「三代目頑駄無大将軍」を含むwiki一覧 - 1ページ

頑駄無大将軍の系譜(SD戦国伝) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の息子。幼名は雷凰。一番最初に登場した大将軍なので、キット名は単に「頑駄無大将軍」となっている。闇皇帝と相討ちになるが、希望の光を五つ残す。三代目頑駄無大将軍武者頑駄無が出世した姿。二代目大将軍とは従兄弟にあたる。本領発揮出来ずに終わる。本来なら二代目の2000倍という大火力の持

武者頑駄無 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

国伝で彼が主人公であった武者七人衆編では若武者設定だったが、後年の作品により、少なくとも人間年齢に加算して三十半ば過ぎになってしまう。都合、三代目頑駄無大将軍になったのは四十手前で、本来の享年もそれくらいに。武者七人衆編前述の通り、初代頑駄無大将軍の弟、将頑駄無の実子で農丸頑駄無

SDX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に遅れて即位前の姿が登場。武者頑駄無ファイナルフォーミュラーキャプテンとマスクコマンダーが融合した究極の戦士。光と闇がそなわり最強に見える。三代目頑駄無大将軍武者頑駄無が出世した姿。スペリオルドラゴンEx-AS(エクセリオン-アルガスソウル)イラストにやたらと色のバリエーションが

頑駄無超将軍(SD戦国伝) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レであり、民衆に慕われ、彼らの為に全力を出すその姿に三代目の姿が被る。(背中に新生武者五人衆の武器を装備できる)デザインモチーフは不明だが、三代目頑駄無大将軍をベースをしている。劇中では、敵味方構わず巻き込んだ地獄牙羅刹(ベルガギロス)のやり方に怒り、必殺の「激震怒涛切り」で一騎

  • 1