【表姿】ジョルジュ・カンパリーロ


| 年齢:26歳 |
| 身長:176cm |
| 戦闘スタイル:バランス |
地球防衛軍第二副隊長。硬い性格をしており、よくいじられている。オーラを使用した戦闘を得意としている。
が、実は悪信教怠惰大司教「リロ・ヴァニタス」である。「劣化の力」を扱える。
能力
「物理支配」
技・スペル等一覧
「シャットダウン」
「無力化」
「神域解界」
「怠惰獄浄牢」
怠惰「無力化」
これ俺に対しての返信で合ってる?
俺が言っているのは文章が矛盾してるよね、ていう話。別に悪魔でも、神でも自分にとって利益があるならどっちでも契約するけど。
神はすべての人間を救うかわりに弱き者を見捨てる。
だが悪魔は弱き者に手を差し伸べ、救ってくれる。
故に悪魔は偉大であり、神は不要。
悪魔の信仰に救いあれ
ユミルが異質なの一番理解したくないから例えを出すと貴女だけを見ているって事になりそう
ユミルが外に出ることすらしないからまだ安全だけどもし出たらと思うとゾッとする
実際にラウダーvsシャル戦で使用されてた同じBGM(アニメBLEACHのBGM)を使用してるパトvs蟷螂
そして再投稿されたパトvsラウダーの殴り合いシーン(修正前は現在削除済み)、全部音で引っかかって音歪んでんで?
大魔神本体7名の受け皿になる事がほぼ確定してる以上、芦花は最終的にただ大魔神に力を貸してもらってるだけの立場である大司教なんて余裕で超越した強さになるだろうから、リオはそんな芦花をハイリスクになると言ってるが
そんな危険物になるのが確定な芦花を従えさせようとするのはハイリスクなのを承知してまで遂行しようとするリオの計画ってなんなんだろうね
サイト全体: 4242745
今日: 1737
昨日: 2468
コメント
最新を表示する
>> 返信元
いえ、私も口の悪い言い方をしてしまいすみません。
>> 返信元
そうでしたというかわかっていたけどすみに隠れていた
お前らソフィアが異質異能の支配者なの忘れてないか?
>> 返信元
やばいですソフィア
>> 返信元
なっッッッッッッッッっっっっっっっっっがい?ね。
>> 返信元
なっっっっっっっが。
戦闘モードの時のジョルジュ好きよ。
>> 返信元
今まではそうでしたが今回は違いますね。159話で「正直、毎年副隊長はベスト16か8に入っておかないといけないっという暗黙のルールがあったからとりあえずそこまでは勝ち進んでましたが今回は既に3人の副隊長が敗退、四季隊長に負けるから、4人が1回戦、予選敗退、」と言っていて結果のために今後の活動で不利にはなりたくないという理由で勝気はないと明言していました
長文失礼しました。
>> 返信元
でも、一応ベスト16までは行こうとは思ってたんじゃない?
>> 返信元
そもそもジョルジュ(リロ)に勝つ気がなかったのでは
どっちにしろソフィアが勝ちそうだけど
てか、大司教レベルを無傷で倒すソフィアやべーな
>> 返信元
そうなの?!
>> 返信元
それ自分も思ってました。
カラコンしている時としてない時のイメージの差がすごい(笑)
怠惰で司教ってだけでもう某脳が震えるさん思い出す
おそらく、リオはアンテがいない間の悪信教の教祖代理ではないでしょうか。悪信教は神王連の配下組織なので
>> 返信元
堕天の力はその名の通り堕天使の力だから翼が生えてるんであって、劣化の力は別に堕天使じゃないでしょ
>> 返信元
それは充分にありえる。
その証拠として怠惰大司教のリロを従えていたからね。
>> 返信元
すいません!誤字りました教祖です
>> 返信元
違いますよ!教祖はアンテ・マンユです!
もし今の競争のことだったら違うかもしれないです!
NG表示方式
NGID一覧