「強襲用コンテナ」を含むwiki一覧 - 1ページ

GNアームズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

攻撃を行う。ただし、内蔵されたGNコンデンサーによって稼働しているため、単体での大出力ビーム兵器使用には制限が付く。本格的な単独戦闘時以外は強襲用コンテナの後部にドッキングされており、コンテナに収納されたガンダムのGNドライヴから粒子供給を受けることが出来る。強襲用コンテナはプト

プトレマイオス(機動戦士ガンダム00) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

させ、機体をカタパルトデッキに移動させる。また、コンテナを開放して直接発進させる事も可能。輸送艦という事もあり非武装だが、通常のコンテナを「強襲用コンテナ」に換装する事により、GNキャノンとGNミサイルが使用可能になる。◆劇中の活躍あくまで輸送艦という区分なので、序盤は特に出番も

フェルト・グレイス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ュナメスの太陽炉に不具合があるわ。接続状況に問題があるみたい」と嘘を吐いて太陽炉の様子を直接見くようフェルトを急かし、デュナメスが搭載された強襲用コンテナへと彼女を逃がした。その直後にブリッジはGN-Xの襲撃を受け、その場にいたクリスとリヒティは命を落としてしまう。スメラギ・李・

ラッセ・アイオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

砲撃士wwwwwwwww」「ニート」と突っ込まれていた。しかし、第14話で黙々と腕立て伏せに勤しむシーンから徐々にファンが増加。終盤では無事強襲用コンテナを手にしてようやく砲撃士としての仕事を得る。しかし専ら刹那・F・セイエイの駆るエクシアの援護に回る事が多かった。 刹那と共に地

ガンダムスローネ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

使用出来る。武装として右側下部にGNロングライフルを一門装備。このロングライフルは内部のドライが持つGNハンドガンと接続されている。全体的に強襲用コンテナの小型版といった感じ。劇中ではカタロンアジトへの補給やメメントモリ攻略戦などでチームプトレマイオスへの援護を行ったが、ネーナが

機動戦士ガンダム00の艦船一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンアームを8本持つファクトリー艦。サポートチームのフェレシュテが保有している。◆プトレマイオスCB実動隊が運用する輸送艦。通常は非武装だが、強襲用コンテナを搭載することで武装可能。◆プトレマイオス2国連軍との決戦で轟沈したプトレマイオスに代わる後継艦。多目的攻撃母艦として生まれ変

  • 1