「数物セミナー」を含むwiki一覧 - 1ページ

学部2年の記録 - Kagawaのwiki

…新井『物理現象の数学的諸原理』共立出版.中途半端で終わり。自主ゼミ2…Hirsch, Smale, Devaney『力学系入門』共立出版.数物セミナー合宿の続き。2年秋学期 月 火 水 木 金 1限 Cプログラミング 2限 量子力学A 基礎実験2B フーリエ解析

自主ゼミ - Kagawaのwiki

清三『ルベーグ積分入門』裳華房.松本幸夫『多様体の基礎』東京大学出版会.Hirsch, Smale, Devaney『力学系入門』共立出版.数物セミナー力学系班ゼミの延長戦.新井『物理現象の数学的諸原理』共立出版.学部1年ランダウ,リフシッツ『力学』東京図書.

サークルや学生団体での活動 - Kagawaのwiki

製作体験 ポスター制作 (2019/06)堆朱工芸 箸づくり ポスター制作 (2017/11)電子オルゴール製作♪ 企画 (2017/07)数物セミナー仕事HP係(ホームページ管理者) (2016/04 - 2018/03)第16回合同合宿 指揮係(合宿実行委員長)(2017/0

  • 1