リジェ・バロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
十字騎士団」 [誕生日]4月11日(おひつじ座) [身長]182cm [聖文字]“ [[X>X]] ” [能 力]The X-axis ― 万物貫通ジ・イクサクシス ― ― 射程上にある全てのものを等しく貫通する [完聖体]神の裁きジリエル [CV][[日野聡>日野聡]]漫画「
十字騎士団」 [誕生日]4月11日(おひつじ座) [身長]182cm [聖文字]“ [[X>X]] ” [能 力]The X-axis ― 万物貫通ジ・イクサクシス ― ― 射程上にある全てのものを等しく貫通する [完聖体]神の裁きジリエル [CV][[日野聡>日野聡]]漫画「
も意味ないし -- 名無しさん (2015-01-07 01:10:23) 66巻の表紙が今となっては…確かに強かったけど、もし最初から万物貫通使われてたら普通に即死だったんだよなぁ -- 名無しさん (2015-01-07 01:27:04) ↑2 敗北と終了は違うやろ
、喋り方は舌足らず。修多羅千手丸の能力で死亡。唯一零番隊に倒された。詳細は個別記事参照。【X】24番目の聖文字†『The X-axis ― 万物貫通 ―』リジェ・バロ/Lille Barro[能力]射線内にある全てのものを等しく貫通する[完聖体]「神の裁きジリエル」[CV][[日
いたが、復活したペルニダ・パルンカジャスに檻を破壊された。リジェ・バロに狙い撃ちされる王悦を守るために麒麟寺と連携し斬魄刀を盾にするも「石物万物貫通」の反則的な能力の前では意味をなさなかった。倒されたときに痩せているので、戦闘中に全霊圧を使い切った模様。アニメ版では戦闘シーンが追
にくい -- 名無しさん (2015-12-17 20:36:02) 相性的にリジェは殺れるな。あいつは霊子吸収技を使用せず、攻撃手段は万物貫通に重点を置いてるからな。王悦のようにリジェが3度目の開眼する前に先手を取れば勝利できる。痣城の支配領域ならノーモーションで瞬間的に攻
-- 名無しさん (2023-10-26 20:07:41) ↑そこは単純に実力差かと…高速移動と何の変哲もない弾丸程度じゃ、攻守万能な万物貫通に不死身レベルのしぶとさを兼ね備えたリジェには程遠いし。 -- 名無しさん (2023-10-26 20:43:27) ↑リジェ
ら本能的に石田と相容れないと思ったのか超無表情である。 -- 名無しさん (2022-12-20 14:41:06) こいつならリジェの万物貫通の無敵状態も突破できるんやろな -- 名無しさん (2023-01-20 17:35:34) 今だと「お時間です陛下」の人感強く
・尸魂界・虚圏の三界を再び巻き込む大事件が始まる。主な登場人物檜佐木修兵本作の主人公。九番隊副隊長。瀞霊廷通信編集長。大戦でリジェ・バロの「万物貫通」に貫かれたが、その力があまりに鋭過ぎたために体組織の損傷が少なく九死に一生を得た。元上司の怨敵である時灘の記事作成を引き受け、取材
リムゾンで活躍できそうなのに -- 名無しさん (2016-01-21 13:53:05) 対抗策もあるし、防御不可攻撃としてはリジェの万物貫通の下位互換だけど全方位に何発も放てるという利点があるからどちらかといえば多人数との戦いで真価を発揮するな。 -- 名無しさん (