第11回大会

ページ名:第11回大会
第10回大会 <- 第11回大会 -> 第12回大会
第11回大会概要
期間 2020年5月11日~2020年5月27日
パート数 19
参加選手数 32(16チーム)
形式 2vs2タッグマッチトーナメント
ルール タイム制:4分
アイテム:ベリーハイ・ランダム1個(各試合に回復アイテム、スターを除く1種類のみ登場)
ステージ:ランダム
チームアタック:ON
CPUレベル:9or8
再生リスト www.nicovideo.jp/mylist/68357741
  • 第7回大会以来となるタッグマッチ。
  • 今大会は出場選手が第4回・第7回の優勝チームである『15人目の神様』と『多冠症(元「無冠症」)』、当Wiki利用者考案、生放送での安価でのランダム抽選による選出となり、これにより戦芸人ナザレンコや切れた脇役といったお馴染みの選手達が不参加となる一方で学校に潜む母や幼き弟のソーセージといった長らく顔を見せていなかった選手も多く参戦することとなった。
  • また、チーム戦ということで色縛りが緩和されることもあり、CPUトナメシリーズで初めて嵐のインテリとケといった同カラー選手が同時に出場する。
  • 今大会ではストック制ではなくタイム制を採用。これにより数的不利がなくなっている。
    フレンドリーファイアには引き続き気をつける必要があるが、タイム制の場合味方を倒してもポイントでは損にならず、
    ダメージリセットができる側面もあるため、タイミング次第では戦法として成り立つこともある。
  • さらに今大会ではアイテムはランダムで1つのみかつベリーハイ(最もアイテムが出現しやすい)になっており、選ばれたアイテムによっては混沌を極めることに。なお、回復アイテムであるマキシムトマト・ハートのうつわ、無敵アイテムのスターは除外されている。
    ちなみにキャリーアイテム(カプセル・箱・タル)も仕様上出現するため常に爆発アイテムが存在しているといっても過言ではない。
  • ルール上今までの大会と比較して極めてランダム性が強いことも特徴。
    そのため、チームの組み合わせから試合展開を読み取ることは事実上不可能と言っていい。
  • 第4回・第7回と異なり決勝戦は一本勝負であり、最弱決定戦も行われる。


トーナメント表及び結果(クリックで開きます、ネタバレ注意)+-表を閉じる


最終順位表(クリックで開きます、ネタバレ注意)+-表を閉じる

優勝 武闘派
準優勝 多冠症
3位 I AM ALCOHOL
4位 ξ無敵ξ
ベスト8 灼熱の殺意
新時代
ラノベ感
ヨシオのパンツ
ベスト14 天空のウシ使い
チンコⅡ
接待全一
15人目の神様
インテリヤクザ
15位 自分殺し
最弱 学校に潜む少女

 


大会一覧へ(ページを移動します)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NDU1MDE5N

明日はどうすれば多冠症を倒せるか

残ったステージは、ハイラルとヤマブキ
ヤマブキであれば多冠症の2人は事故りやすくなる
甲羅やバンパーを引ければなおのこと
ただ、上に広く横に狭いのでチェマのバースト力が落ち、ポイゾネのバースト力が上がる懸念はある

ハイラルの場合、ハリセンやフラワーによるバースト抑制が決まればいい勝負できそう、ただバーンナックが竜巻で飛びかねない

同様に重量差があるから爆発物が出た場合武闘派が不利になりそう

返信
2020-05-25 20:11:15

名無し
ID:NDU1MDE5N

レベル8全滅してるじゃん(今更)

返信
2020-05-25 17:38:30

おかみ
ID:OTZkMjAwO

>> 返信元

修正しました。

返信
2020-05-24 23:42:47

名無し
ID:OWY1NjI0N

BJのリンクが旧wikiになってる

返信
2020-05-24 23:02:03

名無し
ID:OGM4YjUxY

タバスコは天才の逆で奇数大会で調子いい気がする
まあ今回いないけど

返信
2020-05-24 09:42:15

名無し
ID:MzM2ZWZmN

チーム戦を見ると環境最強キャラであるリンクと重量級は相性が悪い、リンク自身の攻撃範囲と移動空域が駄々被りしてる節がある
結果を残したリンクは基本ジャンプが軽やかなキャラと組んでる時
多分ファルコンやドンキーついでにヨッシーとも相性は悪いと思う

返信
2020-05-24 00:50:27

名無し
ID:ODE0NjYyY

現時点でエルバンポイゾネのタッグに唯一競り勝ってストック残したもんな
いつかまた多冠症vs酒と煙草見てみたい

返信
2020-05-24 00:33:46

名無し
ID:MzZhZTU3M

逆に7回のタバスコ再評価路線あるな

返信
2020-05-24 00:20:12

名無し
ID:NWI0ODI0Y

転校生はここ優勝すれば今後のタッグ大会内定するしワンチャン

返信
2020-05-23 22:34:36

名無し
ID:MjA4ZjE0Y

>> 返信元

PさんのTwitterで同色キャラがいる小規模もありかなーって検討レベルにはあるから同時も無くはないんじゃないかな?

返信
2020-05-23 22:31:45

名無し
ID:NWIzZTU3N

インテリ、転校生、ヒーローは今回大会で動きよかったように思うしまた本編大会で見たいな

…ヒーローはともかくインテリと転校生は対抗の関係で難しいかもだけど

返信
2020-05-23 22:26:28

名無し
ID:MDA2YjQ2O

アントンは健闘してたんだな
はちは出ないけど

返信
2020-05-23 21:11:50

名無し
ID:MjFkNDdmY

>> 返信元

たしかに。牛ゴリラがもう少し霜降りしていれば……

返信
2020-05-23 20:47:59

名無し
ID:NmJmM2U4Z

>> 返信元

わずか1p差のいにしえモンボはワンパンしたと言えるのでは。

返信
2020-05-23 20:38:14

名無し
ID:ZDQ0NGNlY

>> 返信元

いにしえモンボ、殺意レイア、玄吐きでワンパンも入れられない相手に三番勝負で勝ち越すってどうするんだろうな。

返信
2020-05-23 20:35:31

名無し
ID:ZTY1ZjJlM

クソステ、狭ステ、広ステ満遍なく勝てるこのチームにもう死角はないのでは?

返信
2020-05-23 20:10:27

名無し
ID:MmZmMWVkY

狭いステージではガンガン味方をバーストさせてたのに、
広いステージではしっかり味方の攻撃をガードしてる

返信
2020-05-23 19:20:32

名無し
ID:ZjU4YjZjM

cpuはアイテムを歩いて取るからなぁ
一度取って引き離せばその後も取り放題

返信
2020-05-23 19:18:40

名無し
ID:NGQ2OTNiZ

ポイゾネがタンクになってエルバンがフィニッシャーと役割分担がしっかりしてたな

返信
2020-05-23 19:15:46

名無し
ID:OTA0MWM1Z

瞬間火力ならアルコール(LU FA)
立ち回りは多冠(LI NE)
前回は特に考えずに即死狙いが出来るから圧倒したが今回は広くなれば即死まで立ち回らないとアカンくなるのがよく分かる

返信
2020-05-23 19:15:25

NG表示方式

NGID一覧