「豊崎村」を含むwiki一覧 - 1ページ

三戸郡豊崎村(消滅) - 北海道と青森県の字

概要豊崎村(とよさきむら)は1889年4月1日から1955年10月19日まで青森県三戸郡存在した自治体。大字・豊間内(現・五戸町)・七崎(現・八戸市大字豊崎町)・境沢(現八戸市大字豊崎町)村名の由来豊間内と七崎の合成地名。

大字豊崎町の小字 - 北海道と青森県の字

盛岡藩七崎村・境沢村三戸郡豊崎村大字七崎・同大字境沢(1889 4/1~1955 10/19)八戸市大字豊崎町(1955 10/20~)現存の小字油久保新沢池田一本松大長窪替地山下金ケ沢上永福寺上七崎久保杉才助川原境沢頭境沢境田桜沢桜渡定ノ沢鮫ノ口渋民下永福寺下滝下七崎下谷地白銀

大字豊間内の小字 - 北海道と青森県の字

盛岡藩豊間内村三戸郡豊崎村大字豊間内(1889/4/1~1955/10/18)三戸郡五戸町大字豊間内(1955/10/19~)由来アイヌ語でトヨマナイは、土・ある・川で、食用にした目の細かい土のある沢という意。現存の小字岩ノ脇岩ノ脇沢大久保大沢大沢前大開上一本松上川原上源兵衛上長

三戸郡五戸町 - 北海道と青森県の字

三戸郡倉石村域はこちら旧五戸町 大字なし→こちら旧浅田村 大字浅水 大字扇田旧川内村 大字切谷内 大字上市川旧野沢村 大字手倉橋旧豊崎村 大字豊間内

八戸市 - 北海道と青森県の字

下長苗代村 大字河原木 大字石堂 大字長苗代旧小中野町 大字小中野町旧鮫村 大字鮫町 大字金浜旧上長苗代村 大字尻内町旧市川村 大字市川町旧豊崎村 大字豊崎町

  • 1