登録日:2012/02/05 (日) 11:43:57
更新日:2023/10/10 Tue 11:46:02NEW!
所要時間:約 2 分で読めます
Beast
『ぼくらの』のアニメ版にのみ登場する敵性怪獣。
スリット数:15
光点の数:12
2戦目の敵であり、ぼくらの子ども達が戦う最初の相手。
この時のジアースの操縦者はワクで、戦いは自然学校がある島近くの海上で行われた。
見た目は黒く巨大なカマキリ。
腕と脚が二対ずつあり、前一対の腕はそれこそカマキリの鎌のような形をしている。
通常時の背丈はジアースの胸ほどまでしかないが、上体を伸ばすとジアースと同程度あり、二本足で立ち上がれば優に見下ろせるくらいの大きさはある。
●作中の活躍
海中から突如現れた四足歩行のジアースに先手を許してしまうが、
大した打撃力もないレーザーだったためビーストの装甲に弾かれ後方の山を丸々えぐっただけに留まる。
その攻撃を戦闘開始の合図と取ったビーストはジアースに接近をかけ、素早く上体を起こすとジアースにがっしりとしがみついた。
ゼロ距離でレーザーを撃たれようとビーストに効くはずがなく、
二本の大きな鎌、さらに上体から新たに出した一対の横顎状の腕でジアースを挟み込むとそのまま切断しようと力を込める。
だが黒くてデカくて硬いジアースを切断するのは一筋縄ではいかず、手こずっている隙を突かれて反撃を喰らってしまう。
上体を起こした事で露わになった、上半身と下半身を繋ぐ「節」を狙われて三度の膝蹴り。
さらなるジアース渾身の蹴りでついに節は粉々に吹っ飛び、逆にビーストが真っ二つにされてしまった。
勢いで掴んでいた腕も離してしまったビーストは海上に崩れ落ち、核を探すジアースの追撃をこれでもかと受けることになる。
間もなくして核が潰されると、残骸の中で顔のスリットから12個の光が消失。敵の頑強さを侮ったビーストの敗北が決定した。
追記・修正お願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧