アンサラークラス
【本名】ウンガ・ドゥンガ
【性別】♀
【年齢】
【誕生日】
【好きなもの】Tボーンステーキ ホルモン
【実装日】
ウンガドゥンガはサバンナの集落に暮らすライオン族のシャーマンだ。霊魂離脱(トランス)により精霊との対話を行うことができ、肉体をその場に残して空中を移動できるため、アリーナでは偵察などを得意としている。
標準語に慣れていないらしく言葉は片言でおぼつかない。特殊な経緯で参加資格を譲渡されたため正規のチャレンジャーでは無いようだが、エトランゼ社からは何故か黙認されている。
4年前、彼女の一族に伝わる宝具が何者かによって盗まれる事件が起きた。犯人に繋がる唯一の手がかりは「枢機院」のシンボルマーク。しかし枢機院大本部への侵入は困難を極める。そこで彼女はトートオブアリーナと呼ばれる祭典に参加する事で枢機院にアプローチする方法を考えた。こちらから近づくのは難しいとしても、相手の興味を引けば向こうから近づいてくれるかもしれない。それと同時に、これは彼女からの宣戦布告でもあるのだ。
果たして彼女は無事に宝具を取り戻し(ついでに優勝して)集落に持ち帰ることが出来るだろうか…?
一人称:ウンガ 二人称:キサマ 三人称:アイツ
パッシブスキル
スピリチュアリティ | |
このチャレンジャーは固有の「スピリットゲージ(最大30)」を保有する。 |
|
スピリット最大値 | 30 |
キル時のスピリット回復量 | 10 |
スピリット回復速度 (回復開始ディレイ) |
1/s [2s] |
- 魔力変換効果を削除。
アクティブスキル
トランスミットビジョン | |
肉体を離れ、霊体モードに移行する。霊体モード中は地形を通過し、付近のアイテム・敵チャ |
|
霊体モード移動速度 | x1.0 ~ x1.6 |
スピリット消費量 | 1/s |
最大移動可能距離 | 300m |
リチャージ時間 | 10s |
- 偵察ドローンのように使える索敵用スキル。ピン刺しは手動。
- あくまで幽体離脱なのでその場に設置して周囲の敵をマーキングし続けるような芸当はできない。
- 霊体は完全に透明。(素早く動くとわずかに青白いエフェクトが表示される)
敵視点では通知は表示されないので、もし霊体を見つけたら手動で味方に知らせる必要がある。 - 霊体はダメージを受けないが、一部のスキルの効果で強制解除される場合がある。
- プロフェシーのパッシブにも感知される。
- 本体が攻撃を受けても自動的には解除されないので注意。
アルティメットスキル
精霊崇拝 | |
精霊のトーテムを召喚する。トーテムの効果範囲内ではスピリットゲージが最大値(30)に |
|
トーテム耐久値 | 100 |
トーテム効果半径 | 4.5m |
最大設置数 | 1 |
『スピリットバースト』 与ダメージ |
4~25(距離により減衰) |
『スピリットバースト』 効果半径 |
14.4m |
『スピリットバースト』 ハイライト時間 |
4s |
リチャージ時間 | 220s |
- トーテムは破壊されるまでその場に残り続ける。
- スピリットゲージが無制限になるのでトランスミットビジョンが使い放題になる。
- ゲージが0の場合でも、範囲内に入れば即座に最大値(30まで回復する。
- つまり範囲外の味方を蘇生した後、再び範囲に入ることで即座にゲージ回復が可能。
- トーテムはフラグメントフラスコ等で破壊可能。なるべく破壊されづらい場所に置きたい。
- 敵チームはスピリットバーストが発動する直前に「スピリットバーストを検知」と表示される。
アップデート履歴
- スピリチュアリティの効果を調整
- スピリットバーストの効果半径を増加
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧