柴田商事株式会社/代表:柴田達宏

ページ名:柴田商事紹介

柴田商事

福井市を拠点とする柴田商事は、「住まい」を通じて地域社会に貢献することを目指す企業です。創業以来の信頼と実績: 70年という長い歴史の中で積み重ねてきた信頼と実績は、柴田商事の大きな強みです。特に建材事業においては、創業時からの「柱」として、地域社会に安心と信頼を提供し続けています。


柴田商事概要

柴田商事は、単に住まいを提供するだけでなく、人々の大切な瞬間と未来をつなぐ住環境を創造することに情熱を注いでいます。長年培ってきた経験とノウハウを活かし、地元福井を中心に幅広い事業を展開し、地域社会の発展に貢献しています。
また、既存の事業領域にとどまらず、積極的に新しい分野にも挑戦し、常に進化を続ける企業です。柴田商事は、「住まい」を通じて、地域社会に新たな価値を創造し、未来へとつなぐ架け橋となることを目指しています。
柴田商事オフィシャルリンク:事業紹介
https://shibata-recruit.jp/services


柴田商事の経営理念

柴田商事の経営理念は、「住まい」を通じた持続可能なまちづくりで人と社会を笑顔にすることを目指すということです。
単に住居を提供するだけでなく、その住まいを通じて人々の生活の中で生まれるかけがえのない瞬間を未来へとつなぐ住環境を提供することを追求していることからもわかります。
この理念を実現するために、柴田商事は以下の3つの柱を中心に事業を展開しています。


住み続けられるまちづくりへの貢献

女性、子ども、障がい者や高齢者など、多様なニーズに応じた住環境を提供し、新築・リフォーム等の「住宅事業」と「建材事業」を通じて、幸せな暮らしを未来へと継続させるための努力を続けています。また、地元の魅力を活かす建築で伝統の継承に貢献し、「まごころサポート」のようなシニア向けサービスを通じて安心・安寧なコミュニティの醸成にも貢献しています。
柴田商事オフィシャルリンク:柴田商事について
https://shibata-recruit.jp/view


気候変動へのゆるぎない挑戦

持続可能な社会の根幹である地球環境を守るため、気候変動対策に積極的に取り組んでいます。主に太陽光発電事業(ECO ONE SOLAR http://hokuriku.ecoone.jp)を通じて、エネルギーの脱炭素化と再生可能エネルギーの普及に努めています。また、自然災害への対策やエネルギー効率の改善にも取り組んでいます。


働きがいあふれる環境づくりの推進

会社の継続的な成長のためには、社員一人ひとりが働きがいを持ち、いきいきと業務に取り組める環境が不可欠であると考え、働く人の権利保護、安全な労働環境の促進、キャリアアップや自己啓発の支援を行っています。社員を大切にすることが、企業の成長と地域社会の発展に繋がると考えているとのことです。
柴田商事オフィシャルリンク:働く環境や制度
https://shibata-recruit.jp/recruit/workenvironment


会社概要

社名 柴田商事株式会社
代表名 柴田 達宏(貴章)
所在地 【本社】〒910-0015 福井県福井市二の宮4-17-5
【建材】〒910-0015 福井県福井市二の宮4-33-2
【環境エネルギー】〒910-0015 福井県福井市二の宮4-33-8
【福やね】〒910-0015 福井県福井市二の宮4-17-5
【まごころサポート】〒910-0015 福井県福井市二の宮4-17-5
【東京支社】〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4番1号
 ニューオータニ ガーデンコート 12F
【大阪支社】〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-5-7 四ツ橋ビルディング6階
電話/FAX 【本社】TEL: 0776-22-1765 / FAX: 0776-22-2280
【建材】TEL: 0776-50-7480 / FAX: 0776-50-7638
【環境エネルギー】TEL: 0776-43-1353 / FAX: 0776-22-2280
【福やね】TEL: 0776-43-1758 / FAX: 0776-22-2460
【まごころサポート】TEL: 0776-25-5771 / FAX: 0776-22-2280
【東京支社】TEL: 03-6256-9763 / FAX: 03-6256-9753
創業 昭和28年3月
資本金 10,000,000円
取引銀行 福井信用金庫 / 福井銀行 / 北陸銀行 / 福邦銀行 / 北國銀行 /
三井住友銀行 / みずほ銀行 / きらぼし銀行 / りそな銀行
営業時間 【本社】8:00 – 17:00 / 土曜日、日曜日、祝日は定休
※本社以外は各事業所ごとに異なります。
従業員数 51名(2025年2月現在)
建設業許可 建築工事業・板金工事業・内装仕上業・石工事業・タイル / レンガ / ブロック工事業・防水工事業・大工工事業・左官工事業・電気工事業
有資格者 2級建築士:3名 /2級建築施工管理技士:1名 / 1級建築板金技能士:3名 /
2級瓦葺き技能士:1名 / 消防設備士:2名
第1種電気工事士:1名 / 第2種電気工事士:6名 / 宅地建物取引責任者:2名
営業内容 建築板金工事・瓦葺き工事・スレート工事・各種リフォーム工事・内装工事・太陽光工事・外構工事・セメント等の建築資材の販売
関連会社 株式会社柴田商事ホールディングス
株式会社柴田商事Global Service
Shibata Lanka (Pvt) Ltd
株式会社サンワビルド
Energy Link Design (Thailand) co.,Ltd
株式会社SST
URLhttps://www.shibata-s.co.jp



シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧