「裂閃」を含むwiki一覧 - 1ページ

ハザマ(ブレイブルー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

技はタメ版のみになっている。加えて、構えからワンテンポ遅れて派生技を発動するようになったため、これまでのように咄嗟の発動が出来なくなった。└裂閃牙 Aれっせんが小さく飛んで殴りつける中段技。中段にしては発生が早めで崩しの選択肢になる。それ故警戒されやすい。相手によっては出したとこ

スパーダ・ベルフォルマ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

場合、DS版にてこの技が「虎牙るんるん」と聞こえるという空耳ネタがファンの間でよく知られており、彼の代名詞の1つとも言える技となっている。神裂閃光斬天地空、悉くを制す!DS版からの秘奥義の1つ。前述の通り、DS版のスパーダは「秘奥義」以外全て既存の技であり、かつ秘奥義もこの「神裂

きりもみ回転(技) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

込む。同作には、炎を纏って突撃する上位技「空破爆炎弾くうはばくえんだん」が存在する。スパーダ・ベルフォルマ(テイルズ オブ イノセンス)「神裂閃光斬(レディアントマイソロジー2以降)」DS版では前世の姿である聖剣デュランダルに変身して乱回転しながら敵を斬り刻む技だったが、客演で変

ユウキ=テルミ(BLAZBLUE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

少し触れたが、ハザマの「裏」であるからか一部モーションがハザマと似ていたりそのまんまだったりする。↓ハザマ/テルミとしています蛇刃牙/5D、裂閃牙/J2D、残影牙/クラッシュトリガー、etc…結構多いので残りは割愛します。で、実際のところは…弱い地上中段も昇龍コマンドもない時点で

シング・メテオライト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は通常攻撃を積極的に使うので仰け反り耐性破壊+1のスキルを付けてあげると良い。作中、屠龍連撃破はカイルのものとは違い、空中で一回転する。 空裂閃が特技の飛び道具としては最速。リメイク作品であるハーツRではカルセドニーが加入したため雷属性メインになり、光属性は彼に譲ることになった。

  • 1