毒蟲のNo.1で、キリアを毒蟲に招待した人物。本名は「ルン」、リオの実験結果から生まれた。大罪の1柱、【嫉妬の力】を持っている。嫉妬の力を持つ為、副団長よりも実力は上の可能性がある(蛭の発言より)。
属性の宝玉【無】を持っている。
間違いなく狂華の掘り下げもあるだろうから楽しみだよな、天野江襲撃と防衛軍襲撃は同時期らしいから狂華がどんなふうに狂っていくのかが見れるな
襲撃時にはもう既に悪信教に加入済みだろうしな、だからこそ君主を充てがって死を偽装したんだろうし
それキリが無くねぇか?
流石に姿を出してる悪魔だけにするにしても
加えてアロケルやガープは契約者の肉体と酷似してるし、わざわざ似た容姿の奴のページ作るのもなぁ
また新たなファンが現れ、またここを作っていく。今のファン達や常連は消えてしまっても、パトパトが続く限りここは消えない。自分達はきっとその流れの一つでしかないけれど、パトパトが推しなのなら、推せる時に全力で推して、いつか離れてゆく。それは自然なことだし、それでいいんじゃないかな。今を楽しもう。今を楽しんでパトパトを、ゆっくり茶番劇を好きだった気持ちを忘れなければ、きっといつか戻ってきても、冷笑するような事もないんじゃないかな。個人の感想だけど。
個人的
1位 八雲紫
2位 八雲藍
3位 シアーネ•ロフコンティ
4位 妹紅
5位 狂華
6位 礼花
7位 白鳳
8位 ビリアン
9位 凍夜
10位 キルエラ
5年後のここ(大辞典)ってどうなってるんだろう?
今中学三年生(もしくは高校一年生)の人達は余裕で成人して酒とタバコも吸えるようになってるだろうし
5年も経てばここを訪れなくなっちゃうんかなあ
パトパト…というかゆっくり茶番劇を冷笑するようになったらどうしよう
でもそれもまた大人になったと言えるのか
分身とかかと思ってたけどこっちのがしっくりくるな蟻
軍隊で相対したらあっちも軍隊で挑んでくるどころか場合によってはこっちの兵が取られるの怖すぎで草
ほな対軍隊専門かぁ……
今更だけど蜈蚣は「絶対に後退しない」っていう俗信があったのとか、戦の神「毘沙門天」の使いとして神格化されてたりするからだと思われ。
あと蚊と蛾忘れられてて草
まあアイツら分かりやすいしいいか
蟻は…確信が持てないけどオリジナルのリンが医者。蟻は医療に使われてたことがあったから。とか、「社会寄生」サムライアリとかは他種の奴隷狩りをするから、嫉妬の力でなんらかの条件下によって身体の主導権を奪うとかするのかも?そしたら兵隊蟻として使う…とか?
コイツは本当に情報が無さすぎて100%憶測になってまうなぁ……
立花はスタミナ凄そうだからアップダウン繰り返してパスの起点になったりしつこく守備できそう。要は自由枠。中央付近のレーン入ってゲームメイク、前線に繋いだり攻撃時はサイドから上がってカットイン決めて直接狙ったりパスとかクロスしたり色々できるタイプだと思ってる。ジョルジュはセーブもそうだけどインターセプト積極的なイメージ。妄想
サイト全体: 4100753
今日: 463
昨日: 3280
コメント
最新を表示する
白鳳と比べるとどっちが強いのか...。正直普通に白鳳な気がするけど。自分なり考えてみましたが、まず副団長の称号がPだとして、その蠍と比べて五分ってことは、白鳳よりは結構下な気が...(まだあの頃はギリインフレ化前だったから蠍が本当の実力を出せなかった可能性もある。シーズン3の暗元対桜花みたいな)。でも、団長が5柱でないところも見ると、やっぱり凍夜とか白鳳と比べると蟻もそこまでな気がします。だけど宝華と蜈蚣が互角に戦えちゃった部分もあって、かなり混乱してしまう。蟻よりも蜈蚣が強い可能性がそうするとでてきてしまうんだよなぁ...。ご意見あればお願いします。
>> 返信元
五分五分、もしくは6:4(蠍、蟻)くらいだと思う。
蟻と蠍どっちが強いと思う?
僕はやっぱ蟻かな戦闘力は蠍が勝つかもしれないけど
能力的にはやっぱ大罪の力持ってるから蟻かな (蛭はどうだろ)
>> 返信元
帝国編後に地球編がまた来るからそこで戦うと思う。メリアとかは帝国に残るから結構苦戦すると思う。
一応、毒蟲の最強格は、今わかってる時点だと蠍、蟻、蜈蚣なんですかね?(頑張れば蜂、蜘蛛なども入る?)
>> 返信元
それは絶対ない
>> 返信元
蟷螂と戦ったとき伏線みたいなのあったから脅威にはなるんじゃない?
>> 返信元
メンバー全員倒してから行くんじゃない?
悪神教が活躍しすぎて毒蟲の活躍が全く見ることができないのが辛い...てかこの後帝国行くとしたらもう見せ場ない?え?ありますよね?毒蟲少しでも脅威になってくれますよね?なんならパト勢力をボコしてくr....(毒蟲ファン)
>> 返信元
それはある
てか副団長よりこの人の方が見た目では強そう
戦ってるシーンを見た事ないからわからないんだけど
>> 返信元
やば。強すぎる。
>> 返信元
宝華さんより蜈蚣で、蜈蚣と冬夜さんは分かりませんが恐らく同等か蜈蚣の方が上だと思います。白鳳さんは流石に蜈蚣にかつと思います。そして蜈蚣よりも蟻が強かったら、白鳳よりも上だと思います。嫉妬の力もありますし。
戦ってるシーンを見た事ない
こいつ...No.2の蜈蚣より強いとしたら...まさか白鳳クラス?
本名ルン
らしいけど可愛いわ
光側になったらいいのになー
>> 返信元
「私はまだ15だ」と言ってましたよ
14〜15くらいかな?
画像から察して、神秘的と見た。毒蟲No.1っちゅうことは、見た目の割に強いんやな。何歳くらいやろ…
NG表示方式
NGID一覧