「十六夜アキ」を含むwiki一覧 - 1ページ

十六夜アキ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

14:49:34NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧【性別】女【年齢】16【D―ホイール】ブラッディー・キッス【CV】木下あゆ美十六夜アキとは遊戯王5D'sの登場人物であり、遊戯王には珍しいちゃんとしたヒロインである。シグナーの1人。常に胸の谷間が強調されるけしからん

植物族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

やすい傾向にある。魔法使い族と並んで禁止カードへの出入りが激しいため、レギュレーションはこまめにチェックすると良いだろう。遊戯王5D'sでは十六夜アキが使用するカード群である。主なカード・関連カード植物族を中心としたデッキを組む際、有用なモンスターを以下に示す。禁止カードが多い?

遊☆戯☆王タッグフォース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

性(女性)のキャラクターの場合、ほとんどが恋愛関係に発展することを匂わせる終わり方をする。たとえアニメでは遊星の嫁である(ストーリー後半の)十六夜アキであっても落とす辺りが流石である。見た目はそうだけどNTRじゃないよ!だが『SP』ではそういったギャルゲー要素がほとんどオミットさ

ディヴァイン(遊戯王5D\'s) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リスト達のサイコデュエリスト達によるサイコデュエリスト達のための組織。アルカディアムーブメントの目的はサイコデュエリストの研究、保護であり、十六夜アキの様に居場所を失ったサイコデュエリスト達の心の拠り所となっている。地震時にはリーダーらしく団員の避難を優先したりもした。が、その能

遊戯王5D\'s - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レたちの未来へ!」第2期ライディング・デュエルの世界大会WRGPと、その陰で暗躍する謎の組織“イリアステル”との戦いを描く【日常編】75話「十六夜アキ アクセラレーション!」80話「謎のスーパーメカニック」【クラッシュタウン編】【WRGP・本戦編】115話「謎にせまれ! 詰めライ

赤き竜(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でダークシグナーと戦う宿命を強いられており、各々が赤き竜のそれぞれの部位の痣を持つ。フォーチュンカップ編までは不動遊星、ジャック・アトラス、十六夜アキ、龍可がシグナーとされており、5人目は謎だった。そしてダークシグナー編においてレクス・ゴドウィンの実兄であるルドガー・ゴドウィンで

ブラック・ローズ・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンスター1体を対象として発動できる。その相手の守備表示モンスターを表側攻撃表示にし、その攻撃力はターン終了時まで0になる。【アニメでの活躍】十六夜アキのエースモンスターとして登場。シグナーの竜の1体。14話にシルエットのみ登場し、本格的に登場したのは16話から。アキの行うデュエル

超量(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

性能だけ見るとOCG史上でも最強クラスの除去性能だよな -- 名無しさん (2016-10-23 21:32:49) 戦隊の中の人なら、十六夜アキとおじさんのサイコデュエリスト組も戦隊出身 -- 名無しさん (2016-10-23 22:40:34) 戦隊の中の人なら、十

柊柚子 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

現坂に並ぶ作中での(比較的)常識人と言う事で一行のツッコミ役であり、ツッコミの為のハリセンをどこからともなく取り出す妙な特技を持つ。前々作の十六夜アキに続く「戦えるヒロイン」でもありデュエルは得意。柚子のデュエル回はいまのところ万全な状態での戦いが無いとは言え、デュエルで主人公を

デカイエロー/礼紋茉莉花 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ョウリュウシアン(2代目)/福井優子を演じた。サイレン音とともに「エマージェンシーよ!」と言うサービスも。また、アニメ『遊戯王5D's』では十六夜アキ役で出演し、『デカレンジャー』でドギーの声を担当した稲田徹と親子役で共演している。奇しくも、アキもジャスミンと同じ超能力者で、自分

漫画版遊戯王5D\'sの登場人物 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

! それが絶対王者の決闘だ!」「認めるしかないようだな……不動遊星!」「ならばオレは―――……貴様らの届かぬさらなる高みを目指すのみだ……」十六夜アキ百合の園もとい薔薇の園、デュエル・アカデミア・クイーンズのクイーン・オブ・クイーン。アニメと違い孤立するどころか下級生から慕われて

龍亞 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も龍可を守るために持ち前の元気とパワー・ツール・ドラゴンで戦っていく。【イリアステル編】アニメ初期の頃は通信教育を受けていたようだが、龍可や十六夜アキと同じくデュエルアカデミアに通い始め、クラスでも中心的存在となる。そして自力で初めての勝利!やったね!ここで転校生ルチアーノ(イリ

スターダスト・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

後、「フォーチュンカップ編」において遊星に返され、以後多くのデュエルで遊星の切札として活躍。遊星が初めて召喚するのはフォーチュンカップ、VS十六夜アキ戦。アキの切札、ブラック・ローズ・ドラゴンの破壊効果を2度無効化している。シンクロ召喚時の口上は、遊星とジャックとでそれぞれ用意さ

種族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トが登場したものの、層の薄さから昆虫族との混合デッキが主流となっていた。だが、OCG第6期から始まったアニメ5D'sで主要キャラクターである十六夜アキがこの種族を中心に使ったため、急激な強化が始まった。同じ自然のイメージからか昆虫族とのシナジーは抜群。この2つの種族を有するテーマ

別未来の遊星(遊戯王5D\'s) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

メント優勝 (ジャック・アトラスとのペア)■ペガサス・J・クロフォード杯トリニダート・ライディング・デュエル・グランプリ優勝 (炎城ムクロ、十六夜アキとのチーム)<デッキ構築>シンクロモンスター召喚を主体としたデッキ構成。平行して、サテライト時代から愛用しているジャンク系カードを

集いし願い(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

化。このカードと比べると服装が《スターダスト・ドラゴン》を意識したデザインに変わっている他、全体的な外見が『遊戯王5D's』のヒロインである十六夜アキそっくりになった。特に公式設定画で目を開いた姿は(髪型が違う事を除けば)瓜二つで可愛い。カード名はもちろん、《スターダスト・ドラゴ

合同学園祭前夜 - 日本語読めない卓wiki(新)

マーの人PL:投稿者(間桐桜、ペパロニ)、必中の人(大和守安定、加州清光)、5億の人(白雪姫の七人の小人、白雪姫の無銘の王子)、ライトの人(十六夜アキ、マリー)セッション日:2019年2月16日温泉TRPG合宿2セッション目ステラナイツGM:庭の王 PL:5億、ライトの人、必中さ

天使族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

高いが、特に女性キャラクターは天使族デッキが割り当てられやすい。「天使」の単語から清麗なイメージをあてたことの結果だろう。また歴代ヒロインも十六夜アキ以外は全員天使族デッキの使い手だったりする*1。一方で男性の天使族デッキ使いは少々奇天烈なキャラ付けをされる傾向が強い。また漫画版

龍可 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/01/02(日) 00:07:40更新日:2023/10/03 Tue 13:44:43NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧龍可とは遊戯王5D'sの登場人物である。CV:寺崎裕香龍亞とは双子の兄妹。龍亞が兄で龍可は妹である。遊戯王にしてはキャラクター

エフェクト・ヴェーラー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/03/10(木) 07:30:50更新日:2023/08/18 Fri 20:02:21NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧《エフェクト・ヴェーラー》とは遊戯王OCGに存在するカードの1つ。エフェクト・ヴェーラーチューナー・効果モンスター星1/光属

決闘竜(漫画版遊戯王5D\'s) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/09/17(土) 11:51:04更新日:2023/10/02 Mon 13:19:42NEW!所要時間:約 19 分で読めます▽タグ一覧概要漫画版遊戯王5D'sに登場するキーカード。5000年前に決闘神官ディアク・ウムと決闘巫女デュエル・シスターが従えていたモ

カトレア(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

5:07) オーベムもカトレアの手持ちに加わってくれたらよかったのにな。 -- 名無しさん (2014-11-11 09:29:36) 十六夜アキみたいな過去設定 -- 名無しさん (2015-01-21 08:03:46) 唯一神を強調すんのやめろwwwww -- 名

スポーア(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/09/16 (日) 04:02:05更新日:2023/10/05 Thu 12:27:11NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧(●ω●))))《スポーア》チューナー・効果モンスター星1/風属性/植物族/攻 400/守 800このカード名の効果はデュエ

丸藤亮 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/09/16(水) 01:36:29更新日:2023/08/18 Fri 10:18:22NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧丸藤亮(まるふじ りょう)は、遊戯王デュエルモンスターズGXのメインキャラクターの1人。作中最強クラスのデュエリストである。

スライ(遊戯王5D\'s) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を足したようなキャラだな」とか言われた。●目次本編での活躍67話新章スタート直後の67話で登場。この回はデュエルアカデミアに通い始めた双子と十六夜アキさんの生活などが描かれた回である。(他にも遊星の修理屋としての仕事についても描かれ、遊戯王の主人公が仕事をするという初の事態が発覚

魔導ギガサイバー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/07/02(月) 01:36:05更新日:2023/10/16 Mon 13:19:57NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧魔導ギガサイバーとは遊戯王OCGのカードである。攻撃力2200/守備力1200/星6/闇属性/戦士族/効果モンスター/自分のフ

嶺開花(遊戯王TFシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、遊戯王ではよくあること4では歌は苦手だったが5で克服した。また、コナミ君も彼女のファンなようだ。性格は明るく素直で学校でも人気者。しかし、十六夜アキとデュオを組もうとした時は、既にアキとタッグを組んでいたコナミ君に大庭ナオミとともに怒りをあらわにして、「馬の骨」呼ばわりした。ま

怨み屋シリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、情報屋が初老の男性、寄木が在籍する署が渋谷南署などの変更があるものの、舞台が現代社会だからかそれなりに再現はできている。怨み屋を演じたのは十六夜アキやデカイエロー、最近ではスカイダインでもおなじみの木下あゆ美で、情報屋を演じたのは寺島進(2期では寺島のスケジュール上の都合で加藤

そっくりさん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イデン)→リタ・モルディオ(テイルズシリーズ)黒田坊(ぬらりひょんの孫)→ユーリ・ローウェル(テイルズシリーズ)紅月カレン(コードギアス)→十六夜アキ(遊戯王5D's)長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱)→御影須美(ぶらばん!)ホシノ・ルリ(機動戦艦ナデシコ)→テッサ・テスタロッサ(フル

遊戯王5D\'s WORLD CHAMPION SHIP 2010 Reverse of Arcad - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

初手でガーディアンを出されたらほぼ詰む。因みに条件を満たせばあのギガントLにも乗れる。しかもかなりの高性能。スターチップ集めて満足しようぜ!十六夜アキシグナー。おじさんの洗脳をもろに受けてる。おじさん依存症。クリア後はライディングデュエルも出来る他、女主人公なら彼女の服を使うこと

サイキック族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リソースを枯らしつつ展開も止めるという鬼畜な戦術で粘り勝つデッキとなっている。アニメにおいて遊戯王5D's新規種族だが、超能力デュエリストの十六夜アキは植物族使いなどあまりフィーチャーされず、おじさん(ディヴァイン)が使用していたのだが…おじさんが喰われたためサイキック族の生産も

佐藤謙羊(遊戯王TFシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

さん、石原姉妹、夢の女の子の樋口桜、まじめな委員長、委員長に憧れてる長谷部遥、そしてモンスターを一切召喚できないディマク、思考時間が相当長い十六夜アキ。可哀想な女の子のメイ、潔癖症の大庭、弟のために頑張る宮崎君、そして悲劇がおきた可哀想な安田ちゃんにヤンデレの紬紫、ボクッ娘の青葉

武藤双六 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とはいったい……ウゴゴゴゴ上記の『遊戯王5D's』では、ヒロインキャラの間に格差が出てしまっている組み合わせも存在しており、メインヒロインの十六夜アキは最初こそ荒んだ性格をしていたが遊星のお陰で改善し、今では順当に二人の関係が進展しているのだが、カーリー渚は遊星のライバルであるジ

ディスティニードロー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、カードの種類こそ限られるがTFやデュエルターミナルでのディスティニードローに近いこともできる。アニメ・漫画作品での特殊ディスティニードロー十六夜アキ(漫画版遊戯王5D's)デュエルアカデミアのクイーンにして、サイコデュエリスト。サイコデュエリストとしての能力は「予見する引き札(

藤原雪乃(遊戯王TFシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

浮気?したと誤解して)本気の決闘をし、友情を築くという少年漫画のような展開を経て和解したようだ。意外とシティ内陸部の学生達とは相性がいい。 十六夜アキとは普通。パートナーを連れて話しかけた場合はツァン・ディレ同様に機嫌が悪くなる事が多い。しかし龍亞など機嫌が良くなるキャラもいる。

牛尾哲 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/12/10(金) 07:41:56更新日:2023/08/08 Tue 13:45:57NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧牛尾哲とは、遊戯王シリーズ(主に原作と東映版、5D's)に登場するキャラクター。作品、ファン内での愛称は「牛尾さん」。CV:大

ジャッカル岬(遊戯王TFシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れているがツァン・ディレや紫など意外な人に好かれている。前者は実はいい人つながり、後者は漢らしいからなのだろうか。いずれにせよジャッカ(ry十六夜アキのことを自分からデュエル番長の座を奪ったとしてライバル視してる。(アキさんは番長の座に興味は無い)また、ノーマネー弥生のことを「ノ

リアルファイト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

コからバイクへダイレクトアタックしたり、崖から落ちたり全速力のバイクから飛び降りても無傷で、格の差を見せつけた。だが意外にも腹パンには弱い。十六夜アキ皆ご存知おっぱい担当。モンスターをリアル召喚出来たが、二十代の方が力は上。最近治った。そして癒しの力を得た。ディヴァインアルカディ

OP詐欺 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クが覚醒。なお、原作ストック枯渇の対応で乃亜編が半年に渡って続いていたため、1年弱このOP詐欺状態であった。遊戯王5D'sOP:第三期OPで十六夜アキがレースクイーンを担当。本編:代理ではあるが、D-ホイーラー=選手として大会に出場。その後は公式ベンチウォーマー遊戯王ZEXALO

遊戯王ではよくあること - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/08/16(月) 09:16:07更新日:2023/08/07 Mon 13:39:25NEW!所要時間:約 19 分で読めます▽タグ一覧遊戯王ではよくあることとは、あからさまに何かおかしいのに読者及び視聴者から突っ込まれずに軽くスルーされる現象である。最初は原

紅月カレン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/03/31(水) 03:36:18更新日:2023/08/07 Mon 15:31:44NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧「弾けろブリタニアァァ!!」CV.小清水亜美コードギアス 反逆のルルーシュの登場人物。ヒロインの一人にして準主人公といえるキ

満足(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ぜ!漫画版の満足鬼柳「貴様なら……オレを満足させてくれるのか?」鬼柳「この程度か……小鳥のさえずり程度ではオレは満足などできない……」鬼柳「十六夜アキ……この程度のフィールでは……オレを満足させられない」鬼柳「……知りたければオレを満足させてみるんだな」鬼柳(この期に及んで、まだ

炎城ムクロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

であった。二度と登場しないから次はないがな。ただ、ゾーンの回想では、イリアステルの介入がない本来の未来では遊星たちと交流があったようで遊星・十六夜アキと共にチームを組み「ペガサス・J・クロフォード杯トリニダート・ライディング・デュエル・グランプリ」を優勝している。 紆余曲折を乗り

不動遊星 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

する。その後龍亞、龍可との出会いを経て、スタダをジャックに返却された上で大会へ出場する。大会ではボマーのテロを阻止したりしつつ決勝へと進出。十六夜アキのサイコデュエルに苦戦するも優勝、ジャックと再戦の権利を得る。そのデュエル中にまたも赤き龍があらわれシグナー達に地縛神によるサテラ

  • 1
  • 2