仮面ライダー_(テレビシリーズ第1作) - 仮面ライダー非公式wiki
デス(人間態 - 真船康子[※ 3] / 声 - 由起艶子)伊上勝田口勝彦12月4日36いきかえったミイラ怪人エジプタスエジプタス(声 - 関富也)島田真之12月11日37毒ガス怪人トリカブトのG作戦トリカブト(声 - 沢りつお)再生カニバブラー再生ムカデラス再生モグラング再生ア
デス(人間態 - 真船康子[※ 3] / 声 - 由起艶子)伊上勝田口勝彦12月4日36いきかえったミイラ怪人エジプタスエジプタス(声 - 関富也)島田真之12月11日37毒ガス怪人トリカブトのG作戦トリカブト(声 - 沢りつお)再生カニバブラー再生ムカデラス再生モグラング再生ア
:真船康子(OP表記なし)、声:由起艶子 / モチーフ:女王アリ【その他の登場】『劇場版 仮面ライダー対ショッカー』エジプタス [36]声:関富也 / モチーフ:ミイラ【その他の登場】『劇場版 仮面ライダー対ショッカー』トリカブト [37]声:沢りつお / モチーフ:トリカブト【
コ:中島マチ子地獄大使:潮健二カミキリキッド(声):二見忠男再生カブトロング(声):八代駿再生セミミンガ(声):峰恵研再生ザンジオー(声):関富也 ※OP表示は峰恵研再生怪人(声):谷津勲、山下啓介、市川治、峰恵研、関富也ショッカー首領(声):納谷悟朗ナレーター:中江真司立花藤兵
72年5月27日放送所属組織:ショッカーモチーフ:デンキナマズ登場作品:『仮面ライダー』話数題名:第61話「怪人ナマズギラーの電気地獄」声:関富也【能力解説】南米から一時日本に戻ってきた死神博士が、地獄大使に提供したデンキナマズ型の改造人間。パッチリした巨大な目は電気を帯びると発
発する。「ミイラを改造して怪物にした」のではなく「怪物のミイラを蘇生させた」ため、エジプト考古学者たちは一目見てエジプタスと呼んでいる。声は関富也が担当している。【各作品において】●仮面ライダー第36話にてショッカーは4000年前のミイラに生命輸入手術を施して怪人エジプタスを甦ら
ーさえも痺れて動けなくする威力がある。また男性に変身できその能力を使って山本をだました。サイレンのような「ウーッ!」という鳴き声を出す。声は関富也が担当している。第58話にてショッカーは生化学者の太田黒博士が完成させた蘇生薬「Xα」で2年前に死んだイギリスの物理学者エドワード博士