「雷神撃」を含むwiki一覧 - 1ページ

ロックマンX4 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なった。また、今作から空想上の生物をモデルにしたボスが登場するようになった。密林のゲリラコマンダー ウェブ・スパイダス(ライトニングウェブ/雷神撃) CV:二又一成この攻撃… かわせるかァ!?ここを通す訳にはいかんのだあ!蜘蛛型レプリロイドで、レプリフォースゲリラ部隊の隊長。元イ

ウェブ・スパイダス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ターンにハメることができる。シグマ第二形態にも有効。また、雷系武器という事なのか、クラコレのXチャレンジではミニジオンにも有効だったりする。雷神撃(ゼロ)地上で必殺技ボタン。ゼットセイバーに電気を纏わせ、前方に突きを放つ。リーチは長いが隙が大きめ。通常攻撃からキャンセルして出すこ

スプリット・マシュラーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

や部屋を壊してくるドリル等結構ハード。エアダッシュは使えないと辛いかもしれない。弱点はウェブ・スパイダスから入手できる「ライトニングウェブ&雷神撃」。分身を作れるほどの精密機械を積んでいるから電気に弱いのだろうか。当てると「あっあっあっあっあっあっあひゃぁ~!」とさけんで感電して

マグマード・ドラグーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て落とす」という戦法へ「浮かせて落とす」でお返しというネタではないはず。当てると怯んでジャンプに移行するためハメることができる。ゼロの場合は雷神撃で大ダメージが与えられるが、怯むことはないので敵の反撃をくらいやすく、エックスより撃たれ弱いので注意。特にボスラッシュはライドアーマー

スラッシュ・ビストレオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ターンなだけに対地攻撃に弱い設定の模様。当てると爪が折れて一部の攻撃が弱体化してすっ転び、ダッシュ攻撃に移行するのでハメられる。ゼロの場合は雷神撃で大きめのダメージが与えられるが、怯みも弱体化も起きないのでハメられず、ドラグーンの時と違ってライドアーマーも持ち込めないので厄介。【

駿河朱々 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

法は恋に応用できる」という知識から、「押してダメなら今は引いてみて、邪魔が入らない組長会議期間に一気に攻めて優希を陥落させ、そして愛の力で八雷神撃破」という計画を立てるが、急遽総組長に呼ばれて優希も京香と一緒に組長会議に行ったためその計画はあえなく瓦解した。組長会議が早く終わった

  • 1