TOPページ >> 重要なお知らせ
▽研究所のきほん
▽チーム戦イベントの遊び方
個人戦イベントの遊び方 たんけんイベントの遊び方 ├ ほかくバトルについて └ ダンジョンエリアの遊び方 ぼうけんイベントの遊び方 変身イベントの遊び方 パラメータ一覧 ステータス一覧
▶ イベントたまご ▶ 小さいたまご ▶ 中くらいのたまご ▶ 大きいたまご
▶ 2025年 ▶ 2024年 ▶ 2023年 ▶ 2022年 ▶ 2021年 ▶ 2020年 ▶ 2019年 ▶ 2018年 ▶ 2017年 ▶ 2016年 ▶ 2015年 ▶ 2014年 ▶ 2013年
▶ 2025年 ▶ 2023年~2024年 ▶ 2021年~2022年 ▶ 2019年~2020年 ▶ 2017年~2018年 ▶ 2013年~2016年 ▶ 研究課題と称号看板
▶ 2021年~2025年 ▶ 2016年~2020年
▶ アニマル・ラボ講座 ▶ トピックス ▶ ハンゲヘルプセンター ▶ ハンゲ・お問い合わせ ▶ みんなのBLOG
総合: 315976 今日: 340 昨日: 1313
当サイトは ハンゲ のガイドラインに則り、許可を得て運営しています。 ハンゲ から転載されたコンテンツの著作権につきましては cocone v 株式会社 に帰属します。 著作権所有者の許可なく、当サイト上のコンテンツ(情報・写真・資料・画像等)を再利用(再転載、再配布等)することは法律で禁止されています。
トップページ 問い合わせフォーム
ここを編集する
まだ関連する単語が登録されていません。 関連語は各ページの編集を行うと登録されます。
>> 「アニラボ★ラブ・レボリューション」のページに戻る
雑談・質問掲示板 情報提供掲示板
チーム戦の振り分けもありがとうございます。 次回のチーム戦に備えて今回は出来るだけ上げたいと思います。 もう一つ質問なのですがフレンドの方はみんな同じチームになれるのですか? というのはエリアを散歩すると早い段階でレアボスを倒さないともらえない装飾にしている方々が多くいます。 どう考えても徒党を組まないと絶対レア以上のボスは倒せないです。 という事は野良ではなく誰かとフレンドになって同じチームにならないとダメなんでしょうか?
おはようございます。 わかりやすい回答で助かります。 初心者で野良だと誰にも相談できず主様に感謝です! 「おさんぽ大好き☆しばまる」から「ごきげんしばいぬ」にしても「おさんぽ大好き☆しばまる」の3倍になる訳ではないのですね。
返信3) あれ…計算間違ってないかな(汗) (もし間違ってたら、誰か指摘してください!) 名無しさんにとって、このwikiがお役に立てたことが本当に心から嬉しく思います☆ 昔から説明下手な管理人ですが、また何かありましたら、お気軽にお問い合わせください☆ そして、これからもどうぞよろしくお願いいたします(,,ᴗ ᴗ,,)ペコ
返信2) ご質問の件ですが、結論を先に言うと「ごきげんしばいぬ」の限界突破+3の方が強いです。 まず突破+3を前提として、イベントどうぶつは攻撃3倍(弱点スキルだと1.5倍) そして【ライオンショットだと3倍】、『とつげきモードに入ると更に1.5倍』になります。 「おさんぽ大好き☆しばまる」 584×3=1752(2628)【7884】『11826』 「ごきげんしばいぬ」 608×3=1824(2736)【8208】『12312』
名無しさん こんばんは♪ 返信1) 初めてのチーム戦でしたら、ランクは「F」ですね。 ランク分けは、直近に開催されたチーム戦3回分の獲得点数のうち、 一番高い点数によって振り分けられますので、今回のイベントで言うと、 「あにまるさろぺ・シバイヌ」が獲得できる点数だと次回チーム戦はランク「C」 「ごきげんしばいぬぼでぃ」が獲得できれば、次回はランク「B」になると思います。 配属されたチームにもよりますが、ランク「B」以上でしたら「チーム戦」を味わえる確率は高いですよ♪
コメント履歴を見る >>
≫ 連動ガチャ年別リスト ≪
twitter-timeline
チーム戦の振り分けもありがとうございます。
次回のチーム戦に備えて今回は出来るだけ上げたいと思います。
もう一つ質問なのですがフレンドの方はみんな同じチームになれるのですか?
というのはエリアを散歩すると早い段階でレアボスを倒さないともらえない装飾にしている方々が多くいます。
どう考えても徒党を組まないと絶対レア以上のボスは倒せないです。
という事は野良ではなく誰かとフレンドになって同じチームにならないとダメなんでしょうか?
おはようございます。
わかりやすい回答で助かります。
初心者で野良だと誰にも相談できず主様に感謝です!
「おさんぽ大好き☆しばまる」から「ごきげんしばいぬ」にしても「おさんぽ大好き☆しばまる」の3倍になる訳ではないのですね。
返信3)
あれ…計算間違ってないかな(汗)
(もし間違ってたら、誰か指摘してください!)
名無しさんにとって、このwikiがお役に立てたことが本当に心から嬉しく思います☆
昔から説明下手な管理人ですが、また何かありましたら、お気軽にお問い合わせください☆
そして、これからもどうぞよろしくお願いいたします(,,ᴗ ᴗ,,)ペコ
返信2)
ご質問の件ですが、結論を先に言うと「ごきげんしばいぬ」の限界突破+3の方が強いです。
まず突破+3を前提として、イベントどうぶつは攻撃3倍(弱点スキルだと1.5倍)
そして【ライオンショットだと3倍】、『とつげきモードに入ると更に1.5倍』になります。
「おさんぽ大好き☆しばまる」 584×3=1752(2628)【7884】『11826』
「ごきげんしばいぬ」 608×3=1824(2736)【8208】『12312』
名無しさん こんばんは♪
返信1)
初めてのチーム戦でしたら、ランクは「F」ですね。
ランク分けは、直近に開催されたチーム戦3回分の獲得点数のうち、
一番高い点数によって振り分けられますので、今回のイベントで言うと、
「あにまるさろぺ・シバイヌ」が獲得できる点数だと次回チーム戦はランク「C」
「ごきげんしばいぬぼでぃ」が獲得できれば、次回はランク「B」になると思います。
配属されたチームにもよりますが、ランク「B」以上でしたら「チーム戦」を味わえる確率は高いですよ♪