初登場は4章天界篇。自らを観測者希望の旅人と名乗る中立の立場の人物。原初の七英雄の1人で、数千年生きている為様々な名前を名乗っており、現在はエスカ・プリームスを名乗っている。
能力
「完全支配」
技・スペル等一覧
「完全削除(ペルフェクシオン・エリミナル)」
「完全なる腕(ペルフェクシオン・ブラッソ)」
凍夜が40代の時でも冬式が使えた理由が判明したな、ミラが黄龍以外の四神の力を全部取り込んだからか
つまり凍夜って実質的に自然支配に近い芸当ができるのではないか?全四神の四季の力使えるのなら、仮に冬以外への適性が無くたって神打試練で倒してしまえば適正関係なしに力使えるようになるしな
やっぱりリスナーの中には六章待ちの方も多いんですかね。今の章、テンポ的な問題はともかくストーリーの面では最近のパトパトでも最高格に面白いから(極めて個人の感想)もっと盛り上がって欲しいですね。
ショート動画と前回の動画でなんとなく思ってた事が当たったな
ミラが全四神の力を取り込むことで麒麟となるのか
ただその分凍夜の神打試練の難易度は超跳ね上がった、確かにこの時の凍夜なら四神くらい簡単に倒せるから試練が試練にもならんわけだしな
そして凍夜は君主襲来で目を切られてるシーンでやっと目が金色になってた、つまり神打試練のタイミングは君主襲来時か?
雪花の未完成神打で100倍だったんだから、ミラの神打はパワーアップ倍率とんでもないだろうな
ファルドラのは虚構敷いたあとじゃないと難しそうではある。
リロにワンパンされてるし(まあ技の格が違うしファルドラも本調子じゃないから比較にならないけど)
防衛軍の隊長(元隊長)達は精神干渉に耐えられるのか
ベルディアの悪師権「感情掌握」を前提に考えてみる
白鳳→理支配で耐える
凍夜→四季支配(麒麟)で耐える
宝華→耐えられない
ファルドラ→虚構支配で耐える
バハート→耐えられない
アラン→耐えられない
持ち上げられてる…のか。ユニークバッハはわからなすぎるんですよね…。雪花の原始支配でどうとでもできるのは原始支配の性質上それはそうですけど、メリア曰く「強さという概念が無い」特異性に加えソフィアの異質異能のような一瞬にしてデタラメな現象を引き起こす得体の知れない力。何より過去パトの地球来訪時、リオはユニークバッハに「お前如きが扱える問題じゃ無い」と言っていましたが五章169.5話の3:15あたりのユニークバッハの台詞からするにそれすらリオのミスリードである可能性があります。描写と台詞から読み取れる可能性の範囲が広すぎる恐ろしさが現状の評価の理由だと思います。
パトが厭悪の世界に入ったときにパトの成長をすごく感じたりしていい展開なところを前パトとメリアが現れて最悪な雰囲気にしたのはわかるけど、その時に雪花と月花は初対面でなんで明るく接していたんだろう、それと芦花はなんで不機嫌だったのですか、誰か教えてください。
サイト全体: 3954470
今日: 1927
昨日: 3932
コメント
最新を表示する
>> 返信元
白鳳達最上位陣が隊長クラスと呼ばれているので更に上の人物がいるんじゃないかって事じゃないですかね?
>> 返信元
防衛軍のリーダーとは?
神王連の団長or(存在するか分からないけれど)防衛軍のリーダーなのか?双方とも(後者は存在すら分からないけど)情報が全くないからあり得る…かも
いややっぱ普通にエスカって団長だと思うんだけどな。確かにパトと見た目は似ているものの父親は神王だしそもそも来る意味特にないし観測がどうたらとする意味もないしさ。まあ父親じゃないにしても何かしら関係のある人物である可能性はあるけれども
パトは突然変異種。
虫の目が突然変異して赤から白になるパターンもあるし
そういうのもあるからエスカがパトの血族の可能性があると思います!
>> 返信元
そんなの言ったら瑠花だって異質異能とか変化とか持ってるからなぁ
そもそもパトは元々法則神。
エスカとは能力の性質(完全支配)とはまったく違う
からエスカが父親っていうのはないと思うけどね
(それでもエスカとパトでなにかしらの関係が
あるのは確か。)
何々!?ここはもしかして喧嘩場か?
パトに近い気配って月花が言ってたからエスカはパトの家族説はある
>> 返信元
わからん、どれくらいだろ
>> 返信元
まずエスカはどちらの味方でもない中立(?)の立場で謎が多いのが魅力のキャラ
実際に悪信教殺しかけてるし
>> 返信元
だから団長であり父だとすると
まず団長はずっと前からいるから(前パトが地球到来時のときには既に消息不明)
パトを探しに地球へ→✖
何で地球へ?→?
何でアンテが組織に来たとき始末しなかった→?
>> 返信元
思ってたんだけどエスカが団長であり父であるとすると神を殲滅しようとしてるアンテがいる組織にいるん?自分狙われてるんやで?真っ先にアンテを始末すると思うんだけどしかも実質パト(前)を殺したも同然なのにリオがそのこと黙ってても観測されてばれるでしょリオもただでは済まない堕天した可能性もあるけど何で地球におるん?
だから団長でも父でも疑問が生まれる
団長→何で団長になってるの? 父→なんで地球にいるの?
>> 返信元
ああ9:1で主観入ってんだな、あ、9が主観ね
>> 返信元
まあ客観的って言っても主観入ってるけど
>> 返信元
いや客観的に見たらわかりにくいだろうなって
>> 返信元
まあ俺は同じ文来てもそんなん思わないけどな、わかりにくいかって人それぞれ違うよな?
それと理解できたならいちいちいってくんな理解できんならわかりにくいもクソもないやろ
訳:理解できないやつが悪い
わからないって程でもないやろ
>> 返信元
じゃあ俺らの会話に入ってくるなわからないのに入ってきてわざわざ俺らが説明しなきゃいけない羽目になるやんけ
それがめんどいから前のコメみてこいっつたの何がブレブレだよ前のコメ見てから言え
>> 返信元
下のコメも全体も十分わかりにくいけどな
>> 返信元
いや最初あんたが来たときから全体つっても何の全体かわかりずらいやろだから「下のコメ」つって言ったのでも今は話が結構展開されてるだろう?だから全体っていった方が伝わりやすいかなって思って
>> 返信元
本当に読みにくいね……
NG表示方式
NGID一覧