図書室

ページ名:図書室

登録日:2009/08/26(水) 21:51:45
更新日:2023/10/03 Tue 13:37:20NEW!
所要時間:約 6 分で読めます



タグ一覧
学校 施設 場所 部屋 図書室 司書 イベントスポット 図書館 図書室では静かに ぼっちの巣窟 ライブラリ 今貸し出しカード無いのか(;。;) 世界虚空情報統制機構



さぁ、検索を始めよう



学校にある施設の一つ。


正式名称は『学校図書館』だが、別館になってない場合は『図書室』と呼ばれる事が多い。
基本的には生徒が読書や自習等をするために使われる特別教室。


図書室では静かに


勿論飲食も禁止である。


モンハンなどは論外。


交尾はさらに論外。





図書委員や本をよく読む生徒にとっては、休み時間や放課後に足を運ぶ機会が多い。
しかし本を読まない、運動・部活動一筋な体育会系な生徒にはあまり縁が無い場所でもある。
逆に運動・部活一筋でないDQN達の溜まり場になったりもする。
絡まれる図書委員涙目。


朝の10分間読書などを真剣に実施している学校では、必然的に生徒の利用頻度も増えたりする。


また静かなのを逆手に取った、自意識過剰な根暗の安楽地の1つ。


一年のほとんどの休み時間を図書館に費やしていたら、学年どころか全校でトップの読書量で表彰されました!なんて人もいる。
受験生なのに一位取った時の周りの化け物を見るような眼が忘れられない……



図書室は、学校教育において欠くことのできない基礎的な設備とされ、図書室設備の健全な発達は、学校教育を充実につながると考えられている。
そのため、小学校から高等学校までの学校には、必ず図書室を設けなければならないと法律で定められている。
それがぼっちの巣窟になる事もあるが。


開放時間は様々で、学校に児童・生徒がいる間はずっと出入り自由な所もあれば、司書教諭が鍵を管理しており決められた時間でないと出入りできないとか。中には司書教諭が別の業務で忙しく、鍵を開けるのを忘れたまま一日が終わることも。


小学校から高等学校までの学校には、図書室の専門的職務を掌らせるため、司書教諭を置かなければならないとされている。多くの場合国語教科担当教諭が兼任する。
司書を置かないことができるのは、法律で定める規模以下の学校ならば、当分の間は置かないことが認められている。


最近は普通に漫画やラノベがある学校もある。
手塚作品や『はだしのゲン』などの漫画は多くの学校に置いてある。「ドラえもんの学習シリーズ」「両さんの大達人シリーズ」などもある。


そのほかにもスラムダンクやヒカルの碁、Dr.コトー診療所、三丁目の夕日、プロジェクトX、お~い竜馬など。
はたまたデスノートなどジャンプの名作漫画やAKIRA、風の谷のナウシカなども置いてあったりするところもある。
ラノベの場合はラノベ専用の棚があったりする。……わずかな年月でとあるの棚増え過ぎぃいい!!



有名大学の図書室(図書館)位になると、その規模や蔵書数は下手な市立図書館を遥かに凌駕する。
中には文化財級の史料が眠っている大学もある。



図書委員になっている生徒は休み時間に交代で本の貸出の受付をしたり、本の整理、傷んだ本の修理などをする事になる。
ちょっぴり地味な図書委員に話しかければオススメの本を選んでくれるかも。
あと、図書委員や司書さんが大変迷惑するので本をハサミで切り取る天才少女本を食べる文学少女がいたらすぐに注意しよう。
器物損壊に当たり犯罪なので絶対にしないように。
紙魚を持ち込んだ場合は紙魚もろとも寡黙な図書委員長縄鏢で仕留められます。


また、いくら本が好きでも口下手図書委員みたいに立てこもるのもやめた方がいい。



昔は本に貸出カードなるものがついており、そこに以前借りた生徒の名前が書いてあった。
最近はバーコード化が進んでおり、個人情報保護の観点からも、貸出カードはほぼ廃れていっている。
なので、いつも貸出カードに名前がある男の子を想像して始まる恋物語のような事は残念ながら起こりにくい現状である。


まぁ、一応いまでもあるところはある。
毎日図書室言って気に入った本借りようとしたら、自分がその本の初めての貸出者だったときはなんかうれしい。



コンクリートロードはやめた方がいいぜ


学校によっては、図書室に隣接して普段はあまり読まれない本や、処分する予定の本を収納しておく書庫がある。
男子が苦手な可愛いいいんちょが書庫の整理をしているかもしれないので足を運んでみるのもいいかも。



2次元の学園モノでも割と頻繁に登場する場所。
図書室と言えば、静か・読書・勉強等というイメージから、ここによく登場するヒロインも静かで落ち着きがある文学少女みたいなのが多い。
ただし最近は一概にそうとも言えなくなっている気がしないでもない………が、どこぞの神様が仰る通り、やはり時代は文学少女なのかもしれない。


実はクォーターなラブリー先輩がうたた寝してたら紳士らしくそっと上着をかけてあげましょう。


13時間の檻に閉じ込められた少女が、ひとつの物語を完成させるための資料探しに役立つ場所でもある。


年下のクーデレ図書委員は夏休みもここにいる。


また、武装した法務省直属の国家機関が「検閲」のためにやって来て、
これまた武装した司書たちとドンパチ始めることもあるかも知れないので気をつけよう。
更に、気配を完全に消せる女の子に計画がバレる危険もあるので心臓に悪い。 


二次元でたちがこき使われる場所?



心霊スポットとしては特にメジャーな話はあまり無い。
考えるのを止めたうめき声の出る本とかあるが、
本しかないのであまり恐怖心を掻き立てられる要素が少ないからだろうか?


まぁ、逃げ場として用意されている感はあるけど。



そんな人は「よんではいけないほん」でググると幸せになれるぞ。




追記・修正お願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 大学図書館は確かに文化財の宝庫……誰も読まないために『所在不明・調査中』の書籍も多いが -- 名無しさん (2014-03-22 18:56:42)
  • ウチの高校の図書室には何故か終クロが全巻揃ってたな。……いや終クロに出会えた切っ掛けだからありがたいのは確かなんだけど、教師陣はもうチョイ検閲してから入れる本を決めろと。あれ学び舎に置くのに適してるって言っちゃダメだろ……。主に最終巻の挿絵とかね? -- 名無しさん (2014-04-13 21:20:06)
  • 小学生の頃、マンガ日本の歴史・中国の歴史・世界の歴史を全巻読破したのはいい思い出 -- 名無しさん (2014-04-13 21:22:10)
  • 放課後のんびり図書室でひとり読書を楽しんでいたら外から鍵かけられて(外付けタイプの南京錠)出られなくなり大泣きしたことがある(いじめではなく戸締まりの際に確認を怠られたため) -- 名無しさん (2014-04-13 21:27:53)
  • ↑それでどうやって出たんだよww -- 名無しさん (2014-04-13 21:34:14)
  • ↑しばらく泣いてたら先生がきた。 -- 名無しさん (2014-04-13 21:36:22)
  • ↑よかったね~ -- 名無しさん (2014-06-25 16:27:59)
  • シスタープリンセス関連書籍をシリーズ12冊仕入れた我が高校図書館よりひどいところってどれだけあるんだろう? -- 名無しさん (2014-06-25 16:42:09)
  • いつもは来ない奴がテスト前ににわかに集まってきて騒がしくなるのは気に入らん。逆に普段の静けさは本当にいい。 -- 名無しさん (2014-06-25 16:49:21)
  • フルメタ・伝勇伝との出会いの場所だった… -- 名無しさん (2014-11-01 15:40:32)
  • かつて図書館だった図書館とかは? -- 名無しさん (2018-10-13 23:23:36)
  • 小学生の時普通に一年生でも手に取れるところにセッ○スとか行為中の描写がされてる小説が何冊もあったんだが -- 名無しさん (2019-08-05 00:15:33)
  • 合う人と合わない人が極端に分かれる施設 -- 名無しさん (2022-01-02 19:44:21)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧