はじめに
こちらは、Wikiの編集方法について気軽に相談したり、「こんな感じで大丈夫かな?」といった編集内容のチェックをお願いしたりできる掲示板です。ちょっとした質問でもOKなので、気軽に書き込んでくださいね!
掲示板についてお知らせ
特にありません。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
コメント
最新を表示する
https://wiki3.jp/roguelikecardbattle/page/40 このページの「相性のいいスキル」の「闇の魔導書」について現在影術師でもこのスキルを獲得できるので以下のように書き換えて位置も通常敵スキルに変えたいのですが(初めてスキルの誤字訂正以外をしようと思うので)説明が不十分であったり認識が違う場合など教えてくれると嬉しいです!
じゃあ1週間(9/16まで)待って、反対意見でなければ直しておきますねー!
>> 返信元
一目で見れる表は便利ですし、regionで畳まれており邪魔にもならないと思うので自分は復元して良いと感じます。
これといった反対意見等が無ければ復元で良いのではないでしょうか。
7/7に当該編集があったようですが件の一方的な編集のいざこざを起こしていた方が出禁になる前のタイミングなので、その方が消してしまったという可能性も否定できませんし。
爆裂の矢のダメージ計算表が消えています
自分はその表が便利だと思うので復元したい...のですが、たぶん理由があって消してあると思うので、今は残してあります。
消された理由などで思い当たることがありましたら教えてくれると嬉しいです!
>> 返信元
了解しました!教えてくれてありがとうございます!
>> 返信元
誤字程度なら許可なく直しても大丈夫だと思いますよ〜!
むしろじゃんじゃん直していただけると助かります!
自分もよく誤字っちゃうので…()
初めて編集を行ってみました!とりあえず更新情報~炎の精霊まで昔見つけていた誤字の部分だけ直してみましたが「修正しようとした結果失敗したり気が付かない間に必要な部分も消してしまった」「誤字などにおいても勝手に修正してはいけない(←絶対編集前に聞くべき)」などありましたら言って下さい!
いいですね!そうしましょう!
交換所スキルの入手先を、
「[[交換所>https://wiki3.jp/roguelikecardbattle/page/30#content_header_main_content_h1_9]]より入手」にしません?
(クリックすると「スキル一覧」の「交換所スキル」欄に飛べるようになる)
>> 返信元
リンクについて修正しました。元のリンクが間違ってたみたいです。
ミスのご指摘ありがとうございます
はぐれめたる様、ご対応ありがとうございました。
また、別件なのですがこのページ(編集質問相談掲示板)の本文内にある管理者へのお問い合わせフォームのリンクが404エラーになってしまっているようです。
雑談質問相談掲示板の同リンクは正しく繋がっていたのでそちらを参考に修正を試みたのですが、ページの編集モードが異なっておりフォームページへの繋ぎ方が分からず……お手数ですがお分かりになる方がいらっしゃれば正しいリンクへ修正して頂けますと助かります。
>> 返信元
管理者として私が
「これ以上の削除が続く場合は『議論をする意思がない』と判断し、予告なしでの措置を取らざるを得ませんので、どうかご理解ください」
という警告文をCOで書き足しましたが、相手はそのコメントアウトも削除したため、「議論をする意思がない」と判断。
またIPアドレスから「内容を削除していた人」は「MmY4ZDlkN」さんと同一人物であると判断し、
予告通りに「措置」としてIPアドレスを元に「内容を削除していた人」の「編集権限」をはく奪しました
「基本情報」と「俗語略称一覧」のページにて、「内容を戻そうとした人」は編集合戦を回避するために「削除する妥当な理由があるなら編集議論板でお話ししましょう」とコメントアウト(以後CO)に書置き、相手との議論の場を設けて合意形成を図ろうとしたにも関わらず、「内容を削除していた人」はそのCOの削除を7回繰り返しました。
自分も基本情報を簡潔にしたいのは同意できる、俗称略称一覧は具体名を出した方が分かりやすいといった意見です。(編集した当人ではないです)
基本情報に関しては丁度争点になっているのが耐久スキルの具体例についてなので、俗称略称一覧にある耐久の欄へのリンクを付けてもいいのかもしれないと思いました。
あとこれは少々刺々しい触れ方になってしまうのですが……例の編集合戦のコメントを見る限り先月末辺りにここで暴れていた方と明らかに同一人物のように思えます。マナバーン等の件からスタンスも変わっていないようですし、個人的には管理者様に然るべき対応を検討して頂きたいと感じています。
>> 返信元
私は追加しても大丈夫だと思います
あ、「凍らせる」を俗称略称一覧に追加してもいいと思いますか?((唐突
「氷結」を使って再行動効果を追加させることです
編集合戦はしてませんが
基本情報は分かりますが(確かにスキル名ばっかりだと尻込みしちゃうかも)、俗称略称一覧はもうスキル名を上げるほかないんじゃないですかね
例えば「青混合」とかはどうしようもないですし、「コンボ」とかは具体例を説明した方がわかりやすいと思いますね
今編集合戦になってる基本情報と俗称略称一覧について。(編集合戦をしている当人達ではありません)
履歴見た感じ、削除されてる内容は、具体的なスキルをを挙げるものばかり。
多分、消してる方は基本情報とか俗称略称一覧とかの、初心者が見るページで、具体的なスキルを上げるのはかえって分かりにくいと思って削除している(と思う)。とはいえ、どちらがいいか意見が二つあるならこのページで相談、議論して決めるべきだし、削除している側も議論を拒否しているのはいただけない。
お互い、このページで議論したらどうですか?
基本情報と俗称略称一覧を編集した人、相手が編集合戦にならないようにってCOしてここに誘導してんのに、CO部分丸ごと消してて、ちょっと無法すぎるのでは
魔水晶のページに過去への侵入の内容を上書きしてしまいました。すみません。直します
NG表示方式
NGID一覧