管理組織:WOMCO
収容施設:第一管理区域の四番シェルター
管理番号: L-1-04-Έ
オブジェクトクラス: Ένα
収容方法: L-1-04-Έは、第一管理区域の四番シェルターにて管理をしてください。
通常時は職員が防犯カメラを通じて監視を続けてください。
また給餌の際は、最低2人の職員が同時にシェルター内に入り、1人がL-1-04-Έの動向を観察しながら、もう1人が餌を与えてください。
説明: L-1-04-Έは一般的な5羽の「カワラバト」の群れです。5羽全員が竹製と見られる豆鉄砲を担いでいる以外は、ごく普通なカワラバトと何ら変わりありません。
L-1-04-Έは普段は普通のカワラバトのように行動しますが、人間が群れに近づくと、豆鉄砲を構えて威嚇を始めます。
そして威嚇を無視して接触を試みようとすると、L-1-04-Έはその人に向けて豆鉄砲を発砲します。
打たれた人物は命の別状はなく、また怪我一つすら負いませんが、人物柄や性格問わず、豆鉄砲が着弾すると、「大声を上げて驚きます」。
現時点で確認されている特異事象はそれのみです。
また、同じ職員がなんどもシェルター内を出入りすると、慣れるためかあまり威嚇行動を起こさなくなることも分かっています。
補足1:L-1-04-‘Eを無許可で誕生日のサプライズに使用するのはやめて下さい。○○博士が実際にうけたサプライズで腰を抜かし、転んだ拍子に足を挫く軽傷を負っています。
L-1-04-‘Eのストレスにもなる可能性があるため、今後L-1-04-‘Eをクラッカー代わりに使用するのは上位の職員の許可を取ってからにしてください。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧