「東大寺要録」を含むwiki一覧 - 1ページ

続々群書類従(宗教部) - いにしえwiki

宗教部1 206 東大寺要録 巻第1-10宗教部1 207 東大寺続要録 〔第1-8〕宗教部1 208 招提千歳伝記 巻上之1-3,巻中之1-3,巻下之1-3(釈義登撰)宗教部1 209 興福寺濫觴記宗教部1 210 薬師寺黒草紙宗教部1 211 法隆寺記補忘集 良訓

長谷寺 - 巡礼 Wiki

地名大辞典奈良県』 角川書店『国史大辞典』 吉川弘文館脚注[]↑ 上島享は東大寺が長谷寺を支配していたとする文書の初出が12世紀に書かれた『東大寺要録』『東大寺別当次第』であること、9世紀から11世紀後期までは国家の管理下にあったこと、反対に興福寺の史料由来とみられる「長谷寺別当

醍醐寺 - 巡礼 Wiki

教類40,676点醍醐花見短籍豊臣秀吉及一座各筆百三十一葉醍醐雑事記巻第七醍醐雑事記慶延記15帖醍醐根本僧正略伝醍醐寺新要録義演自筆本22帖東大寺要録巻第一、二本朝文粋巻第六残巻江談抄遊仙窟性霊集法助准后跋10帖弘法大師廿五箇条遺告義演准后日記62冊賢俊日記2冊満済准后日記38帖

  • 1