カプコン

ページ名:カプコン

カプコン(CAPCOM)とは、1983年に設立された日本のゲーム会社で、世界的に知られる数々の人気ゲームシリーズを開発・販売している企業です。正式名称は株式会社カプコンで、本社は大阪市中央区にあります。


🎮 主な代表作

カプコンは、アーケードゲームから家庭用ゲーム機、PC、スマートフォン向けまで幅広く展開しており、以下のような名作シリーズを手がけています:

シリーズ名特徴 ストリートファイター対戦格闘ゲームの金字塔。eスポーツでも定番。 モンスターハンター巨大モンスターを狩る協力型アクション。世界中に熱狂的ファン多数。 バイオハザード(Resident Evil)サバイバルホラーの先駆け。映画化もされている。 デビルメイクライスタイリッシュなアクションとダークな世界観。 ロックマン(Mega Man)レトロから最新作まで続く横スクロールアクションの名作。 逆転裁判法廷バトルと推理を融合したアドベンチャーゲーム。


🧠 社名の由来

「カプコン」という名前は、元々「カプセルコンピュータ(Capsule Computer)」という言葉から来ています。これは、アーケード筐体などのゲーム機器を「カプセル」と見立てた造語で、「エンターテインメントを詰め込んだ装置」という意味合いが込められています。


📈 企業情報(2025年時点)

  • 設立:1983年(創業は1979年)

  • 代表者:辻本憲三(会長)、辻本春弘(社長)

  • 従業員数:約3,700人(連結)

  • 売上高:約1,696億円(連結)

  • 事業内容

    • コンシューマーゲームの開発・販売

    • アミューズメント施設の運営

    • 業務用機器の販売

    • コンテンツのライセンス展開など


🌍 グローバル展開

カプコンは、国内外での販売比率が日本17%:海外83%と、海外市場に強く根を張っています。
特に欧米やアジア圏での人気が高く、シリーズ作品の多くがミリオンセールス(100万本以上)を達成しています。

2025.8.27 copilot

https://note.com/10141014/n/nbf94f0dd3b1c

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧