鞍馬山僧星坊
鞍馬天狗/鞍馬山僧星坊(クラマヤマソウジョウボウ)
下級の異形の神の黒い種子、浸食する大きな破片/LesserOtherGod'sSpawn
STR:25 DEX:22 INT:15 アイデア:75
CON:67 APP:12 POW:25 幸 運:80
SIZ:18 EDU:16
H P:45 M P:25 回避:(44) db:+2D6
移動 10 /飛行 20
装甲:30(魔術判定攻撃はダメージ1/4(端数切捨て))
貫通する武器が01で命中した場合は無数の結晶になって砕け散る。
耐久力が残っている限り、完全に元の姿に戻るまで1D2分かかる。この間何もできない。
破片状態から粘菌状の偽足のようなものを出し合い、再び結合する。
※この間体積の9割以上を喪った場合、再度自意識を失い休眠状態に入る。(ただの隕鉄の塊になる)
1D7日後復活。
毎R10耐久力回復
[技能]
獲物を捕捉する:80% …対象への投擲・遠距離武器必中
なりすまし:95%
眼力:99% …POW対POWの抵抗表ロール成功で、対象の1D3ポイントのPOWを奪い、表層的な思考を読みとることができる。
武道(古武術):85% 日本刀:80%
杖:80% ムチ:95%
目星:65% 聞き耳:50%
歴史:85%
クトゥルフ神話:25%
[武器]
偽足:95% …ダメージ:自動的に包み込みorムチ2D6(db)
(包み込み状態で)この世ならぬ光:自動的 …ダメージ:POW対抗後、1D10+1ポイントのPOW永久喪失+目のかすみと酷い頭痛による幸運以外の全技能-20%
→STR対抗で抜け出さないかぎり毎R続行
→吸収したPOWは僧星坊のPOWに追加
音:80% …ダメージ:POW対抗後、1D2のINT永久喪失+ひどい頭痛により集中力を要する技能全般-20
[持ち物]
- 武器
なし
- 防具
なし
- 所持品
羽根扇子(台湾製)、マネキンの右腕
他いろいろ
[プロフィール]
常にかっと目を見開いて豪快な笑顔を張り付けた男の外見。鼻は一般の西洋人程度の高さ。
自分で体を叩くとガィンと硬質な金属音がする。
右腕が付け根からないようで、普段はマネキンの右腕をつけている。
[魔道書]
なし
[呪文]
???
正気度喪失:
- 通常時なし
- 変形する様を目撃する1/1D6
- 人を包み込む様を目撃2/1D4+1
&包み込まれた+2、内部の「この世ならぬ光」と「高周波の音」に晒される。
→POW対POWの抵抗表ロール失敗で1D10のPOWと、1D2のINTを失う。
→一平
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧