「刹斬」を含むwiki一覧 - 1ページ

名も無き修羅/砂蜘蛛 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

見たケンシロウに刹活孔を突いてもらい再び戦闘。「覚悟」も「誇り」も知らないが、自身も本気を出した砂蜘蛛と互角の戦いを繰り広げるも、遂に「黄光刹斬」で胴体が真っ二つにされ敗北、死亡。断末魔は「おぼあ」ケ…ケンシロウ 見届けよこれがオレの最後の元斗皇拳秘奥義「黄光刹斬」!い…行け!地

バンプレストオリジナルの機動兵器一覧 - サンライズ Wiki

ー上記3機の同型。自己修復機能を持つ。かなり以前に造られた機体らしく、覇龍の塔の近くには12人もの操者の墓があり、そこを護っている。必殺技羅刹斬疾風(らせつざんしっぷう)覇気の刃を撃ち出す対複数攻撃。羅刹機クロノスゲルダの指揮下にある新型の羅刹機。ゲルダの覇気を増幅し、新ロストエ

ファルコ(北斗の拳) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

闘気って万能過ぎない?」という感想しか出てこない技でもある。元斗猛天掌げんともうてんしょう闘気を纏わせた手による張り手。元斗皇拳秘奥義 黄光刹斬おうこうせつざんファルコが生涯で最後に放った技。闘気を纏わせた手刀で相手を切り裂く。名も無き修羅はこの技で腹部から体を真っ二つにされた。

元斗皇拳 - 北斗の拳ウィキ

黄凄陣(めっとうこうせいじん)闘気を地面に放つことで、凍らせることができる技。砂地で、地中に潜った修羅の動きを見切るために使用。奥義[]黄光刹斬(おうこうせつざん)ファルコが最後に放った技。修羅の体をまっぷたつに切り裂き、倒した。衝の輪(しょうのりん)ケンシロウとの戦いの際にファ

  • 1