「角田川」を含むwiki一覧 - 1ページ

近世百人一首 - いにしえwiki

はる風の ゆたかなる世に 忘れずもがな (松平定信)007.月花の あはれをこめて 霞むなり 梅津かつらの 春のあけぼの (沖安海)008.角田川 みの着てくだす 筏士に かすむゆふべの 雨をこそしれ (加藤千蔭)009.春ごとに 見れど桜は 春ごとに はじめて見たる 心地こそす

歌書(歌合) - いにしえwiki

御歌合貞徳自歌合(松永貞徳)豊宮崎文庫歌合契沖上人判詠草合隅田川十五番歌合二十番歌合柳沢家九番歌合荷田在満家歌合賀茂下流梅合義正十五番自歌合角田川扇合(三島景雄)三十六番墨吉歌合(入江昌熹)市の口すさび千蔭判五十番歌合道の指折歌合(津阪孝綽)土満判五十二番歌合曙夕歌合(松平定信)

一人百首の一覧 - いにしえwiki

(賀茂 真淵)一日百首(西洞院 時名)保東々幾須百首(恒岡 政淳)漆戸茂喬百首歌(漆戸 茂喬)基熈公百首(近衛 基熈)狂言百首(萩原 宗固)角田川二百首(?)月下百吟(冷泉 為村)北辺七体七百首(富士谷 成章)挿花稽古百首(周捨庵)吾国流(狛 諸成)探題三時百首(雄淵子)心百首(

名所和歌百人一首 - いにしえwiki

61.摂政家三河 (せっしょうのいえみかわ) - 伊勢鈴鹿山062.後二条院権大納言典侍 (ごにじょうのいんごんだいなごんてんじ) - 下総角田川063.後嵯峨院大納言典侍 (ごさがのいんだいなごんてんじ) - 陸奥末松山064.後二条入道前太政大臣妻 (ごにじょうのにゅうどうま

  • 1