〜アートとアクアリウムが交差する、不思議な劇場型水族館〜
〇5段階パラメータ
ファミリー向け:3
マニア向け :2
雰囲気 :6
希少種 :2
食事 :4
触れ合い :2
アクセス :5
可愛い動物 :3
大きい動物 :2
〇飼育・展示情報
-
「アクアリウム×アート×エンターテイメント」を掲げ、舞台美術・デジタルアート・音響照明を融合させた劇場型アクアリウム。
-
ゾーンごとにテーマが設定され、洞窟・日本庭園・源流の森・幻想的な光空間などを演出。
- 日本最大級の球体水槽「AQUA TERRA」、水面を歩くようなガラス床水槽「MINAMO」が象徴的。
- 音・光・香りを組み合わせた演出が多く、SNS映えを意識したデザインが特徴。
- カピバラ、コツメカワウソなどの人気動物を飼育。魚類以外の生物展示が豊富で、ゾウガメやハダカデバネズミなどインパクトの強い動物にも会える。
- 水族館としては国内最大規模の図書館átoa LABは2500冊の海や水辺に関する本や図鑑、写真集などを自由に閲覧してベンチで自由に読む事が出来ます。
〇周辺情報
- 一階には大規模なフードホールを併設。大勢で和洋中様々な料理を食べる場合はここがオススメ。
- 徒歩15分で元町駅近くの中華街『南京町』に到着。中華料理が食べたい人はここがオススメ。
- すぐ側の大型温泉施設『神戸みなと温泉 蓮』は六甲山や神戸港を見渡せる露天風呂が名物。
〇公式HP
〇ギャラリー
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧