乃木若葉は勇者である

ページ名:乃木若葉は勇者である

登録日:2019/07/30 (火) 23:16:50
更新日:2024/04/19 Fri 10:56:41NEW!
所要時間:約 5 分で読めます



タグ一覧
乃木若葉は勇者である 結城友奈は勇者である 勇者であるシリーズ 香川県 島根県 長野県 タカヒロ みなとそふと 修学旅行 世紀末 鬱展開 前日談 全ての始まり 高知県 丸亀城 該当日に建てられた項目 ポストアポカリプス マスゴミ 鬱展開の嵐 のわゆ 朱白あおい 白鳥歌野は勇者である 大社





神に選ばれし少女たちが戦い抜いた、人類滅亡の叙事詩―――。






『乃木若葉は勇者である』とは、電撃G's magazineで連載されていたオリジナルテレビアニメ「結城友奈は勇者である」のスピンオフにあたるイラストノベル。
上巻・下巻の二つで構成されており、上巻は2016年6月30日に発売。下巻は2017年3月30日に発売された。
「結城友奈は勇者である」、「鷲尾須美は勇者である」に続く勇者であるシリーズ第3弾目の作品。
コミック版は電撃G'smagazineで2016年8月号〜2018年3月号まで連載した、著者は浦乃大祐氏、コミックス全4巻。
2021年より、電撃G's magazineで娘太丸氏が作画を務めるスピンアウト『新米勇者のおしながき~乃木若葉は勇者である すぴんあうと4コマ~』が連載開始されている。
そして2021年10月より放送したTVアニメ第3期「結城友奈は勇者であるー大満開の章ー」第5話から彼女達のエピソードが遂に映像化が決定。
情報を漏らさないために放送前は公式Twitterでは先行カットは前半の画像のみ掲載する等情報制限を施した。


概要

勇者であるシリーズ第3作品目。
みなとそふと代表兼看板ライターのタカヒロが2014年に展開した第3弾『結城友奈は勇者である』、第4弾『鷲尾須美は勇者である』へ繋がる西暦の時代が舞台となっている。
いわば「勇者であるシリーズ」の始まりの物語。それが本作である。
企画原案・シリーズ構成は前作でおなじみのタカヒロ。
キャラクター原案と挿絵は、前作ゆゆゆ・わすゆ同様にBUNBUNが手掛けている。
執筆はゆゆゆにおいて上江洲誠、タカヒロと共に「村田治」名義で名話脚本を担当した朱白あおいが務める。


あらすじ

讃州中学勇者部たちが活躍する神世紀300年から遠く離れた過去、西暦2015年7月30日。
世界は相次いで起きる災害で混乱に陥っていた。
香川県に住む当時小学5年の乃木若葉と上里ひなたは、修学旅行で島根県に訪れていたが日本各地で発生した地震から避難するために、とある神社にいた。
学級委員の責任を果たすべく顔を険しくしていた若葉だったが、ひなたの計らいによりクラスメイトたちの輪に入る。
ひなたの友情に報いたい若葉は、『何事にも報いを』という言葉を口にする。これこそ乃木の生き様であると――。
しかし、突如として上空より星のような白い化け物が若葉たちを襲撃する。
後にバーテックスと命名される化け物たちは神社の中にいた人々を食い殺して行き、一瞬にして地獄が現出した。
クラスメイトを殺された怒りで若葉は瓦礫を手に応戦しようとするが、全く歯が立たずに大きく吹き飛ばされてしまう。


その時、巫女として目覚めたひなたは若葉に手を伸ばすように叫ぶ。そこにあったのは、古い錆びた刀――。
若葉が刀を手に取ると、錆びは消えてゆき刀は美しく比類なき殺傷力持つ、冥府に由来する一本の刀――生太刀としての姿を取り戻す。
生太刀を手に境内に跋扈していた化け物たちを倒していく若葉だったが、多勢に無勢。
若葉はひなたの導きにより生き残った人々を率いて神社を脱出し、故郷である香川を目指す。


2年後。世界の大半はバーテックスに蹂躙され、多くの人々は食い殺されてしまった。
蹂躙から逃れられたのは四国や長野の一部などの限られた地だけ――。
中学二年となった若葉は生太刀を手に香川県・丸亀城本丸石垣の上に立ち、瀬戸内海を睥睨していた。
「奪われた世界を取り戻し、バーテックスに報いを受けさせる」決意を胸に秘めて。


乃木若葉は勇者である。これは、激動する西暦の終わりを生きた人々と勇者たちの物語。


登場人物

四国の勇者たちのリーダー。
超が付くほど真面目な性格をしており、居合を習っているということもあって精神的にも肉体的にもタフ。
しかし、その真面目さやタフさゆえに気付かぬところでトラブルを起こすことも。
尊敬する祖母に『何事にも報いを』と言い聞かせられており、信条としている。「おばあちゃんは言っていた……」
世界を奪い、人々を食い殺したバーテックスに報いを受けさせるべく、「生太刀」を振るい四国勇者のリーダーとして前線に立ち続ける。
だが……。


四国の勇者たちを支える巫女。物腰柔らかで面倒見が良い。若葉の幼馴染であり大の親友。
若葉ちゃん秘蔵画像コレクションなるものを持っており、日々更新中……CPL?
若葉の耳掃除が得意なのだが、ただ甘やかすのではなく、頼られてもあえて距離を置いて他人との接触を図らせることも。
若葉ちゃんは私が育てました。


友奈!? 友奈がなぜここに!? 「彼女は結城友奈ではない」
勇者たちのムードメーカー。ただ自身の身の上話はあまりしようとしない。
明るく元気だが、他人を気遣い過ぎるという面もある。勇者としての武器は「天ノ逆手」と呼ばれる手甲。
容姿や性格がゆゆゆの結城友奈に酷似しているが、関係性は不明。
ファンの間では略して高奈と呼ばれることも。


中学三年であり若葉たちの先輩。なのだが、あまり先輩後輩描写は見られない。
名字の読みは「ぐん」ではなく「こおり」。だが唯一心を開いている高嶋には「ぐんちゃん」と呼ばれることを許している。
内気な性格でゲーマー。子供がそのまま大人になったような無責任な父、夫の目を盗んで不倫に耽る母がおり家庭環境はクリスマスや誕生日会を行わなかったほどに最悪。
過去にその家庭環境が原因で目を付けられ周囲に過酷ないじめを受けており、高嶋が友達になるまで友達が一人もいなかった。
「自分は勇者だから価値がある。がんばればもっとみんなが好きになってくれる」という承認欲求で行動しているため危うさを秘めているが、本人には自覚がない。
勇者としての武器は「大葉刈」と呼ばれる処刑鎌。


わんぱく盛りの少女。自分の名前を気に入っていて、一人称は「タマ」。
「タマに任せタマえ!」が口癖。勇者としての武器は「神屋楯比売」と呼ばれる盾にもなる旋刃盤
気が強くガサツ。やりたいことを言いたいことをそのまま実行する行動派。喜怒哀楽が激しく、よく笑いよく怒る。
杏との絆は強く、血の繋がりこそないにしてもその在り方は姉妹そのもの。


読書好きなロングヘアが特徴の中学一年生。引っ込み思案な面もあるが芯の部分は強く、四国勇者の軍師的ポジション。
バーテックスの襲撃の際に球子に助けられたことで親友同士になる。勇者としての武器は「金弓箭」という名のボウガン。
幼少時は身体が弱く、特に小学3年の入院生活が長かったため同じ学年を1年やりなおした。


サブキャラクター

  • 安芸真鈴(CV:田澤茉純)

大社勤めの巫女の一人。以前から球子と杏と面識があり、妹のように思っている。


長野県は諏訪地方をたった一人で守る唯一の勇者。若葉とは無線で定期的に連絡を取り合っていたが……。
蕎麦派で、香川県のうどん派である若葉とどちらが優れているか弁論で勝負をしていた。
通信では丁寧語だが、実際は横文字英語を交えたルー語じみた言葉で喋る。
彼女達の活躍は上巻の巻末に書き下ろし短編として収録されている。


長野県諏訪地方の唯一の巫女。物心つく前から両親や祖父母の仲が悪く、周囲の人間の顔をうかがい過ぎるようになっていて、暗い性格をしている。
自分の暗い性格とは正反対で、明るくたくましい自信に満ちた歌野に憧れを抱いている。
激戦の最中、将来自分が叶えたい夢を抱くが……。


用語

  • 神樹

四国と長野の一部地域に壁を張って人類を守っている土着神と国津神の集合体。
発生して2年。神樹の存在は信仰の対象となり、かつて神社に伝わっていた祝詞の一部が変えられている。
人類の中でも選ばれた少女たちに神威の武器と力を与えて勇者としている。


  • 大社

ゆゆゆ本編から約300年前の組織で大赦の前身組織。大きな社と書いて「たいしゃ」と読む。
神樹を崇め奉り管理する団体だが、約300年後のようにその権力は高くない。
勇者の存在を世間一般に公表する。勇者による演武を行う等、勇者の力をアピールしている。
しかしその弊害をあまり考えていない節があり、組織としては未熟な面が多々存在する。


  • 勇者

神威の力が宿った武器と身体で戦い、人類を守る少女たちの総称。
約300年後に実装される勇者システムの元となったが、強さ的には神世紀勇者システム>>>(越えられない壁)>>>西暦勇者システムである。
精霊バリアが存在しないため物理攻撃を受ければ骨が折れたり裂傷を負ったりするが、神樹の記憶にアクセスして神と精霊の力を直接的に自身に宿す「切り札」が存在する。


  • バーテックス

突如として空より人類に襲い掛かった異形の化け物。名前は頂点を意味する。
戦車による集中砲火でもものともせず、圧倒的な物量で瞬く間に人類を蹂躙した。
上空から襲来したバーテックスへの恐怖によって、多くの人々が「天空恐怖症候群」という精神の病を患ってしまっている。







追記・修正は勇気をもって絶望に立ち向かえる方がお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)

[#include(name=テンプレ3)]


  • のわゆの記事まで出来るとは…作成乙! ぐんちゃんのたどる運命が過酷過ぎてもうね… -- 名無しさん (2019-07-31 00:09:32)
  • 歌野が -- 名無しさん (2019-07-31 07:50:51)
  • 歌野が -- 名無しさん (2019-07-31 07:51:11)
  • 歌野がメンタル強すぎに加えて貧弱装備であそこまでやりきってるの見ると、合流できてればと思わずにはいられん。 -- 名無しさん (2019-07-31 07:52:29)
  • ぐんちゃん…あんなに可愛い子がなんであんな… -- 名無しさん (2019-07-31 16:44:55)
  • 時代や状況が悪すぎるとはいえ歌野みたいな若葉と並べるタイプや銀ちゃんのような愛され後輩がいればと思ってしまう -- 名無しさん (2019-07-31 19:28:16)
  • ↑ゆゆゆいでは銀ちゃん相手に心を開いてたよね…ぐんちゃん -- 名無しさん (2019-07-31 19:37:03)
  • たて乙です -- 名無しさん (2019-07-31 22:12:05)
  • 次は西暦組の記事が見てみたいです。 -- 名無し (2019-08-01 23:18:41)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧