雑談質問相談掲示板

ページ名:雑談質問相談掲示板

はじめに

ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。

掲示板についてお知らせ

特にありません。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。

 

また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MzU1YWIzZ

>> 返信元

訂正
特定のスキル→特定の数値

返信
2025-06-08 20:48:57

名無し
ID:MzU1YWIzZ

設置型スキルの重ね掛け数値が加算されたり、個別に発動したり、特定のスキルだけ変更されたりとか色々あるから、コンボとか考える上でまとめたいけど一個ずつ検証するしかないしだいぶ大変そう

返信
2025-06-08 20:38:49

名無し
ID:OTMzNzE4Z

交換所のスキル拡張のオーブ含めても19個が最大なのか

返信
2025-06-08 11:48:27

名無し
ID:YjgwZWM4M

霧の障壁が強化されたけど、シールドの方かぁ。
確定サーチメインで使ってたからシールド効果って、ぶっちゃけあろうが無かろうがどうでもいい効果だったんだよな。
なんならシールド無くしてマナ減らして欲しい。

返信
2025-05-31 11:28:00

名無し
ID:MTE2NDJkN

御二方、教えていただきありがとうございます!

返信
2025-05-23 00:47:41

名無し
ID:MzU1YWIzZ

>> 返信元

多層化は「行動終了時」、シールド半減は「毎ターン」だから減らないです!
他に多層化で誘発されるものを知りたい場合はwikiに書かれているのご参考までに!
https://wiki3.jp/roguelikecardbattle/page/177

返信
2025-05-22 12:47:43

名無し
ID:N2FiYjM0O

>> 返信元

脳死で送って変なコメントしてしまった。すまん。「多層化」でシールドの減少回数は増えません!

返信
2025-05-22 12:45:45

名無し
ID:N2FiYjM0O

>> 返信元

減らないよー

返信
2025-05-22 12:44:29

名無し
ID:YTJjZTM4M

多層化で毎ターンのシールド減少回数は増えるんですか?

返信
2025-05-22 12:22:25

名無し
ID:ODM0ZDAxN

>> 返信元

反応した気がする

返信
2025-05-13 14:19:17

名無し
ID:MDNjMjg1M

質問なんですが、同じ名前だけど効果が違うスキルでダブルクローは反応するんですか?

返信
2025-05-13 14:13:47

どん
ID:MzU1YWIzZ

>> 返信元

やはり後半の3体はかなり強いのですね!
なんとか操と魔が到達できたので、後半3体と拳でやってみようと思います!
丁寧な回答ありがとうございました!!

返信
2025-05-01 11:41:54

鰰の異形
ID:YWViODJhY

>> 返信元

うーん完全に人による
骸・翼・永はほぼ確定として…

(個人的に)使いやすいのは
・霜(氷結による再行動が使いやすい)
・操(伝搬×2の暴力)
・拳(一番行きやすい、ただしそれ以降は弱い)
・恐(自動化&複写が強い、螺旋がおすすめ)
・応(臨機応変で潜ってもいいし、自動人形型でも良き)
・星(タイバ複製→スターⅢが強い、自傷軸でも)
当たりでしょうか

まあここら辺はプレイスタイルにも依ると思います
詳しい情報や戦術は各異形のページをご覧ください
長文スミマセン…

返信
2025-04-30 17:14:00

どん
ID:MzU1YWIzZ

行動回数制限ギリギリで破滅の書を使うと手札のスキルが除外に行かずに消え失せました。
「(スキル名)が除外された」という行動が行われずに制限が来てしまったためだと思われます。
場合によっては詰んでしまうのでお気をつけてください。

返信
2025-04-30 10:07:35

どん
ID:MzU1YWIzZ

>> 返信元

間違えました6体です

返信
2025-04-29 08:26:01

どん
ID:MzU1YWIzZ

22階を目指す異形3体ってどれがいいのでしょうか

返信
2025-04-29 08:25:33

てんわん
ID:ZDRjYmRkO

繁茂+活力(+オマケの治癒の光)で耐久しつつシャインウェーブで嬲るデッキで初めて28階層まで行けたけれど、これだったら骸の異形より蝕の異形の方が良かったかも……。どんなにデッキが完成してもダメージ制限が掛かるの痛い。

返信
2025-04-28 09:18:45

どん
ID:MzU1YWIzZ

>> 返信元

なるほど!ありがとうございます!!

返信
2025-04-26 21:01:10

名無し
ID:NzMzODhiY

>> 返信元

「交換所」で出てくるスキルの選択肢がオーブを引く前よりも1個増えるよ

返信
2025-04-26 16:48:19

どん
ID:MzU1YWIzZ

ガチャで拡張のオーブを引いたのですが効果を見ずに閉じてしまい、調べても出てこなかったのでどのようなカードなのでしょうか?
どなたか教えてください!

返信
2025-04-26 10:06:37

NG表示方式

NGID一覧