
毒蟲のNo3。
毒のクナイを使って戦うタイプのキャラで、毒の強さをレベルで分けており、最大レベル10でレベル5は1年で32本しか使えない。本名は如月天音、年齢は18歳。
属性の宝玉【毒】を持っている。
能力
「必ず刺す能力」
技・スペル等一覧
女王毒針レベルⅠ (クインタプル)
女王毒針レベルⅡ
女王毒針レベルⅢ
女王毒針レベルⅦ
女王侵食レベルⅡ
これ俺に対しての返信で合ってる?
俺が言っているのは文章が矛盾してるよね、ていう話。別に悪魔でも、神でも自分にとって利益があるならどっちでも契約するけど。
神はすべての人間を救うかわりに弱き者を見捨てる。
だが悪魔は弱き者に手を差し伸べ、救ってくれる。
故に悪魔は偉大であり、神は不要。
悪魔の信仰に救いあれ
ユミルが異質なの一番理解したくないから例えを出すと貴女だけを見ているって事になりそう
ユミルが外に出ることすらしないからまだ安全だけどもし出たらと思うとゾッとする
実際にラウダーvsシャル戦で使用されてた同じBGM(アニメBLEACHのBGM)を使用してるパトvs蟷螂
そして再投稿されたパトvsラウダーの殴り合いシーン(修正前は現在削除済み)、全部音で引っかかって音歪んでんで?
大魔神本体7名の受け皿になる事がほぼ確定してる以上、芦花は最終的にただ大魔神に力を貸してもらってるだけの立場である大司教なんて余裕で超越した強さになるだろうから、リオはそんな芦花をハイリスクになると言ってるが
そんな危険物になるのが確定な芦花を従えさせようとするのはハイリスクなのを承知してまで遂行しようとするリオの計画ってなんなんだろうね
サイト全体: 4241998
今日: 990
昨日: 2468
コメント
最新を表示する
正直毒の強さがどれだけ変わったところでクナイの大きさとか軌道が変わるわけでもなし、そもそも毒の強さを十種類も描写分けできるのか。光側なり闇側なり戦うとしてもなんか微妙な感じで終わりそうな気が。
>> 返信元
粗茶マスターさんの計算が正しいのならば、貴重なものを使うかな。
後々パトたちと殺りあう事になったらLv.10侵食使ってきそう。
一撃必殺ってことはスズメバチじゃない?
>> 返信元
なんで?
>> 返信元
私も一本しか扱えないというのも考えていたんですけど、なんか変に十本に増やしたくなってしまいました。(←なんで?)
自身の予想。レベル5が32本しか使えないということはレベルが一つ上がることに使える本数は÷2すると思うのでレベル6なら16本、レベル7なら8本、レベル8なら4本、レベル9なら2本、レベル10なら1本しか使えないということだと思います。逆にレベルが下がると×2すると思います。レベル4なら64本、レベル3なら128本、レベル2なら256本、レベル1なら512本かなっと思います。以上粗茶マスターの予想でした。
最大の10は十本しか扱えないと言ったところかな?
ならゆるす!
>> 返信元
ちょっとふざけてみたかったんです。すみません。
>> 返信元
なりすましは良くないと思います
私はナイフを扱います。
毒虫の中で1番光側、後に味方になるのが確実な子
クナイか〜かっこよ
俺もこんなふうになりたいな!
かっけぇ✨あこがれちゃう≧◇≦
蜂のクナイってかっこいいよな、、、、、!
左メニュー うぇい!草www
蜂の本名、如月天音です。書いてほしいなあ
NG表示方式
NGID一覧