「激神フリーザ」を含むwiki一覧 - 1ページ

ザーボン&ドドリア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ベジータが「20000近く 30000近く」という描写などから判断すると*2、高く見積もっても30000前後かと思われる。ファミコンゲーム『激神フリーザ!!』では、変身前で22000、変身後は55000と、ギニュー特戦隊並みの戦闘力に設定されている。名前の由来は果物のザボン。◆ド

元気玉(ドラゴンボール) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

力は全キャラ中最大で正に切り札に相応しい。殆どの人はチャオズの超能力→元気玉という腹痛コンボでベジータをハメ殺したはずドラゴンボールZII 激神フリーザ!!元気玉および超元気玉が登場。本作の光線技は、与えたダメージに応じて、ヒットした時の爆発の大きさが変わるが、超元気玉は専用の爆

キュイ(ドラゴンボール) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も掛けなかった。【ゲーム作品では】原作では出番が少ないややマイナーなキャラだが、原作の名有りキャラという事もあってか『ドラゴンボールZII 激神フリーザ!!』や『ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説』ではボスキャラを務める。『超悟空伝 覚醒編』では、行動次第ではキュイと戦うことに。油断

バンダイナムコゲームスPRESENTS_Jレジェンド列伝 - ニンテンドー3DS Wiki

いる。原作発売当時には存在しなかったヒント機能や中断セーブも追加されている。初回生産版限定で、さらに追加の1本として『ドラゴンボールZII 激神フリーザ!!』のダウンロード番号が付属する。収録タイトル[]ファミリーコンピュータ[]ドラゴンボール 神龍の謎 (1986年11月27日

バーダック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Vスペシャルで主演を張ったこともあってか、ゲーム作品への参戦回数も多い。名前が出てきたのは意外と早く、FC版ドラゴンボールRPGシリーズの「激神フリーザ」にて、ナメック星へ向かう途中の悟空が助けたカナッサ星人*2の口から「バーダック」の顛末を聞くことが出来る。自分の素性を話して事

グルド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/09/15 Wed 07:16:32更新日:2024/06/03 Mon 13:57:29NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧あ~あ こりゃああっという間に終わっちまいそうだ……グルドは漫画『ドラゴンボール』の登場人物。声 - 塩屋浩三(Z、後に魔人

ファミリーコンピュータのゲームタイトル一覧 - 任天堂 Wiki

8月9日 百の世界の物語(アスク講談社、6,200円)8月9日 ドキ!ドキ!遊園地(バップ、5,800円)8月10日 ドラゴンボールZII 激神フリーザ!!(バンダイ、8,200円)8月21日 A列車で行こう(ポニーキャニオン、7,800円)8月27日 クライシスフォース(コナミ

ジース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーラ・ムースって色違いザコがいた。「ムース」ってそのまんまやんけ。 -- 名無しさん (2014-02-16 23:18:35) FCの激神フリーザでもSFCのサイヤ伝説でも戦闘力は64000。前者ではグルドの次に弱い。後者ではバータが弱体化したので3番目に。まあいずれにして

すごろく - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

よって自己強化し、誰かひとりでもゴールにたどり着き、全員でボスを倒すという、「共闘」が目的の珍しい形式になっている。※ドラゴンボールZII 激神フリーザ!!『大魔王復活!』から本作までのカードゲーム式*4のドラゴンボールのゲームは引いたカードに書かれた数字の数だけ進むすごろくに似

バータ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

界王星でジースと二人がかりで天津飯と交戦したが敗北した。【余談】名前の由来は「バター」。ゲーム『ファミコン奥義大全書 ドラゴンボールZII 激神フリーザ!!』の攻略本によると、宇宙一のスピードが身についた理由は「少年時代に人使いの荒い母親に家事を押し付けられ、それを素早くこなさな

ドラゴンボールZⅢ 烈戦人造人間 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

→オート操作やめる代わりに命令無視するようにしました 違うそうじゃねえ -- 名無しさん (2021-09-16 00:52:47) ↑激神フリーザ→超サイヤ伝説→烈戦人造人間だからツッコむところ間違っとるぞ。むしろこのゲームはベジータを自由に操作できるパートあるし --

パーティジョイ - おもちゃのデータベース(仮)

 闇の黙示録ゲーム」ゲーム1「急襲!赤い盗賊団」ゲーム2「ゴーンドランダー神殿の決闘」パーティジョイ指南役シリーズ1.ドラゴンボールZII・激神フリーザ!!2.SDガンダム外伝 光の騎士 ナイトガンダム物語23.スーパーマリオワールド・クッパ城最終決戦!!4.マリオオープンゴルフ

  • 1