小型カラシン(テトラ) - みんなのアクアリウム
カラシン(テトラ)とは多くは南米原産。アフリカ産も。体長は数センチに満たないが、数十匹から数百匹といった単位を群泳させると大型魚にも負けない見ごたえがあり、水草水槽のグリーンにも映える。 また、人工飼料でも問題なく成長するため飼育し易い種が多いことから、淡水熱帯魚の入門種とされる
カラシン(テトラ)とは多くは南米原産。アフリカ産も。体長は数センチに満たないが、数十匹から数百匹といった単位を群泳させると大型魚にも負けない見ごたえがあり、水草水槽のグリーンにも映える。 また、人工飼料でも問題なく成長するため飼育し易い種が多いことから、淡水熱帯魚の入門種とされる
書き込み方法生体小型カラシン(テトラ)大型カラシンコイ(ラスボラ)アナバス(ベタ・グラミー)メダカ金魚ナマズ(プレコ)シュリンプ古代魚(アロワナ・ポリプテルス)その他飼育設備+水槽-水槽+フィルター-フィルター+床材-床材+餌-餌掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメント
A. 小型カラシン類のガステロペレクス科に分類される淡水魚の総称。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%8
カージナルテトラ成魚で4~5cmほど。ネオンテトラとの違いは、赤いラインが下腹部全体に伸びる点。また、ネオンテトラよりやや大きい。
ネオンテトラ成魚で3~4cmほど。カージナルテトラとの違いは、下腹部にある尾びれからの赤いラインが体の中程で止まること。アマゾン川上流地域が原産。以下、飼育例
グローライトテトラ成魚は約4cm。体の中心にオレンジのラインが入る。南米ギアナのエキセボ川原産以下、飼育例。
A. ネグロ川などに生息する小型カラシンの一種参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%86%E3%83%88%E3%83%A9
愛好されているポピュラーな種類。体側に入るオレンジのラインが特長的で綺麗、丈夫、温和と3拍子そろっており、飼育初心者にも優しい。繁殖の難しい小型カラシンの中でも本種は十分に繁殖が狙えたりする。ラミーノーズテトラ真っ赤な頭部に白黒のストライプの尾びれが美しい種類。水質が悪いと赤の色
プリステラ成魚は約4cm背びれと尻びれに、黄色、黒、白のラインが入る。