年齢︰19歳 |
身長︰157cm |
バスト︰Aカップ |
戦闘スタイル︰アタッカー |
オーラ1提供時ステータス 【見方】
物理 | EX8 | 耐久 | C |
精度 | EX8 | 精神 | C |
体力 | A | 波動 | EX4 |
【第一の園】出身の「七天の心」の1人。帝園序列2位。色は(赫)パトの【攻撃の可能性】から生まれた。種族は神族。扱う技は【帝の絶権】全権利の剥奪、支配をする。ネルの能力・特性はどれも1オーラでは扱えないため、ネルの最低限の力を見たい場合は最低100オーラ程必要となる。
好奇心旺盛な性格で、負けず嫌い・好戦的でドS。仲間想い・立場や身の程を弁える事への拘りがあり、情けないパトの事を見ることが好きらしい。嬉しかったり、楽しかったりするとパトへの罵倒が増える謎の特徴もある。パトへの最高好感度は「794」。惨めな姿をしてる時程トキメクらしい。
危険度は非常に高いため、現実世界で誤ると簡単を世界を滅ぼしてしまう為扱いには注意が必要。好きな物は情けない姿。パトならトキメキ、敵ならいたぶりたい。嫌いな物は身の程を弁えない雑魚。勝負の邪魔・自分への無礼は逆鱗に触れる。パトがネルの地雷を踏むと「そんな愚かで哀れな主様も愛おしい」と何故か好感度が上がる。
二つ名は【赫の暴帝】残虐で無慈悲な帝園最強の暴虐の帝王。
世界王への進化
パトが初めて【万園】を訪れた際に唯一パトとの適正率が基準を超えていたネルがパトからの最終承認を受けた。
それにより世界王である【王色の姫】(ロイヤルカラーハート)へと進化した。
ネルは世界王への進化により最大300桁から容易に1000桁レベルのオーラ量を出せるようになった。
それによりネルが【万園】の管理者となり、パトがネルの神域と技術を扱えるようになった。
能力等一覧
・神羅万象支配 (攻撃)
・天帝覇権
・絶対支配
・(特性)完全一撃必殺
・(特性)完全貫通能力優先無視
技・スペル等一覧
絶権「全権利の掌握」
「神域解界~全権之帝鑑~」
「ルイ・セー・ホルバ」
コメント
最新を表示する
まあ攻撃の究極形だからね。
>> 返信元
未らメリも絶対支配持ってるよ〜。まあ流石にネルには敵わないだろうけどね〜。
>> 返信元
ブログが本編かどっちで語られたか忘れたけど帝園の住人が好き勝手時空を弄りまくってるせいであっちこっちの時間の流れが違うんだよ、だから下手すりゃ現実で一日が帝園で数年とかになるんだと思う
>> 返信元
帝園がいつから存在するかは分からないけど、七天の心になるには、種子に選ばれて候補生になって構成員になるって流れだし、神羅万象支配の素質が生まれた時から解放されてるってわけでもないから、ルラの方が生まれたのは先だったけど、シンの方が条件満たすの早かったってだけじゃない?
>> 返信元
気にしたら負けだ諸君
>> 返信元
確かに、そも三つ子のはずの赤青緑は同い年なはず
>> 返信元
肉体年齢とかその程度やない?(シンよりルラの方が何故か歳上だし)
>> 返信元
現実と帝園ではもともと時の流れが違っててパトが帝園と契約したら現実と帝園の時間がリンクしたってことじゃないですか? 仮説ですが…
パトとそんな変わらんくせに若者とか言ってるーwって思ったけど何故パトの可能性がパト以上の年齢になっている?
パトのお父さんの精子(遺伝結晶って言うんだっけ)のときからの可能性ってこと?
強い
>> 返信元
なんと19歳だった
絶対支配持ってたのか…
未来メリアでもネルには勝てなさそう
>> 返信元
136話の1分24秒あたりから負の言葉連発が来ます
みんな揃えてこわっ(ネル)といいます。
み−エルを起こすときに言った呪いの言葉は何話でしたっけ
義務ではなく権利なんだね
ネルっ「全権利の掌握」だけじゃなくて
帝の絶権あるよね
権利の操作が能力かな?
>> 返信元
精神年齢はそのぐらいだろうけどよく考えたら実質0歳⁉
>> 返信元
パトの可能性だからパトと同い年。もしくは精神のオーブ入手時(帝園の能力発見)かロストタイムの帝園開通時かな?
パトとミーエルをからかうとき好きです
NG表示方式
NGID一覧