘 巨乳 ムチムチ 緑 ベール・ファーブルトン
画像跡
アニメDOG DAYSの登場人ぶt
「あかん! ベルの奴、画像貼り間違えとる!」
「…うっかり発動」
「あれー!?」
…気を取り直して
アニメDOG DAYSの登場人物。
CV:寿美菜子
画像跡
「今度は本物ですよ~」
【人となり】
ふんわりとした金の長髪と、それに見合う柔らかな物腰が特徴。
瞳の色はこんな感じで、若干たれ目気味。
総じて温和な印象を受けるキャラクターといえる。
ガレット獅子団領に所属、同国王子の[[ガウル>ガウル・ガレット・デ・ロワ]]直属の親衛隊『ジェノワーズ』のひとり。
実はガウル及びジェノワーズの中では一番のお姉さん。このこともあり、ガウルのことは弟のように見ている。
とはいえ年上だからと偉そうにするでもなく、年下の面々からも普通にあだ名の「ベル」と呼ばれることが多い。
生来のおっとりとした雰囲気はもちろん、なによりフロニャルドの住人が皆いい人であるが故にまかり通ることなのだろう。
身体的にも相応、というか作中でも[[ユッキー>ユキカゼ・パネトーネ]]に次ぐ屈指の震源地の持ち主である。このふたりには是非ともタッグを組んでいただきたい。
二期OPではしっかり揺れているので要チェックだ!
服のデザインはジェノワーズ共通だが、ベールのものは緑色でなおかつスカートが長め。さらに一人だけ黒タイツなのも見逃せない。
胸に劣らず下半身もかなりの逸材なので、今後は半脱ぎにも期待したい。
猫科っぽいガレット陣営にあって珍しくうさみみの持ち主だが、これは彼女が北方の『セント・ハルバー』という国からの留学生であるため。
長らくブックレットのおまけ漫画程度でしか触れられていない設定であったが3期にて漸く本編でも登場、またハルバー王家の遠縁である事も判明した。
ハルバー第8王子のリーフとはやっぱり可愛い姉弟の様な関係になっているあたり彼女の優しい気質が伺える。
【戦闘時のベールさん】
長めの弓をつがえ、戦場を駆けるアーチャー。
たわわな乙πをものともせず、精度・威力ともに卓越した腕前を誇る。アチャ子さんは泣いていい。むしろ哭け。
一期9話では空中の[[リコ>リコッタ・エルマール]]を狙撃し、見事衣服の破壊に成功。弓兵の面目躍如である。
が、後の話でレオ閣下が超長距離射撃をやってのけてしまい、若干お株が奪われた感がしないでもない
また普段一緒にいるだけあって、ノワール、[[ジョーヌ>ジョーヌ・クラフティ]]とは抜群の連携をみせる。
3対1とはいえ[[エクレ>エクレール・マルティノッジ]]を防戦一方にするあたり、その練度の高さが窺える。
二期に入ってからはわりかし出番が増え、リコと国を超えた遠距離攻撃タッグを組んだりもした。
前述の攻防を踏まえると、地味にニヤリとする展開である。
さらに5話ではジョーヌ、七海共々着物姿を披露、7話ではロリ化と三馬鹿スキーには堪らないシチュが続く。
しかも二話とも脱げる!!ご馳走様でした!
【ドジっ娘ベルさん】
戦場ではまともな彼女だが、日常生活では破滅的なドジっ娘である。
物を運べば必ずといっていいほど躓いてぶちまけてしまう。
CM明けのアイキャッチでもその光景が垣間見られ、ガウルがうらやまけしからんことになっていた。
本人としても自覚がないわけではないのだろうが、それでも面倒見の良さが先行して雑務に向かってしまうのだろう。
周囲もそこらの心情を分かっていて好きにやらせている…のかもしれない。
【余談】
●名前はフランス語が由来となっており、『ベール』はそのまんま緑、『ファーブルトン』はフランス北西部ブルターニュ地方に古くから伝わるお菓子から来ている。
画像跡
ちなみにこんなの。モチモチした食感がウリのイカした奴である。
ブルトンとかファーブルスコファーとかが由来じゃなくて本当によかった。
●同じうさみみ仲間に、ダルキアン卿やユッキーが暮らす『風月庵』の女中さんがいる。
実はこの人、耳だけでなく中の人まで同じだったりする。
二期OP・EDのほか、本編にもちょくちょく映るので改めて探してみるのも一興だろう。
●本作の主人公である[[シンク>シンク・イズミ]]を「くん」付けで呼ぶ数少ない(唯一?)キャラクターでもある。
「『追記・修正お願いします』っと」
「あとは…ここまで見てくれたお礼にノワとジョーのとっても恥ずかしい画像を貼って…」
up.aniota.info(リンク切れ) (※R18注意)
「注意書きもしたし、完璧ね~♪」
「って、エラーしとるやないか!」
「…ドジっ娘スキル恐るべし…」
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧