タナロット寺院

ページ名:タナロット寺院
+タナロット寺院は、インドネシア・バリ島中西部の海岸にある寺院でバリ六大寺院のひとつ。干潮時には陸続きとなり、歩いて渡ることができ、夕暮れ時には美しいシルエットを形成し、多数の観光客が訪れています。岩の上の寺院内部には観光客は入れませんが、潮が引いていれば、寺院の立つ岩場まで行くことは可能で、岩の下には聖水が湧く和泉があり、ヒンドゥー教徒でなくても、お祈りをすることが出来ます。-

 

      

+タナロット寺院観光は、夕暮れ時がベストです。南国バリ島は一年を通じて日没の時間があまり変わらず、夕方6時から6時半ごろで素晴らしいサンセットを見るのなら、夕方5時には、寺院の入り口に到着していたいところです。 -

 

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧