【神園帝使】の序列1位。ルールの違反等には少し厳しいが、一方で甘い1面もある。
全世界の美徳を支配する【美徳の権化】で、第四の園の御神体。
【七天の心】守備最強であり、【帝園】で5番目に強いとされるベルをも超える実力を持つ。
そう考えたらラディウスの悪師権ってまだ優しい方なんだな
太陽の加護→光支配でクソゲーになるけど攻略法はある
感情掌握→死ぬまでそのままという訳でもなく気絶させれば解除される
俺も予想するわ 生存or死亡は毒蟲の話
団長VS白鳳・凍夜・ロイド・パト・礼花・メリア=?
副団長VS白鳳+凍夜=鳳・凍 死亡
蟻VSパト+メリア=パト+メリア 生存
蜈蚣VSレーデ+礼花=レーデ・礼花 死亡
蜂VS芦花+リン(+アルタ)=芦花リンアルタ 生存
蜘蛛VS雪花+月花=雪・月 生存
蜉蝣VS要(+秀)=要・秀 死亡
蝿VSアランorシェイン=アランorシェイン 死亡
蛭VSアランorシェイン=アラorシェ 死亡
蟋蟀VSステラ+ファル=ステ・ファ 生存
蟷螂VSヘルナ+イアン(+雄介)=ヘル・イア・雄 死亡
天道VS桜花+秀=桜花・秀 死亡
普通に要ってキャラが魅力的すぎる、第3章辺りのキャラの象徴って言えるくらい完成度高いからこそパトとは無関係に成長して欲しいよね〜、というか無理なのは分かるけどリオ関連も同様に
毒蟲VS防衛軍&黄金郷
団長VS白鳳
=白鳳
副団長VS凍夜
=副団長
No.1VSジョルジュ(リロ)
=ジョルジュ(リロ)
No.2VSステラ
=ステラ
No.3VS芦花
=芦花
No.4VSシェイン・バハート
=シェイン・バハート
No.5VS要
=要
No.6VS秀
=秀
No.7VSファル・瑠衣
=ファル・瑠衣
No.8VSアラン・ロイド
=蟋蟀
No.9VSヘルナ
=蟷螂
No.10VS桜花
=桜花
初戦で団長、蟻に勝っちゃうとあんま盛り上がらなさそうじゃない?
蜂は戦うとしたら芦花じゃないかな
七曜の魔女、六冥王に関しては参戦するかもわからんね 天道には桜花と誰かが戦うと思うわ
初戦予想
団長VS白鳳達→白鳳達Win
蠍VSメリア→蠍Win
蟻VS凍夜→凍夜Win
蜈蚣VS力王、ステラ→力王、ステラWin
蜂VSカナ、ハク→蜂Win
蜘蛛VS雪花、桜花→蜘蛛Win
蜉蝣VS要、秀→Draw
蝿VSソフィア、琴歌→ソフィア、琴歌Win
蛭VS六冥王→六冥王Win
蟋蟀VSパト、アラン→パト、アランWin
蟷螂VSファル、バハート→ファル、バハートWin
天道VS七曜の魔女、奏音→七曜の魔女、奏音Win
間違いなく狂華の掘り下げもあるだろうから楽しみだよな、天野江襲撃と防衛軍襲撃は同時期らしいから狂華がどんなふうに狂っていくのかが見れるな
襲撃時にはもう既に悪信教に加入済みだろうしな、だからこそ君主を充てがって死を偽装したんだろうし
それキリが無くねぇか?
流石に姿を出してる悪魔だけにするにしても
加えてアロケルやガープは契約者の肉体と酷似してるし、わざわざ似た容姿の奴のページ作るのもなぁ
また新たなファンが現れ、またここを作っていく。今のファン達や常連は消えてしまっても、パトパトが続く限りここは消えない。自分達はきっとその流れの一つでしかないけれど、パトパトが推しなのなら、推せる時に全力で推して、いつか離れてゆく。それは自然なことだし、それでいいんじゃないかな。今を楽しもう。今を楽しんでパトパトを、ゆっくり茶番劇を好きだった気持ちを忘れなければ、きっといつか戻ってきても、冷笑するような事もないんじゃないかな。個人の感想だけど。
サイト全体: 4103030
今日: 2740
昨日: 3280
【神園帝使】の序列1位。ルールの違反等には少し厳しいが、一方で甘い1面もある。
全世界の美徳を支配する【美徳の権化】で、第四の園の御神体。
【七天の心】守備最強であり、【帝園】で5番目に強いとされるベルをも超える実力を持つ。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
フェアの下位互換がリオのように、ティエルの下位互換に当たる能力者はいないのだろうか
もしいてくれるならその人はティエル同様とても良い奴だろうな、人類の絶対的な味方みたいな立ち位置でそういうやつがいたら最高に頼もしいが
七英雄じゃない前提ではあるけどね
>> 返信元
最高責任者だよ最高責任者だよ
神園帝使の最高責任者じゃなかったんですか?
神園帝使の最高責任者じゃなかったんですか?
>> 返信元
現状の実力的には断然こっちの方が強い。現状はね
>> 返信元
種族的にはね
多分ラルの下位互換
>> 返信元
以下この方( ID:NTc0NDY5O )に言っています。
ミールって、天帝神王クラスらしいからねぇ。でもここでいうことではないと思うよ?ミールのとこに行ってね!
メリアみたいに各美徳を司る武器を出したり?または単純にオーラを利用した攻撃?想像すればいくらでも予想できる
>> 返信元
あれはおそらく天罰では
ティエルの目の花は華眼が進化したものだと思ったり
>> 返信元
魂の解放()なんでしょきっと
>> 返信元
死=慈悲
的な解釈なのかもね、そもそも能力バトルは解釈次第で幾らでもやりおうがあるし
>> 返信元
治療系の能力を工夫すれば肉体を破壊できる様に、美徳も上手く応用すれば悪影響をもたらせられるのかも?(慈悲なら痛みすらなく即死させるとか)
ミーエルも「慈悲の天使王」だけど茶番で普通にモンスターを排除してるし
美徳って非暴力、慈悲を訴えるものだと思うけど戦闘にどう落とし込むのか
>> 返信元
それはめちゃくちゃ共感できます。
能力的なもので封じてるから紐いら無いのかも。
>> 返信元
眼帯なのか、目から花が生えてんのかと思ってた
ティエルの右目の眼帯絶対クソ強い眼系の能力ありそうだなぁ、制御効かないからとか理由ありそう自分的にはティエルはセフィラ式の中では王冠で白色だから王の表裏的な感じで黒色の
花眼が出できて欲しいけどそれだと理解の黒色と被るから難しい、
NG表示方式
NGID一覧