【戦車の説明】 ★1~★2戦車は除外
評価等は2017/02/18時点です、戦車は今後のアップデートで仕様変更や各種コンテンツ追加でその評価が変わる可能性があります
・グルトップ(★3スノーシリーズコンプリート報酬)
手に入れやすさ、使いやすさはTOPクラス
通常攻撃が強い(1回で3発)、攻撃が速い 要塞では自キャラがいなくなっても敵を倒してそのまま敵陣地破壊する場面もよく見る
ただしローグ等のスモールサイズ英雄に密着されると通常攻撃が当たらない
仕様変更か不明だが、第2スキルのブレッシング(旗)が敵から攻撃対象と認識されなくなった、ただヨルムンガンドの毒ブレスの範囲攻撃は一応当たって受け止める模様
◆戦車戦…スモールサイズ英雄相手には結構活躍、大型英雄には力不足
・スレイプニル(★3ポイズンシリーズコンプリート報酬)
Lv50でHP41100回復、これの真価を発揮するのはワールドボス、ギルドレイドでも便利
◆戦車戦…回復タイミング次第で有能
・シャチ(★3ビーストシリーズコンプリート報酬)
一瞬足止めが役立つ ウルフクライは肉壁を召喚するのでチャプターボスで便利
ワールドボスで遠距離主体の英雄を出してる場合に、間違ってウルフクライ発動すると酷い目に合う羽目になる
◆戦車戦…そこそこ、足止めが役立つ
・フェンリル(★3クラウンシリーズコンプリート報酬)
スキルが全部攻撃系で役に立たない、通常攻撃1回1発だけ。しかも攻撃速度が遅い
戦車の見た目が攻撃的でカッコいいと思って育てるとあまりの使えなさに泣く羽目になる地雷戦車
◆戦車戦…ガラッと変わって戦車戦ではフェンリル(笑)からフェンリル(有能)に進化した、戦車戦では有能(大事なことなので2回)
・ファフニール(★4ドラゴンシリーズコンプリート報酬)
上記と同じくスキルが全部攻撃系、通常攻撃は1回で3発だが、グルトップと違い攻撃速度が遅い為、微妙な性能なので注意
戦車の見た目はカッコいいから細かい事を気にしない人向け、フェンリルよりはマシという程度
尚、「テンプレ見てファフニールは糞だって事疑って育てたら、本当に糞だったw」と言われる始末
◆戦車戦…しかし戦車戦では、ファフニール(糞)からファフニール先輩(強い)に格上げされた、戦車戦では強い(大事なry)
・アウドムラ(★4ウィングシリーズコンプリート報酬)
体験談の一部
「氷を発射する戦車手に入れたよ! 氷結時間はスノーシリーズと一緒だけど、LV65まで育成出来たら結構連射出来て、ステージ・名誉で活躍してます。」
「ただ、無理して取る必要も無かったと思ってる! 」
名無しさん@お腹いっぱい。さんより
◆戦車戦…体験談求ム
・ヘズ(★4オークシリーズコンプリート報酬)
体験談の一部
「オーク戦車がチャプターでおすすめ。 (英雄を作り出す為に必要な)エナジー補給がマジ助かる。」
名無しさん@お腹いっぱい。さんより
◆戦車戦…エナジー補給がやっぱり有能
・ヴェズルフェルニル(★5セラフシリーズコンプリート報酬)
取得難易度高い、全戦車の中で名前が発音しづらい度No1
体験談の一部
「ゴールデンイーグルは3秒で15万ダメージくらい、メガトルネードは25万ダメージ+ノックバック」
「ゴールデンブレッシングは5秒間から持続時間は変わらないけど、グルトップのブレス並のチャージ速度」
「フューリー戦車持ってないけど最強だと思ってる」
名無しさん@お腹いっぱい。さんより
◆戦車戦…体験談求ム
・エインヘリヤル(★5フューリーシリーズコンプリート報酬)
フューリーの特殊な性質上揃える利点が薄い為か、ある意味セラフより取得難易度高い
10連続のノックバック攻撃スキルは、敵の遠距離を常に安置に持っていき味方の近接が蹂躙されるだけなんてこともあるので、できれば対人では使いたくない。逆もあるが対人においてはイマイチ。
◆戦車戦…体験談求ム
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧