「歸共」を含むwiki一覧 - 1ページ

蹴鞠之目録九十九箇条 - いにしえwiki

、人數かわりて座にやすむとき。あふぎばかりをとりひだりに持べし。まり過ば扇疊紙を納て。末座よりしだい/\に一人づゝ退出。自然鞠半に用事ありて歸共如斯。一、鞠けるとき見る事。たけ高時は右のましりにて見るベし。但惡心得ばくびゆがむベし。ひきゝ時はまむかふに見るベし。頻にうなづくもあし

  • 1