Yuuya_OS

ページ名:Yuuya_OS

Yuuya OS

リリース日

-∞ (Vanuua)
2006/12/02 (Windows YouSta)
2020/8/21 (Yuuya OS)
400000001 EEE+++ (Tyuuua OS)

サポート終了

1985/8/16 (Vanuua)
2016/9/17 (Windows YouSta)
2045/11/30 (Yuuya OS)
800000001 EEE+++ (Tyuuua OS)

コードネーム

Comyau

最新版

Yuuya OS 2022.2 (2022年12月16日)

最新開発版

Yuuya OS 2023 Beta 2 (2023年1月1日)
Yuuya OSは、Yuuya Inc.によって開発されている、2020年に初リリースされた架空のOSである。


目次

概要[]

2020年8月まではWindows YouSta(またはYouSta OS)という名前で呼ばれていた。
2020年8月21日に、Yuuya OSに改名された。


正式リリースまでのバージョン[]

  • Windows YouSta Alpha 1 (2006)
  • Windows YouSta Alpha 2 (2009)
  • Yuuya_OS.png

    RTM版の起動画面。

    Windows YouSta Alpha 3 (2010)
  • Windows YouSta Alpha 4 (2010年後半)
  • Windows YouSta Beta 1 (2011)
  • Windows YouSta Beta 2 (2012)
  • Windows YouSta Beta 3 (2013)
  • Windows YouSta RC 1 (2015)
  • Windows YouSta RC 2 (2017)
  • Windows YouSta Final Beta release (2020/7)
  • Yuuya OS RTM (2020/8/21)

ベース[]

このOSはNROSみたいな起動画面となっている。

機能[]

  • Microsoft Office Yuuya
  • Microsoft Word Yuuya
  • Microsoft Excel Yuuya
  • Microsoft PowerPoint Yuuya
  • Microsoft Outlook Yuuya
  • Microsoft OneNote Yuuya
  • Microsoft Access Yuuya
  • Microsoft Publisher Yuuya
  • VirtualBox Yuuya
  • VMware Workstation Yuuya Pro
  • VMware Workstation Yuuya Player
  • Microsoft Edge Yuuya
  • Google Chrome Yuuya
  • Mozilla Firefox Yuuya
  • Opera Yuuya
  • Visual Studio Yuuya
  • Visual Studio Code Yuuya
  • Minecraft for Yuuya OS
  • Roblox
  • Roblox Studio
  • 設定
  • エクスプローラー
  • 電卓
  • メモ帳
  • ペイント
  • Yuuya OS Video Player
  • Yuuya OS Media Player
  • アプリマネージャー

エディション[]

  • Starter - 基本的なアプリ以外は搭載されない、背景が他のエディションと異なる。
  • Basic - 基本的なアプリとクラシックテーマのみが搭載されている
  • Home Edition - 家庭用。家庭に必要ない機能は搭載されていない。
  • Home Edition Plus - Home Editionの拡張版。企業向けのごく一部の機能が搭載されている。
  • Professional - 大企業。Officeが標準搭載されている。
  • Enterprise - 企業用。ほとんどの機能がある。
  • Ultimate - すべての機能が搭載されている。
  • S - 最小限の機能のみが搭載されている。アプリのインストールができない。
  • China - 中国専用のエディションである。他の地域での使用はライセンス上禁止されている。
  • Lite - 軽量版。システム要件はCUIモードと同じ。
  • School - 学校用。

テーマ[]

Yuuya OSには下記のテーマが搭載されている。

  • Yuuya OS Theme
  • Windows XP Luna
    • 既定の青
    • シルバー
    • オリーブグリーン
  • Windows Aero
  • Windows ベーシック
  • Windows 8.x Metro UI
  • Windows 10
  • Windowsクラシック
    • Windows クラシック
    • Windows スタンダード
    • ハイ コントラスト (#1、#2、白、黒)
    • その他、ほとんどのクラシックテーマ

なお、テーマを変更するとスタートメニューや画面の配置が選択したテーマのものに置き換わる。

システム要件[]

Yuuya OSのシステム要件は、以下の通りである。

  • CPU: 500MHz以上
  • RAM: 512MB以上、1GB以上を推奨
  • 空き容量: 5GB
  • ディスプレイ: 800x600

CUIモードのシステム要件は次の通り。

  • CPU: Pentium MMX 200MHz以降
  • RAM: 8MB以上、24MB以上を推奨
  • 空き容量: 1GB
  • ディスプレイ: なんでも

ファイルシステムの互換性[]

Yuuya OSは、FAT32やFAT16、NTFSなどのファイルシステムと互換性がある。
標準のファイルシステムはYFである。

ビデオカードの互換性[]

Yuuya_OS_on_CGA.png

Yuuya OSは640x480で動かすこともできる。しかし、システム要件では非推奨となっている。
EGAでも動作するが、CGAでは右記のエラーが表示され、起動ができない。任意のキーを押すとPCがシャットダウンされる。

インストール方法[]

  1. インストールCD/DVDから起動する
  2. 「Yuuya OSセットアップウィザードへようこそ」画面で[次へ]を押す
  3. インストールキーを入力して[次へ]を押す (ない場合は[次へ]を押して[はい]を押す)
  4. エディションを選択
  5. [同意します]をクリックし、[次へ]をクリック
  6. [クリーンインストール]を選択する
  7. 日付と時刻の設定が正しいことを確認して[次へ]をクリック
  8. ユーザー名と会社名を入力して[次へ]をクリック
  9. 地域と言語の設定の変更が必要なら変更する
  10. ネットワークの設定を変更する
  11. インストールするパーティションを選ぶ
  12. [次へ]をクリックする
  13. 数分待つ
  14. 「Yuuya OSインストールウィザードの完了」で[完了]をクリックする
  15. 再起動
  16. ユーザー名を入力
  17. インストール完了

他国版の起動画面[]

他国版の起動画面は以下のとおりである。
この画面は、一部の国と地域でのみ見ることができる。

中国版の起動画面
ロシア語の隠し起動画面

ギャラリー[]

Yuuya OS Starterの背景
デスクトップ
メニュー
サンプルウインドウ
普通の背景
起動画面
ログイン画面
Ctrl+Alt+Delを押した際のセキュリティオプション

CUIモード[]

インストールディスクにあるsetup.cofの最後の行に下記を追加して、インストールを実行すればCUIベースのYuuya OSになる。

Yuuya_OS_CUI_Mode.png

CUIモードの画面

[UI Mode]

CUIMode=True

なお、GUIモードに切り替えるには、次のコマンドを実行すれば切り替わる。

setup -switch-uimode=GUI

要件を満たせていないPCでは、エラー: この操作に必要なメモリが足りません。 と表示され切り替えることができない。



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

雷は、Yuuyaのフレンドである。目次1 Nenetsu時代2 ゆっくり魔理沙時代3 WhistlerGamer時代4 GRunner時代5 Flight Sky時代6 Windows System6...

適当なプログラム

適当なプログラムは、Yuuyaが作成しているプログラムである。適当なプログラムリリース日2021/11/26最新版v2 3.075 (2021/5/29)開発者Yuuya対応OSWindows Vis...

方法

○○する方法のページである。PC系[]Yuuyaのテーマを自分で作る方法特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

低評価消滅BOT

低評価消滅BOTID低評価消滅BOT#0168作成者Yuuya#3201作成日2021/6/6プレフィックスN/A認証済みいいえ低評価消滅BOTは、YuuyaのBOTである。アイコンには、「低評価消え...

任意の内容で通知を送信

任意の内容で通知を送信リリース日2021/2/17最新版1.0 (2021/2/17)開発者Yuuya対応OSWindows Vista以降任意の内容で通知を送信は、Yuuya作成した通知作成ソフトで...

ロゴ

これらののページでは、Yuuyaなどのロゴを紹介する。Yuuya[]YuuyaYuuya Discord ServerYuuyaのホームページYuuyaチャンネル特に記載のない限り、コミュニティのコン...

メインページ/テーマ

Wikiテーマ用画像[]このページでは、Wikiのテーマとして使われる画像が特別:使われていないファイルに表示されないようにしています。File:Site-logo.pngFile:Site-logo...

ザ・シムズ_フリープレイ

アイコンアイコンザ・シムズ フリープレイは、Yuuyaがずっとやっているゲームである。目次1 概要2 影響3 関連項目4 外部リンク概要[]自分で家を作成するゲームである。自分にとってはとても楽しいゲ...

たださん_(動画視聴用)

たださん (動画視聴用)登録日2021/5/4チャンネル登録者数-URL-たださん (動画視聴用)は、かつて存在していたYouTubeチャンネルである。TADAのチャンネルである。目次1 概要2 アン...

お前ら死ね

お前ら死ねは、Discordサーバーの荒らしで生まれた名前である。詳細はDiscord Nortonを参照特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...