「合体スライム」を含むwiki一覧 - 1ページ

仲間を呼ぶ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」を呼ぼうとするなど、たまに危険。上位種のブラッドハンド(作品によってはブラッディハンド)も同じく仲間を呼ぶが、こちらは能力値が高くて危険。合体スライム4から登場。見た目はごく普通のスライムだが、通常のスライムより遥かに強い。だが、最大の特徴は一気に8体の仲間を呼び寄せ、合体して

スライムタワー - ドラゴンクエスト 非公式wiki

スライムタワー初登場IX3匹の合体スライムが合体することで誕生する。下から順番に青色・赤色・緑色のスライムが重なっている。見た目でいえばスライム、スライムベス、ライムスライム。上位種にメタルブラザーズ、ゴールデントーテム、ももいろ三姉妹。スーパーライトでは正月限定で登場するスライ

ルナティック(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

撃に耐える防御力とトップアスリート並みの俊足を兼ね備えている」「普通のスライムA、ベギラマ、しっぷうづき、まじんぎり等を多用するスライムB、合体スライム並みの基礎能力のスライムCというトリオ(一例)が最初の街の周囲から襲ってくる。外観での判別は不可能」「タベラレルーを倒したわけで

邪悪龍(DBGT) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イナスエネルギーによって生まれた。五星球は腹部に付いている。かなり小柄で悟空の半分ほどしかない。しかし、電気スライムを纏うことで巨大化する「合体スライムビルドアップ」という技を持ち、体は10倍かめはめ波をも跳ね返すほどの弾力となる。スライムで悟空とパンを捕らえ、最大電力で悟空とパ

ホイミ系 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ライムベホマズン初出 :DQⅣマジックスライム属ではなくキングスライム属の色違い。だが、「キングスライム」や「メタルキング」とは違い、専用の合体スライムは存在しない。基本的に緑色だが、SFC版『VI』では赤紫色だった。作品によりMPが無限のタイプと、「マホトラ」で相手のMPを奪う

  • 1