質問掲示板
Zero Sievertの質問を目的とした掲示板です。下のコメントに記入してください。
質問の前に
聞きたい事が既に言及されていないか確認する事をおすすめします。
掲示板についてお知らせ
特にありません。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
コメント
最新を表示する
現状レベルは6レべが上限なんですか?ゲージたまっても上がらないんだけど
>> 返信元
出来ました❗ありがとうございます。
>> 返信元
ctrl+クリックでできたはずです
アイテムを拾う時にドラッグ&ドロップではなくクリックでインベントリに送りたいのですがやり方分かる方教えて貰えませんか?攻略動画見るとクリックで送れているように見えるのですがうまく出来ないんです。
ショットガンの説明に射程が短いとありますが、どのくらいの距離でどの程度威力が減衰するのでしょう?
>> 返信元
返信ありがとうございます
う、動かせる。なんてこった。確かにマップ下は壁が無いのに行けたけど、壁伝いに行こうとしたらクリスタル地点がいくつか並んでたから行けないよって意味だと思って引き返してました。あれはたまたまだったのか
お二方とも、考えて教えてくださり感謝します
>> 返信元
「J」押して表示されるデバイスの画面にはマップ全域は表示されていないよ
マップ上クリック&ドラッグで動かせるからぐりぐり動かして確認してみるべし
(俺も知らなくて何回も再出撃した)
>> 返信元
マップが自動生成なせいで一度だけ脱出ポイントが塞がれていた事があったけれど、基本脱出ポイントは二つ生成されるし時間制限も無かったと思いますよ。マップ(Mキー)で緑色の丸を確認してみてもしそれが無いなら…バグなんですかね?
4時間ほどプレイしてたんですが、Forestでマップに脱出ポイントが無い事が何回かありました
帰りたい焦りで見落とした、外周の線と重なって見え辛かった、もあると思います
ただタルコフみたいに制限時間があるのか? 英語で読み飛ばした部分に説明があったのでは? と心配になってググったりこのサイトのnpc翻訳みたり質問板の最初まで遡ったりしたんですが、不明なままです
申し訳ないんですが、教えてください
>> 返信元
ありがとうございます
>> 返信元
通行料無しはそっちですね、続きがあるの忘れてました。まあそれでも何も影響はしないので気にせずクリアして大丈夫です。
通行料なくなるのはそのさらに先の緑兵15人斬りのやつやなかったか…?
>> 返信元
何も無いよ、通行料無くなるからやり得
CRIMSONのCCTV仕掛けるクエストクリアすると何か派閥に影響ありますか?
>> 返信元
てかよく見たら鍵の説明文に一回きりって書いてあるやつとないやつありましたね~
サイトのページ充実してきたころでいいから鍵は一回しか使えないやつとずっと使えるやつありますってかいておいてほしいw
>> 返信元
ありがとうございます!おかげでキーカードは一回使ってもなくならないことが判明しましたw
知らずにでてきたやつ全部取っておいたので倉庫圧迫しててやばかったんです…
幸いなことにBigくんが壁に埋まってて動かなかったので楽に探索できました!残弾数8発!あぶなかった!
弾2種類持ってる時に片方の種類打ち尽くしてからもう片方に変えようとすると、Yキー押したときの弾の種類選択するところでYキーが反応しなくなり弾を変えられないっていうバグ(?)になるんですけど何か対処法はありますかね?
タスクも全部終わらせて、自作もしたのに倉庫14が解放されてないんですが、何か見落としてますか?それとも今は13で終わり?
>> 返信元
Oilキーは実は3種類あって場所はインダストリアルのμみたいになってるとこだけど、内部で使える場所が違う。
最奥部は結構おいしくて、必須装備は暗視ゴーグル出来れば最上級。
あとBlink等近接クリーチャーが多いからP90みたいに総弾数30以上ある近距離できてrpm高めの武器と、放射線きついからARMANかドクター10万アーマーあったほうがいいかも。
内部はForestの洞窟並みに真っ暗なのでそれに対処できれば、ピアノ部屋のさらに奥の最奥部の倉庫で金庫、武器装備クレート、電子クレート、雑貨クレートが各3つづつある感じ
オイルファクトリーってどこのマップにあるやつですか?ここのキーカードだけもう何個も何個も出て邪魔なので開けに行きたいんですけど…
NG表示方式
NGID一覧