「ヴェンセール」を含むwiki一覧 - 1ページ

解放された者、カーン/Karn Liberated(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

彼は古くからマジックをやってる人にとってもお馴染みのキャラクターである。彼はウルザに作られ、ウェザーライト号と共に戦い、スロバッドに関わり、ヴェンセールに「私を追うな」と言い残してプレインズウォーカーの灯を使い、どこかに消えた…。しかしいつの間にやらミラディンの次元奥でファイレク

槌のコス/Koth of the Hammer(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を焼き切ってしまえるだろう。ちなみに『ミラディンの傷跡』時点で「紋章」を得る能力を持つのは《槌のコス》と《遍歴の騎士、エルズペス》、《滞留者ヴェンセール》程度であり非常にレアな能力だった。派生カードレジスタンスの火、コス / Koth, Fire of Resistance (2

プレインズウォーカー (MTG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の作った人工次元アージェンタム(ミラディン)が新ファイレクシアへと変貌してしまい、しかも本人はその首魁、機械の始祖になってしまった。だが友人ヴェンセールが自らの命を犠牲にしたことでプレインズウォーカーとして復活。今もその胸にはヴェンセールから受け継いだ灯が宿っている。現状でも唯一

ファイレクシア(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。フレーバーテキストが割と厨二病。解放された者、カーン肉体も精神も蝕まれ、新ファイレクシア軍の王として新ファイレクシア軍から崇拝されていた。ヴェンセール達の活躍によりファイレクシアのぎらつく油の汚染から解放され、新ファイレクシア軍を滅ぼし、元のミラディンを取り戻そうとしている。法

遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

相性にそこまで恵まれたカードではなかったのだが、それでも白絡みのコントロール系デッキではよく採用されていた。特に「増殖コントロール」や「青白ヴェンセール」といった鈍足系のデッキで用いられていたが、それらのデッキがそこまで主流にならなかったことからもお察しください。そもそもこの時代

棍棒での殴り合い/Bludgeon Brawl(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イドラが彫られた巨大な石盤…普通持てない。そして弱い。トーモッドの墓所0まさかの墓場を装備。石碑で殴るのだろうか。まあパワーは上がらないが。ヴェンセールの日誌5たかが日誌でパワー5アップ。ヴェンセールよ、何か細工したのか…?吠えたける鉱山2鉱山を装備するジョーさん。どういう状況だ

トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンの命名者でもある。アカデミー時代に「時間流れの遅い水」を飲んだため、長寿。時のらせんでは外見年齢19歳、実年齢1000歳以上だったりする。ヴェンセールの項目も参照。アニヲタは追記・修正をした―項目が全消しされるまでこの項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=

ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を持つ我らが覇者の凄まじさも再確認できた。ありがとうドラゴン達。テゼレットに日誌を貸したら5/5になって帰って来た。 5マナで回し読み可能なヴェンセールの日誌。たかが書物もテゼレットにかかれば、日誌フェイスのフルメタルガチムチに早変わりである。テゼレットに指輪貸したら5/5になっ

ニコル・ボーラス/Nicol Bolas(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アは、数々の戦乱と災害の影響で過去と現在が同居する混乱状態にあった。時間流の乱れからマダラの沖合にある鉤爪の門に迷い込んだジョイラ、ラーダ、ヴェンセール。龍師範を名乗り三人に接近したボーラスは、ラーダとヴェンセールの力を利用して肉体の復活を遂げる。三人を救出すべく現れたプレインズ

精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor(MTG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ードデザインが行われている。次のミラディンの傷痕に果たしてこのカードを抑止するカードが含まれているのか、注目が集まる。が、白エルズペス、青白ヴェンセール、カウンターを増やす【増殖】……そしてプロツアー2011パリでその力を見せ付けたCaw-Blade……等々、ジェイス率いる青白コ

白/White(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レインズウォーカーは割といい人が多い -- 名無しさん (2014-08-12 17:17:57) ↑エルズペス、アジャニ、白ともなったヴェンセールにソリン、それは間違いないね。一方テーロスではエルズペスという白の英雄の象徴がいるだけに、ヘリオッドがこれでもかというほど白の負

  • 1