偽りの王 ヴィルヘルム

ページ名:偽りの王 ヴィルヘルム

登録日:2014/12/30 Tue 22:48:11
更新日:2023/12/21 Thu 13:56:42NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
dm デュエル・マスターズ 闇文明 火文明 自然文明 キング・コマンド・ドラゴン 偽りの王 アンノウン 多色 コマンド・ドラゴン ドラゴン マナブースト ランデス コマンド 龍魂珠被害者の会 火文明のクリーチャー 火文明のドラゴン 自然文明のクリーチャー 自然文明のドラゴン 闇文明のクリーチャー 闇文明のドラゴン エピソード2 dmr-07 多色クリーチャー ジャンドカラー t・ブレイカー デュエル・マスターズ プレイス 岡井カツノリ キング・コマンド 3色 擬人化 女体化 偽りの王 ヴィルヘルム 闇/火/自然文明 dmpp-19 「グレイト・ディスティニー -希望の双子-」 デアリカラー



王は、敵を蹂躙する。慈悲などなく。


*1



偽りの王コードキング ヴィルヘルム》とは、TCGデュエル・マスターズ」のクリーチャー。
DMR-07「エピソード2 ゴールデン・ドラゴン」で収録されたキング・コマンド・ドラゴン/アンノウンである。



解説

偽りの王 ヴィルヘルム 闇/火/自然文明 (9)
クリーチャー:キング・コマンド・ドラゴン/アンノウン 12000
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のクリーチャーを1体破壊する。その後、カードを1枚相手のマナゾーンから選び、持ち主の墓地に置く。
相手のカードがどこからでも墓地に置かれた時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
T・ブレイカー

スーパーレアとしてまさに相応しい能力となっている。デスカールあたりは歯噛みしているのではないだろうか。


相手のクリーチャーをcipで破壊しつつ、同時に一枚とはいえランデスまで行う。相手のアドバンテージを削る能力だが、同時に自身の能力である

相手のカードがどこからでも墓地に置かれた時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。

と噛み合っており、またパワーも高いので殴り返しにも最適であり、一枚で見事に自己完結している。


けして軽いとは言えない9マナというコストも、自然を噛ませる形の連ドラをはじめドラゴンデッキなら《メンデルスゾーン》というカードが存在しており、
更に踏み倒しに何ら制限がないのでかつては《ミラクルとミステリーの扉》や《ホーガン・ブラスター》とセットで使われていた。
現在は《ミステリー・キューブ》とセットで使われる。


またデアリガズ・カラーという色を持っているためマナ基盤としても優秀である。
おまけに《我臥牙 ヴェロキボアロス》との相性もいい。


何か破壊するたびにマナが増える能力もかつては「こいつ自身がアタッカーになるためあまり意味はない」と言われていたが、
当時から「マナからなんか出す」ことは流行っており、ドラゴン・サーガではそれが加速しているため無駄な能力ではないと言える。


総じて「グッドスタッフ性能が高い」カードであると言える。
デアリガズ・カラーを含むデッキなら手広く採用できるだろう。
この汎用性は多くのデッキにヴィルヘルムをねじ込ませるには十分だった。環境デッキではヴィルヘルムを混ぜているデッキは多い。


なお、名古屋名物えびせんは天敵。



相性のいいカード

偽りの王コードキング モーツァルト  闇/火/自然文明 (11)
クリーチャー:キング・コマンド・ドラゴン/アンノウン 17000
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、ドラゴン以外をすべて破壊する。
相手のドラゴンは攻撃することができない。
T・ブレイカー

同じ色で同じキング・コマンド・ドラゴン、そして大量破壊とヴィルヘルムとことごとく噛み合っているクリーチャー。
ただしヴィルヘルム以上に重い。
もっとも、ヴィルヘルムの効果を発動していれば、次のターンでは召喚していることもあるだろう。


詳しくは個別項目を参照。


メッサダンジリ・ドラゴン 火文明 (5)
クリーチャー:アーマード・ドラゴン/アンノイズ 5000
自分のアンノウンの召喚コストを1、ゼニスの召喚コストを1少なくしてもよい。ただし、コストは1より少なくならない。
バトルゾーンにある自分のアンノウンはすべて「スピードアタッカー」を得る。

コストを軽減しつつSAを付与してくれる。
更に同じドラゴンであることから連ドラでの共存もしやすい。
出したばかりのヴィルヘルムに更に相手クリーチャーを破壊させることで一方的にアドバンテージを稼いで行くことも難しくない。


詳しくは個別項目を参照。



関連カード

縫合 ヴィルジャベリン SR 水/闇/自然文明 (10)
クリーチャー:ディスペクター/キング・コマンド・ドラゴン/リキッド・ピープル 15000
EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
T・ブレイカー
このクリーチャーが出た時、相手のカードをバトルゾーンから1枚、マナゾーンから1枚、さらに相手の手札から見ないで1枚、選ぶ。相手はそれらを自身の墓地に置く。
自分のターンの終わりに、プレイヤーを1人選ぶ。そのプレイヤーはカードを2枚引く。

《クリスタル・ジャベリン》と「縫合」させられたディスペクター
その能力も元ヴィルヘルムをアナカラーにアレンジした風になっている。一方ジャベリンの要素はイラストのみ
出した時点で三枚のアドバンテージを稼ぐ事が出来、更にその後も継続的なドローソースになるとかなり強力。
何気にドローは相手にも引かせる事が出来る。普通にドローさせる分にはただの利敵行為なため、何かしらのコンボに活かしたい。



デュエル・マスターズ プレイス

偽りの王 ヴィルヘルム 闇/火/自然文明 SR 闇/火/自然文明 (9)
クリーチャー:キング・コマンド・ドラゴン/アンノウン 12000
T・ブレイカー
バトルゾーンに出た時、相手のクリーチャー1体を破壊する。その後、相手のマナゾーンからカード1枚を墓地に置く。
相手のカードがどこからでも墓地に置かれた時、自分の山札が10枚以上なら、山札の上から同じ枚数をマナゾーンに置く。

DMPP-19 「グレイト・ディスティニー -希望の双子-」にて収録。
マナブースト効果が手札の枚数制限に合わせた仕様となっている。



余談

  • ドラゴン・サーガではじまった「デュ円キャンペーン」の賞品のプロテクトになっているが、赤く縁取られており、「より凶悪性を見せたかった」らしい。
    また、プロテクトに同時になったのは《勝利宣言 鬼丸「覇」》だった。そしてこちらは再録
    その後、本当に再録が決定してしまった。またヴィルヘルムの嵐が吹き荒れるのか…

  • DMRP-17「王来篇 第1弾 王星伝説超動」にて久々に再録された際には、クリエイターズコラボの一環で女性として擬人化した姿が窪之内英策氏の手で描かれている。


追記・修正お願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 5c -- 名無しさん (2014-12-31 11:57:18)
  • ↑ミス、5c使いの俺にとっては本当にありがたい存在。4枚集めたうえで再録来たけどパラスとか準赤単とかで使うから全然困らないなにこれすごいなカード。 -- 名無しさん (2014-12-31 11:58:30)
  • 果たしてsrパックの封入率ガがどれたけのものなのか… -- 名無しさん (2014-12-31 13:53:36)
  • 「偽りの王」とかいう謙遜しすぎな名前 「環境の王」名乗ってもいいんだよなあ -- 名無しさん (2014-12-31 16:47:50)
  • でも読みがエンヴァイロメンタル・キングってかっこわるくない? -- 名無しさん (2014-12-31 17:02:45)
  • 禍々しく怪物然としたイラストがかなり気に入ってる -- 名無しさん (2015-02-13 15:09:06)
  • グランプリの景品になったな、新イラストもかっこいい -- 名無しさん (2016-07-21 16:45:52)
  • 最近クリスタル・ジャベリンと(物理的に)縫い合わせられてしまった模様。 -- 名無しさん (2021-06-27 01:18:22)
  • よくもォッ! わたしのヴィルヘルムに、手をあげたなぁぁぁァァッ!! -- 名無しさん (2022-11-23 00:35:40)
  • デュエプレで例のコラボのせいで「ヴィルヘルムいつもありがとう」とかネタにされててワロスw -- 名無しさん (2023-05-02 18:18:23)

#comment

*1 画像出典:Twitter イラストレーター北熊 (ほくゆう)氏 @hokuyuu 2016年9月19日掲載 https://twitter.com/hokuyuu/status/777649312301854720?s=20 ©Wizards of the Coast/Shogakukan/Mitsui-Kids

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧