わくらばと遊園地

ページ名:わくらばと遊園地

マーダーミステリー「わくらばと遊園地」とは

「わくらばと遊園地」は、オープン前の遊園地を舞台にした中級〜上級者向けのオンラインマーダーミステリーシナリオです。推理重視の内容で、読み合わせなどのロールプレイも楽しめる仕様になっています。


■ 基本情報

項目 内容
タイトル わくらばと遊園地
ジャンル マーダーミステリー(オンライン/GM必須)
対象人数 プレイヤー7名+GM1名(GM必須)
想定プレイ時間 約7時間(ルール説明含む)
販売価格 ¥1,000(ダウンロード商品)
販売プラットフォーム BOOTH(ぴーちゃんハウス)
必要ツール Discord等の通話ツール、ユドナリウムまたはココフォリア

■ あらすじ(ストーリー概要)

オープン直前の廃園予定の遊園地。
特別な夜を演出する“わくらば”と呼ばれる催し当日、7人の関係者が集まる。
楽園を彩るはずの幻想的なイルミネーションとショー。だが夜が深まるほど、足元を襲うのは殺意か、狂気か、それとも──。


■ 主な特徴

  • 推理重視の構成:巧妙に張り巡らされた伏線と手がかりを、自身のロールプレイで掘り起こす楽しさ。
  • 役割性:各プレイヤーに細かなバックストーリーが設定され、対話を通じてキャラクター同士の秘密が浮かび上がる。
  • GM必須設計:GMが演出とシナリオ進行を担当し、緊張感のある夜の遊園地を演出。
  • オンライン対応:Discord+ブラウザ型マップツールで、リモート環境でも滑らかなセッションを実現。

■ 次のステップ案

  • キャラクター間の相関図と秘匿情報の解説
  • シナリオ進行のコツ(GM視点・PL視点)
  • 遊園地マップのカスタマイズ例(ユドナリウム/ココフォリア)
  • ログやIMによる伏線管理テクニック

まずはBOOTHの頒布ページからシナリオを入手し、お好みでキャラクターデザインや演出アイデアを膨らませてみてください。

【参考】

  1. マーダーミステリー「わくらばと遊園地」(BOOTH)

2025.9.1 copilot

https://irineko.hatenablog.com/entry/2025/09/01/001335

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧