サムズアップ

ページ名:サムズアップ

登録日:2010/09/24(金) 17:25:10
更新日:2023/10/10 Tue 11:44:41NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
サムズアップ 親指 グッジョブ gj 肯定 侮蔑 卑猥 ウルトラマンダイナ ウルトラマンナイス 仮面ライダークウガ 五代雄介 ターミネーター メトロイド ターミネーター2 アスカ・シン スーパーguts (^^)b 立て サムダウン 下げ 鳩山由紀夫ヤナッキー



『サムズアップ』とは、手を握った状態で親指だけ立てたジェスチャ一のこと。
AAでいえば


(^^)b ←これ





   *   *  *   + これです   n ∧_∧ n + (ヨ(*´∀`)E)   Y   Y  *




主に英語圏にて肯定的な意味合いで使われる。


つまり、



(^^)bありがとう


(^^)bよくやった


(^^)bグッジョブ


(^^)b了解


(OΨO)b大丈夫!俺、クウガだから!


(^^)bパンチラおいしいです


(^^)bめっ!


( o|△|o )dナッ



みたいな感じ。


逆さまにするとサムズダウンとなり、否定的なニュアンスの別の意味合いになる。



(^^)pくたばれ


(^^)p地獄に堕ちろ


(^^)pファックユー


(^^)pリア充爆発しろ


q(OΨO)さあ、地獄を楽しみな



だが、中東や西アフリ力、南アメリ力では侮蔑の意味、ヨーロッパやアジアの一部の国では卑猥な表現になる。
外国で使う際には注意しよう。




起源ははっきりとは分かっていないが、古代ローマの剣闘士がもととも言われている。


剣闘士同士での試合で、敗退した側の生死は観衆の判断に委ねられる。
この時に皇帝が拳を前に出し、歓声の量に合わせて判断を下す。
親指を上に上げれば"助命"、下に下げれば"殺害"としていたらしい。


恐らく近年で最も有名なのは『ターミネーター2』におけるラストでのサムズアップ。
見る者を悉く涙腺崩壊へと導く、創作屈指のサムズアップであると言える。



ライダーヲタの間では五代雄介仮面ライダークウガの仕草として有名。
作中では五代のキメポーズとして度々登場し、これを象徴として描かれたエピソードが存在するため、猶更印象深い。
クウガのフィギュアにはサムズアップ用手首パーツが付いている場合が多い。


特撮作品としては僅かに先駆けて『ウルトラマンダイナ』でもスーパーGUTSの面々が定期的に使っている。
後にウルトラマンナイスも『親指ポーズ』として使用。主題歌の歌詞にも存在する彼の代名詞に。
しかし、最近は客演の多いアスカ・シンウルトラマンダイナがやっているイメージが強いだろう。




『クウガ』劇中ではサムズアップの起源について「古代ローマで、満足できる、納得できる行動をした者にだけ与えられる仕草だ」と説明されている。


ひっくり返したら克己ちゃんのポ一ズとなってしまう。
ぶっちゃけ処刑宣言。
ただし一度だけ…








この項目を読んだキミも、これが似合う人間になれ!



(OΨO)b


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,5)

[#include(name=テンプレ3)]


シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧