「剛竜神」を含むwiki一覧 - 1ページ

恐竜戦隊ジュウレンジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

フネスとパワーで大獣神を撃破寸前まで追い詰めたが、続く29話「謎!?襲う獣騎神」冒頭で分離で逃げられ、5人の手に入れたレンジャースリンガーと剛竜神の必殺技で倒された……と思いきや、砕け散らず貫通孔から罅が入るように変貌、ドクロの顔を持つ「ゾンビフランケ」となって復活。30話「サタ

大いなる力(海賊戦隊ゴーカイジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2014-11-26 15:30:27) ところでゴーバスのはどこまで有効なのだろうか?①パーツ共有してるロボ同士の共演可(具体例:大獣神と剛竜神の共闘) ②強化ロボへの変身可(ガオケンタウロスは特殊だし) ③①と②を合わせてパーツ共有してる強化ロボ同士の共演可(例:グレートゴー

マイティ・モーフィン・パワーレンジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーが弱まると呼びだせなくなる。トミーがパワーレンジャーに加入した際、ゾードンの力で他のゾードとの合体機能が追加。それぞれメガドラゴンゾード(剛竜神)とウルトラゾード(獣帝大獣神)の一部を構成する。◆タイタヌス(キングブラキオン)レンジャーの切り札。ウルトラゾードがこれに搭乗するこ

ビーロボカブタック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たドデカブタックをブレードの一撃で湖に転落させて優位を保とうとした。玩具化は想定されていなかったため、スーツは『恐竜戦隊ジュウレンジャー』の剛竜神の頭と胴体、『光戦隊マスクマン』のグレートファイブの腕、『鳥人戦隊ジェットマン』のジェットガルーダの脚を組み合わせて作られている*15

ガイキング・ザ・グレート - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

形態。似た機体が最近増えたよね。カンゼンゴウカイオーとか色々(戦隊でもコアになるのが1号メカと2号メカと違うだけで見た目が変わる奴いるしね。剛竜神とか牙大王とかゴーバスターキングとか) -- 名無しさん (2019-08-29 15:19:08) 合体というよりはいい処のパー

  • 1