年齢:36歳 |
身長:159cm |
バスト:C |
戦闘スタイル:アタッカー |
地球防衛軍第三衛星管理機関隊長。凍夜、白鳳に並ぶ世界でも三本指に入る実力者。物理・耐性・体力がずば抜けて高く、最強のスピードアタッカー。相手に攻撃する程攻撃力が上昇、攻撃される程守備力が強くなり、自分より対象者の攻撃が高い場合攻撃を通さず、低い場合守備・オーラ関係なく自分に攻撃が通る「矛盾」と呼ばれる特化能力を持っている。
第5章3幕ep4のvsパト戦では矛盾が攻略された後の事を考えていなかったのが原因でパトに敗北した。
ep5では悪信教君主クラスであるシルロッテに敗北。その後王クラスであり、宝華の母である狂華の悪師権の影響で肉体が若返った。カナの助けで生存はしたが、表では既に死んだことにして貰い、狂華を倒すためにもう一度やり直すことを決めた。その後東京異変を経て悪信教討伐を目的とした組織【黄金卿】を立ち上げ、ファルドラと活動している。
能力等一覧
・聖天操作
・矛盾
・(加護)【能力無力化防止の加護】
技・スペル等一覧
「流星爆廻拳」
聖天「聖瞬光」
聖天「導かれし光明」
コメント
最新を表示する
宝華が君主と真正面から殴りあって、そこをファルドラが虚構でサポートすれば勝てそう
>> 返信元
まあ、普通はそうなんだろうけど、桜花の恩恵は雪花余裕で耐えてたし(あの時原始は神域で無力だった)、宝華に関しては流石に月詠の内部に痺れさせる攻撃喰らったことあるでしょ。しかもまだ出てないだけで凍夜もそういう攻撃してくる可能性十分ある訳だから、宝華はそういうので内側への攻撃にもある程度慣れてるはずなのにあの様だからな。
キリアの恩恵がより精度高くなったとか?
関係ないけどキルケと相手したら宝華でも一瞬で
死亡ってヤバイよね。
>> 返信元
他の人が言ってるように恩恵な内臓に直接攻撃、普通手足に力が入らなくなるのも当然だろ、表面は固くても内側は脆いんだよ生物は
>> 返信元
恩恵は防御無視だしパチュリーも魔女だからある程度喰らった事があって耐性があるとか?
>> 返信元
恩恵は防御無視なのかもしれない
>> 返信元
そこなんだよなあ。シルロッテ戦やパト戦、礼花戦の時と比べてキリア戦の宝華弱すぎるんだよな。七曜の恩恵があったって言われてもパチュリーは恩恵2回耐えたじゃんってのあるし、世界三強が恩恵喰らった程度であんな弱くなるか?ってのもあるし。本当にあれは謎。
>> 返信元
堕ちてまで宝華のために行動しようとした愛(狂愛とも言える)を最期くらい正義感で否定せずに認めてあげたんじゃね
最後の最後でラディウスに惚れたって事なのかな、最後のところ
>> 返信元
いや前の人が面倒なやつ二人出してたから出してないビリアン適当に出しただけで特に意味はない
>> 返信元
ビリアンそこまで面倒じゃないやろ
>> 返信元
ビリアン…
>> 返信元
狂華にラディウス...
面倒なやつばっかから好かれるな、ほんま
>> 返信元
技を相手に決めるというよりバカスカ殴りまくる系だからな
>> 返信元
肉体派だししかたない
意外にも技が少ない
それにしてもVS礼花戦の時は蟻が顔を青ざめて無策で突っ込んだら間違いなく返り討ちにあってたと言わせるほどの人がな〜
>> 返信元
まぁ、電車の時は市民がいたからそこまで強い技も使えなかったんだろうな
>> 返信元
恩恵によって内臓に大ダメージ食らってたんだから当たり前だろ、君は内臓に衝撃当てられて満足に動けるのか?だとしたらすげぇな
NG表示方式
NGID一覧